669: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:49:57.94 ID:72WbzvBs
685: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:50:27.10 ID:wW7GoEFW
衛生服着た方がいいんじゃないの
687: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:50:27.91 ID:taAr0Vmf
673: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:50:06.22 ID:ai0QLAc9
やはり長縄のロリはいい
716: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:50:57.28 ID:htyImZ+E
長縄あざとい幼女
724: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:51:12.99 ID:T8IhRw/U
マジで長縄まりあのロリ声は危険すぎる
劇物指定してもいいレベル
736: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:51:32.07 ID:ytFtT89y
>>724
まじやばくね?
743: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:51:38.71 ID:iFeyrysY
家族は影がないことに気づいてないのかな
563: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:47:49.26 ID:sk2Jhanf
775: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:52:22.91 ID:LX+fYt4c
親父もうダメだろこれ
777: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:52:25.42 ID:3+DdD73n
789: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:52:31.77 ID:t2uwPrdP
親父死にそうだな
793: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:52:36.27 ID:9yfQlBQB
お得意の目で親父も見てやれよ
810: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:53:04.38 ID:avRxGUWe
828: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:53:49.77 ID:/Lqhnzky
割と見れる感じだな
キャラも可愛いし
838: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:54:03.06 ID:l6GC4cAK
857: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:54:22.59 ID:joQVbgeO
>>838
わかる ガチャ成功ぽいな
849: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:54:13.44 ID:WvmP7utq
悪くないんだけれども地味なアニメだなと思う
862: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:54:33.92 ID:jZbHrIyd
877: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:55:00.13 ID:dQOiaN34
>>862
パウロじゃあるまいし
879: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:55:03.67 ID:mRCvp5Nd
丁寧に作ってるんだろうけど盛り上がりに欠けるなあ
863: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:54:34.52 ID:G+YVufd6
方向的には現国に近いんだろうな
アニメでそこまで細かくやって受けるのかとは思う
880: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:55:16.99 ID:+OP0oZTt
このアニメ今のところ異世界迷宮よりエロ強いな
907: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:57:56.21 ID:vWQhInVI
異世界でも
細菌やウイルスは現世界と同じ型とかありえんだろ
常に変異してるのに
920: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:59:08.38 ID:3+DdD73n
>>907
まぁウイルスによるなそれは
水痘や風疹とかのウイルスは割りと変異が起こりにくいというか・・・
例えばアシクロビルが出てきたが、
アシクロビル耐性のウイルスなんてリアルでも聞いたことがないな・・・
ただ同じ型がありえないというのはまぁわかるけど・・・
926: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:59:56.88 ID:3+DdD73n
>>907
ああまぁあれだな、
実は以前に転生じゃなくて「転移」した人がいて、
その1人が持ち込んだウイルスが
広まっているのだとすれば、同じ型ってことはありうるな
ただ作者そこまで考えてないと思うよ
954: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:54:15.60 ID:7r+EgoXb
955: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:55:48.51 ID:iMrY2D5k
パパンに不穏な空気が
956: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 21:58:16.06 ID:SOZYxVMC
957: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 22:01:37.38 ID:7r+EgoXb
君が必要とかエレンさんにプロポーズかな
神術の練習にほんとに鎧が必要そうで笑った
959: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 23:30:54.70 ID:H/GjBVhT
良いテンポだな
このペースなら3話で陛下の話も終わりそう
ママの湿布シーンカットされたの尺の都合かと思ったけど、
もしかして薬剤師会とのコラボあるからサービスシーン全般カットなのかな
960: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 23:32:05.01
961: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 23:45:03.40 ID:HlyPg8tq
物質創造系のチートをこう使うのは面白いね
親父さんも治すことになりそうだな
962: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/17(日) 23:49:52.03 ID:tC5HyxDc
>>961
さて作者に化学薬学の専門的知識があるかどうか
964: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/18(月) 00:05:02.47 ID:g4bC1PYj
>>962
作者は医学博士号持ってます
医者じゃなく研究職なので臨床医学と薬学には詳しくないって
なろう一話の前書きに書いてるけど
あくまで専門家レベルの細かい話で一般人に比べれば十分な専門知識がある
550: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/18(月) 00:22:56.91 ID:90ISSLWK
590: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/18(月) 00:23:41.03 ID:PyJ5wB0X
この能力なら異世界じゃなくても無双できそう
645: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/18(月) 00:24:57.30 ID:ToKJkSya
これで親父を治して親父に不審がられるのかな
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 異世界薬局 Blu-ray 全巻購入セット 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 全巻セット |
![]() 異世界薬局 1 (MFブックス) |
コメント一覧
このアニメに期待してるのなんてそれだけなんだけど
だから面白いネタを作れなくて他人のネタを盗もうとするんだな
って思ったけど創薬に進んだんなら抗菌抗ウイルス薬の構造は見飽きてるか
NSAIDSも頻繁に使われるようなのは覚えてるか
ヒロインみんな可愛いし丁寧なアニメ化でのんびり見れてよいな
プレートメイル装備のエレオノールさん、figmaで発売されないかな~!
>>3
コメント書くなら1回で書けば?
今のところチート薬師をシビアにしそうな感じがしてる
展開が診断と薬に偏りそうだけど練習してた魔法は活きてくるのかな?
