2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:46:57.66 ID:qLXYey+i

ECaZd6-UEAc2qQh

面白いアニメってだいたい最初から面白いわ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:50:15.18 ID:TnPF8o8r

>>2
これ
魅せ方のセンスみたいなもんは観てる側に伝わる
脚本が動き出すのが3話からなら、
動画、カット、演出、背景美術、演技、セリフ、テンポ、劇伴でカバー出来る



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:54:14.97 ID:K0UD1IKb

>>8
まどマギも1,2話から
営業のテーマとかMagiaとか魔女空間の演出とか出してたもんな

 115898



103: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/23(土) 09:34:22.60 ID:acDhVUun

>>2
スクデッドやフタコイオルタみたいな1話詐欺もあるけどな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:47:44.94 ID:/A589NfM

メインキャラぶっ殺してる印象しかない



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:48:07.04 ID:wD6QuPDf

まどかくらいしか思い出せねえ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:51:14.35 ID:Y6tMtfo+

神回ってだいたい7~9話が多い気がするわ
サンシャインとかスタァライトとか
ラブライブなら4話も打率が高いけど



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:54:03.62 ID:B9GCBbzN

やることなくて中だるみするって宣言してるようなもんだからな



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:52:23.69 ID:BpmHihg3

鬼滅も進撃も3話はそんなにだしな



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:54:04.30 ID:04ZaeZa7

>>11
3話が勝負回うんぬんって
原作なしの1クールもの限定じゃなかったっけ?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:55:05.27 ID:BpmHihg3

>>13
そうなんだ
確かに原作あったら3話にピークとか狙いにくいもんな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:54:23.79 ID:VdDMy1P7

3話が勝負回ではなく3話までが勝負なんだろ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:58:29.34 ID:ppHhzsAv

3話切りが定番してるせいで
3話までに勝負しなくちゃいけない風潮になったな



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:59:03.56 ID:yRMAqtX6

12話のうち3話まででダメなら
その先も期待出来ないって判断基準だと思ってた。



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 20:59:31.38 ID:4GoJVbQ+

原作ありの場合でも通ずるぞ
漫画やラノベだと3話が大体1巻分だからな

1巻読めば作品の方向性がなんとなく分かるから、
1巻読んでつまんなかったら切ってええやろの精神で



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 21:07:13.02 ID:JDbsWlXi

イントロ長かったらskipされる昨今、3話まで見て貰おうというのは甘え



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 21:10:28.79 ID:MpClQvbm

大体1,2話のスタートダッシュバフ(たまにデバフ)が切れてきて
その作品本来の出来が見えてくる回
実際は1話が一番の勝負でチャンス
ここで掴んだチャンスの前髪を離すか離さないかが3話まで
1ヶ月切られなければ惰性で見てもらえる



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 21:13:36.15 ID:B5s7W6mS

なお3話までだけが面白かったパリピ孔明

img_d85f1b823fa9f4bc118b7351b65f



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 21:15:31.73 ID:pwAuOf2m

3話までが勝負!3話まで見ろ!
こう言われてるアニメほど駄作なまである



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 21:19:42.81 ID:VnKqUMe0

スーパースター1期は良かったな

lovelive-superstar3-1



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 21:11:42.27 ID:SPDNacg2

1クールアニメだと大体

1~3話→掴み
4~6話→話の大筋が見えてくる
7~9話→話やキャラを理解できてラスト直前の一番面白いタイミング
10話以降→最終話でやらかさなければセーフ

って感じだから1~3、7~9、最終話が特に大事だと思ってる



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 21:16:50.85 ID:9Z7Gtr2e

>>24
多分このフォーマットに一番則してたのがまどマギだよな



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 22:50:11.47 ID:XkGSWJHm

>>24
ゾンサガ1期も大体これだな



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 21:37:14.45 ID:M4YGW+yB

ぶっちゃけ1話目で作画枚数とかテンポ、演出で
期待できるかどうかわかるよね



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 21:45:55.80 ID:B5s7W6mS

>>31
そういって切ったとか言ったやつが
手のひらを返したのがけもフレでございます



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 22:35:11.57 ID:M4YGW+yB

>>33
極めて数少ない例外だよねそれ



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 22:45:22.37 ID:B5s7W6mS

>>51
ブルリフ零、オッドタクシー
1話は微妙でも面白いものはたくさんある
しかし1話で切られてしまうのも事実
極めて数少ないというのであれば、
その後ちゃんと拾われたという意味で希ではあったのがけもフレ



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 21:43:37.59 ID:iGxCdv13

ハリウッド映画の脚本は最初から最後まで
目が離せないくらい面白くなきゃダメってってい世界
1話が面白くないから3話まで見て判断してくれなんて論外だよ



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 04:14:08.09 ID:ibn6Kg7h

>>32
そんなに面白いハリウッド映画少なくね🤔



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 21:49:32.06 ID:A+MU1lng

以前3話切り対策として
3話と4話を「間違えて」逆に放送したアニメがありましてね



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 21:57:09.92 ID:Gu1kJUke

ピンポンはめちゃくちゃ引き込まれた



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 21:58:21.35 ID:pAgTR82P

3話ですっ転んだ作品は沢山ある



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 22:04:53.81 ID:6A3nUg69

そもそも3話でうんたらって言われ始めたのまどか以降だよな

 115900



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 22:08:40.51 ID:26jg4QBq

まどかを踏まえて安易に0話切り1話切りしてはいけない
3話まで見て切るか考えろみたいになっていった気がする



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 22:11:21.55 ID:/eZI1I9r

今はアニメ多過ぎて1話が勝負だからな
つまらんけど3話まで観るかとはならん



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 22:16:47.48 ID:wPhhWyVB

3話ならリリカルなのはもまあまあ有名やろ
あれでそれ以降の魔法少女アニメの方向性変わった気はする

 115901



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 22:17:24.69 ID:E5wQ/Z6y

一昔前は3話で作画休憩回入れたりして判断基準になってたような



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 23:49:43.30 ID:5WxPele1

キルラキルは大体3話ごとに山場を持ってくる構成にしてたな
2クールだけど



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 23:52:18.11 ID:DUfqhlj6

2時間映画でいうところの最初の30分が、
1クールアニメの3、4話までにあたるわけでしょ
3話だけが勝負回ではなくて、
そこまでに世界観とかそのアニメの主目的を明確に示す必要がある
だから最初のターニングポイントもこの辺に作るんだよな



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 01:28:06.10 ID:zKSlqM69

ガルパンは3話で試合入れてきたよな、あれは成功だと思う

 115902



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 01:40:16.89 ID:zKSlqM69

はいふり3話はミーちゃんぶっこんで対潜戦闘の回か
あれも劇場版できるくらいには人気が有ったって事で良いんかな



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/23(土) 07:15:12.02 ID:6iKuCZup

「ここを僕らの秘密基地にしよう」とか
「⚪︎⚪︎隊勢揃いだね」みたいな的な展開は
大体3話目までにあるよね



引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/lovelive/1658317357/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou