1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 23:58:22.37 ID:4ZroXz4R0

b5deaa8a-s

ワイ「中忍試験編やぞ」

ファン「参りました」



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 23:59:43.04 ID:Pws6eT3U0

NARUTOってドラゴンボールと同じでバトルシーンが一番おもろいから
中忍試験と奪還編になるわな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/20(水) 23:59:54.69 ID:7dXSicmr0

でも今読むとネジ可哀想で無理



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:00:35.55 ID:S2kDSvHq0

>>7
ネジええキャラやったのに上手く扱えなかったな



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:00:06.46 ID:vDauCrne0

波の国編やろ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:01:17.57 ID:oqjXfxP80

サスケは奪還できましたか・・・?



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:02:49.55 ID:60GaMweZ0

中忍試験が面白かったのって我愛羅とリーのお陰やろ
こいつら以外の勝負あんま覚えてへんし

o0462031914152645591



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:03:41.69 ID:S2kDSvHq0

>>15
ナルトVSネジ
シカマルVSテマリ
ヒナタVSネジ

いっぱいある



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:02:04.49 ID:Qt5AG4a+0

青年編以降のどこかが1番面白いっていう
読者1人もいないのがこの漫画のすごいところや



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:08:52.45 ID:S9SbEZqOd

>>13
一番おもろいとは思わんけど角都戦かなり好きやで
螺旋手裏剣にクッソビビりまくるとことか危ない橋を~の件とか



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:11:57.98 ID:z3m3HymA0

>>13
外人は暁の方が好きやろ



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:20:22.81 ID:YjUbIFLB0

>>13
個人的にペイン編は少年期に並ぶ面白さがあったと思うわ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:03:29.92 ID:JP5CUjJ60

ワイ「再不斬のとこ」



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:04:32.12 ID:DvPyicSw0

二部も最初のサイとの旅はつまらんけど
その後から五影会談あたりまでは普通におもろかったやろ
戦争マダラのせいでインフレしてまたおもんなくなったけど



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:06:50.17 ID:S2kDSvHq0

>>18
マダラと柱間はええキャラやけどな
その他が余計すぎるわ
あとは設定やな



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:04:53.37 ID:mcNBwka8a

まあピークは3忍が口寄せしたとこやろ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:05:51.95 ID:wakZUHPz0

二部はペイン編ちゃんと面白かったやろ
なお戦争



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:06:39.64 ID:eYe+RcuD0

no title

ここだろ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:08:03.49 ID:nBWKStdh0

歴代火影が出てきてからの戦争編だよね



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:10:02.88 ID:C7qa/288M

中忍試験~サスケ奪還編くらいの能力とか身体能力で戦ってたのが
一番NARUTOって感じで面白かったな



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:10:35.92 ID:eYe+RcuD0

no title

no title

角都のキャラと強さがすきだった
ボケ老人と化してあっさり死んだけど



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:12:10.50 ID:LAwh82Vz0

>>35
柱間と渡り合っただけあるよな



139: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:48:14.14 ID:fB9q4MtEd

>>35
道中で角都がイラついて腹ブスーとかしても
飛段はオイコラ!痛てぇんだよ!とか軽口言ってたとしたら
何となく2人が仲良しなのもわかる気がする



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:13:04.40 ID:DvPyicSw0

ペイン編で登場人物死にまくって漫画終わると思ったわ



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:13:51.46 ID:hGARlbKV0

>>42
後出し輪廻転生嫌い



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:17:00.81 ID:kwbXZSeWa

u

サスケvsデイダラ
サスケvsイタチ
サスケvs雷影
サスケvsダンゾウ

二部の見所はサスケの戦いやぞ
全部おもろすぎる



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:17:58.33 ID:S2kDSvHq0

>>56
ナルトよりサスケの戦闘のが面白いからな



134: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:45:20.13 ID:S1iNFfEs0

>>56
これ
デイダラ~イタチの流れはリアルタイムの盛り上がりすごかった



223: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 01:15:01.80 ID:MJvO+uWJ0

>>134
リアルタイムやとイタチ戦とかまた幻術かよって言われまくってたな



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:18:23.96 ID:ztgROy0S0

サスケvsデイダラ

自来也vsペイン

サスケvsイタチ

ナルトvsペイン

サスケvsビー

この流れクソおもろかったわ
二部なんでつまらん言われるのか分からん



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:18:46.79 ID:hGARlbKV0

>>60
その前後がクソつまらんからな



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:21:05.71 ID:XFnxxrYj0

>>60
この中じゃ自来也対ペインが1番おもろかったわ
ペインの不気味さや底知れない化け物が出てきた感じがエグかった



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:24:07.16 ID:761Fexol0

>>60
その後の会談編とナルト出生編もおもろい
ミナトオビト戦が特に好き



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:21:47.29 ID:hGARlbKV0

2部は

ペイン>>サソリ>>>>>五影会談>>その他 やな



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:22:14.46 ID:6lbdiNL8a

ペイン編はラストがどうしてもしっくりこないのが惜しい



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:24:18.72 ID:kwbXZSeWa

>>73
長門の長年の恨みがナルトの数十分の説得で改心するからな
ナルトって教祖の才能あるやろ



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:26:09.40 ID:DvPyicSw0

二部の戦犯
サイ ヤマト 水月 香燐 重吾 カグヤ

 115791



88: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:28:00.37 ID:YjUbIFLB0

>>82
サイも鷹も出すところまでは良かったんよ
問題は完全にモブとかしたこと



92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/21(木) 00:29:50.38 ID:HpSpK093a

まあチビの頃はどれも面白かった



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658329102/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou