1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 01:55:40.53 ID:yukVf1DA0

るろうに剣心とか封神演義とかHUNTER×HUNTERとか
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 01:55:57.63 ID:yukVf1DA0
正味ワンピースも失敗やろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 01:56:37.65 ID:yukVf1DA0
作成会社にムラがありすぎる
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 01:57:18.67 ID:dxKnieGk0
るろ剣は失敗してないぞ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 01:57:46.54 ID:yukVf1DA0
>>4
正真正銘の打ち切りちゃうんか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 01:57:40.92 ID:pFhtcnZg0
プリティフェイスとエムゼロアニメ化してほしい🥺
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 01:58:18.10 ID:yukVf1DA0

封神演義とハンターは2回失敗してんのもやべぇ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 01:59:23.00 ID:ojfFsu2Q0
黒子ハイキュー斉木楠雄ソーマ鬼滅Dr.STONE呪術くらいやな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 01:59:00.81 ID:yukVf1DA0
ガチで原作超えみたいのが鬼滅が初ちゃうか?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 01:59:52.32 ID:k0+plpm90
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:01:50.66 ID:M4OYYvTc0
>>8
銀魂
ボーボボ
NARUTO
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:02:31.69 ID:k0+plpm90
>>16
ボーボボはテンポが酷いし
ナルトはアニオリと回想シーンが長すぎやし
銀魂くらいか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 01:59:42.48 ID:bJp7zySO0
東映失敗扱いするやつほんまアホらしいわ
毎週アニメ地上波に流すの間に合うマンパワーある製作会社って
東映サンライズあとはせいぜいぴえろぐらいやで
ちょっと舐められすぎや
しかもワンピに至っては20年以上続いてるんやぞ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:04:01.82 ID:ojfFsu2Q0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 01:59:44.72 ID:fjFawiPfa
何をもって失敗とするのか
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:00:02.01 ID:BYgGGOkh0
るろ剣は流行ってた印象あるぞ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:02:14.46 ID:vIYLr11u0
北斗とかドラゴボとか聖闘士星矢って名作面しとるけど
現代なら許されないレベルのオリジナル展開のオンパレードやな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:04:31.52 ID:l+0BggVja
>>17
特に星矢は酷いな
クリスタル聖闘士とか教皇アーレスとか
重要なポジションをオリキャラにしたせいで
原作と齟齬が出て無茶苦茶苦しい展開になってる
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:12:21.44 ID:jFWPP5uO0
>>17
いうて視聴率は取ってたからな
テレビアニメはそれで充分やろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:14:43.81 ID:r3uf3adM0
>>17
北斗の作者が人間砲弾の回とその前後のあたりでキレたんやっけ
あのあたり銃を出さないだけで
大砲どころか爆弾が当たり前のように大量に出てくるし
一人用ヘリみたいなの使う集団がいたりで世界観ぶち壊していたわな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:02:47.83 ID:N0UZlXwk0
銀魂は越えたな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:03:53.69 ID:8nybf+3W0
忍空はすごい
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:05:54.61 ID:e3L1lnwv0
封神演義は2回アニメ化したのに両方糞に終わったのやばいだろ
製作者無能にも程があるやろ過去の失敗から学べよ
るろ剣は新アニメやるから期待
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:09:25.40 ID:Vc/DS/R6p
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:12:24.19 ID:I4yN8Owm0
ジャンプのアニメなんて原作の宣伝用やろ
そもそもアニメってそういうものだけどジャンプはそういう側面が強い
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:13:51.91 ID:2lHjl9RO0
ハンターハンターはヨークシンまで旧アニメで
GIから新アニメで見れば割といい感じ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:15:36.91 ID:vfypnfZed
火ノ丸相撲
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:20:04.73 ID:PFzTSY+/0
>>37
原作はクソ面白いのに
これこそNHKでやるべきだった
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:17:00.84 ID:8nybf+3W0
シティーハンターもいい
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:17:38.79 ID:stoB4Z0w0
>>39
完全に原作超えてるもんな
声優と主題歌が凄いわ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/08/06(土) 02:24:04.88 ID:Uq8+iw4f0
鬼滅当たってからアニメに力入れれば視聴者が喜ぶと思ってるよな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659718540/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
きまぐれは嫌いではなかった、月刊だがZENKIは歌しか記憶に無い…
星矢と北斗は原作からすればアレだが宣伝目的としては大成功だと思うわ、おもちゃも売れたし
あれのおかげでちゃんとアニメ化すればそこそこの原作でも金になるのがわかったし
めだかは大失敗だったな?言うかアニメ化前から知ってたけどな?
黒子の方がどう考えてもアニメ映えするし何故黒子プッシュしなかったのか分からんって感じやった当時はめだか表紙裏面で申し訳程度に黒子と考えられない不遇さやったわ本当に
そういう意見もあるんだ。というか、結構奇面組のアニメ評判良いよね。
でも自分はダメだった。好きなエピソードが削られたり、声が嫌だったり
テンポ悪かったり。
原作大好きとしては、何一つ良いところが無くて援護できない。
あ、OPの「時の川を越えて」は映像込みで好き
スポーツ漫画をここまで昇華できるか?とびっくりしたわ。
スラムダンク劇場版は、黒子TVアニメを越えられるか・・・?
あれ?ヒカルの碁、バクマン(←結構飛ばしたエピソードあるな・・・)。武装錬金、黒子
なおレベルEは ラストエピソードをアニメ化してない。よね?
DVDで補完された?
後番組の都合か何かか?
>>14
ダイの大冒険を忘れてはならない。こないだ終わったばっかやぞ
なお、放送前から鬼滅の真似をしたのに大滑りのチェンソーマン…www
>GIから新アニメで見れば割といい感じ
新ハンタのGI以降なんてハンタのアニメの中でも特に原作からの劣化が酷くて売れてない駄作なんだが…何を言ってるんだこいつは…
旧ハンターのハンター試験編なんて酷い以外の感想が無いんだが。
最初のマラソンの地下で、脱落しそうな奴に肩を貸して歩くレオリオとか。
旧ハンターが面白かったのは、試験が終わってミトさんの家に里帰りしてからTVで終わるところまで。
(地下オークションが再開したところ)
通しで見るなら新ハンターのほうがいい。GI編も悪いとは感じなかった。
(ヨークシン編だけは旧の方が凄いところがあるが、一部のみ)
アニオリ展開のウケが悪くて視聴率が低迷したらしい
通しで見たハンタファン全員から酷すぎて買うに値しない駄作と判断されたのが新ハンタだからお前の感性がよっぽど普通の人と違うんだろうな
ドラゴンボールは?
鬼滅は1クールで区切ってるから何とか破綻せずに成立してるだけ
真似?
あの演出のどの辺りが?
お前も鬼滅を神格化しすぎなんだよ
アニメのクオリティアップは建前で
本当の要因は宣伝の大幅な増量
(連日メディアで連呼、コラボ商品で街中を溢れさせてブーム感を演出)
なんだけどね
特に京都編は歴代ジャンプアニメの中でも傑作と名高い出来で放送当時も相当盛り上がってたし、追憶編は一時期海外評価で歴代1位を維持してたくらい評価されてる
連載が追いついてしまったために天草編やら東北編などの大量の糞アニオリで埋めたせいで全体の評価が低めに薄まってしまったってのはあるが
武装錬金もな
つか、アニメから入って原作見てナニコレと投げたわアレ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。