>>細菌やウイルスは現世界と同じ型とかありえんだろ
>>常に変異してるのに
詳しくは書かんけどそれにすら理由があるよ
ってか医学的な疑問には全て答えが用意されてる
まあ伏線は張ってあるけどアニメはそこまで行かんだろうけどね
描写見るに服とかの影もなくなるようだし、物語に関係ない人にも容易に気づかれそうな特異性が家族・使用人に気づかれないって不自然さが物凄く気になる・・・
まあそういう時はパパン無双になるけど
影に関しては後にやる。
アニメでは描写されてないけど、出来るだけ薄暗い所を歩いて
出来るだけ影に気づかれないとかやってる。
普通のなろう作家なら「万能薬」「万能薬!」で終わらせちゃうだろうし。
安心しろ
強力な味方兼ストーカーが解決策を出してくる、数話先になるが
という言葉も今やファンの手から企業が勝手に盗んで
企業に都合のいい意味・条件に作り変えて、メディアを通して自社製品の権威付け目的でしきりに連呼するようになっちゃったからなぁ
権利関係の規則がハッキリしてないファン文化は心ない者による盗用・悪用に対して無力すぎる
アニメにマウント取ってどうすんだか
強大な力を得て若干振る舞いとかが以前とは違うとはいえずっと一緒にいたんだよね?
その相手を化け物扱いして顔真っ青にして罵ったのに当たり前のように会話してくるのはちょっと‥。
バカみたいな魔力量を持ってるのはこのジャンルの基本だからもう気にならないけど構造を把握しているものを無から生み出すことができるのは都合良すぎ、医療技術、知識を用いて材料を工夫して治療していくのなら正直に面白いと思えたかもしれないけど都合良く薬を作ってひたすら調べれば出てくる薬品名を出して病気を治すことの繰り返しかな‥。
作者の医学薬学を披露したいのはわかるけど。
お父さん完全に死亡フラグだけど使用人は見てお父さんは見ないんだ。
主人公が能力について分析、困惑してるのは何かしらの展開があれば他作品とは違う気がして好印象だけどこのままなのは微妙だな。それにしてもメモ帳に日本語で記入する作品は珍しい。
コメント見る限る謎に関してはしっかりとこれから描写されるようなので安心したけどやっぱりこの薬品を作るスキルについては都合良すぎてどうも‥薬品ならお屋敷に揃ってる設定にすればいいのにわざわざ無から作り出す能力じゃなくてもいい気がするけどこれも説明されるのですか?
長文過ぎてすみません‥。
地球と比べ物にならないほどショボい文明なのに地球には無い魔法なんてものがある時点で世界の法則自体が別物と考えた方が良い、それこそ別宇宙の可能性すらある
もしこの世界が反物質優勢の宇宙だったとしたら地球由来の物質なんて生成したら対消滅が起こる、相当広範囲が一瞬で消し飛ぶだろうね
地球由来の物質作るならできる限りだだっ広い所で本当の本当にごくわずかな量を作ってみるのが先
娯楽アニメに物理法則とか言い出す方が、おかしいと思うけど・・・。
もしかしてアニメ全部「こんなのおかしい~」とか言いながら視てるの?
ウイルスが現実と同じように進化するなんて有り得ない!ムキー!→いや、同じように進化した世界に呼ばれたんだろ…もしくは現実と鏡映しのような世界?1話で腕に鏡文字書いてあったし
前提の世界観すら否定するならアニメなんて見なきゃいいのに
地球由来の物質使う理屈が何一つ説明されてないのに魔力以外のルールは地球と全部同じだよなんてご都合主義全開なドアホ設定に突っ込んだらいかんのか?その物質で作った薬品が主体の作品なのに?地球由来の薬品は物理法則に従ってないと思ってるのか?
説明が必要な作品なんだよこれ
ウイルス以前の問題だ
世界の構成元素が違う場合地球由来の物質は毒になりうるし同じだとしてもたんぱく質の元、アミノ酸が地球生命と違う場合この世界の人間には地球産の薬はどんな効果もたらすか分からない、まずそこの検証をしていかない時点でこいつ研究者としても医者としても論外のバカなんだよ
が○じ○ら○状○に○っ○て○期○に○滑○と○ネ○ギ○が○要○な○か○主○公○よ○な○在○呼○れ○ん○よ
一応伏せておいたが
というか、最近謎を最初にすべて明かさないとだめって言う人増えたなぁ
なんでそうなのか自分で推理したり考察したりが楽しいはずなのに
なんでも時短時短で娯楽すら高速で消費していくスタイルが蔓延していくなぁ
推理小説なんか最初に犯人の名前書いてハイ終わり、でええんか・・・
いかんとは言わないけど共感は得にくいと思うよ。
なろうでそんなとこまで事前行動したら長い、展開遅い、と読者が離れるし
原作にあったとしても、アニメ化する際に省略される部分だよ。
それは大多数の人が気にしない部分だと思う。
自分の間尺に合わないのを非常識呼ばわりしたり人格否定するのは、
とてもさもしい行為じゃないかな。
アニメ見るの向いてないよ
ネタバレしろじゃなくて最低限設定に説得力持たせろと言っている
>>29
人格否定?異世界の人間に今までなかった薬投与するのに経過観察もまともにしないバカをバカと言って何が悪い?薬が体質に合わず悪化する可能性考えなかったのか?
>>31
安心しろ、別のアニメいくつかは楽しんでる
説得力あるやろ?お前が知らないだけで
なんでそうなのか少しは自分で考えろよ
伏線も何も意味がないじゃないか
そもそも主人公視点で語られてるから主人公が知らないわからないことは視聴者もわからないのは仕方ない
だからといってそれをとやかくいうのは違うだろ
自分の考えと違う奴をバカ呼ばわりする奴に何言っても無駄。
こいつ快〇天のAmazonレビューとかにだって「展開が強引で説得力がない」
とか書くタイプだぞw
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。