1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:41:14.534 ID:q2N1T7R/0
打ち切り漫画のどれかだとは思うが
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:41:41.855 ID:v3RGKjti0
斬
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:41:50.095 ID:5GRavmGc0

てんで性悪キューピッド
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:42:10.590 ID:xYgaGOcld
多分どれ挙げても知名度あるだろ言われるスレだこれ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:42:27.161 ID:odQj5Oxl0
決めるのは無理
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:42:33.692 ID:T5AKNmJLp
ここに上がらない漫画な事は確かだな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:42:40.906 ID:XN/Fddct0
ジャンプって時点で打ち切りだろうと知名度あるんよ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:43:08.160 ID:JwQeXKBr0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:43:28.990 ID:vbSoz8EYM
たとえば叶バンチョウのヌスットとか多分みんな知らない
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:43:38.983 ID:U9dmtyDa6
キン肉マンの次は打ち切りになったけど、有名かも
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:46:54.375 ID:DiPu6ItGd
>>11
マモル?三太夫?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:48:35.844 ID:U9dmtyDa6
>>22
Wikipediaによると「ゆうれい小僧がやってきた」らしい

12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:43:57.489 ID:nckkau5Ia
サンタ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:44:51.462 ID:KZ+yFV/T0
東京犯罪物語とかどうよ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:45:25.393 ID:U9dmtyDa6
登場人物が全員クオンとかいう名前だった恋愛漫画とか、
ゴルフでアンフィニとかいう超長いクラブ使うのは覚えてる
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:48:54.991 ID:LEFpuIql0
>>15
その作者の漫画でジャンプ増刊で連載してた
カルナザル戦記ガーディアンが好きだった
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:45:35.816 ID:dndK+9YS0
なんかマツコ・デラックスを丸焼きにしたやつあったろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:46:01.124 ID:cLVLtbbE0
打ち切りで、って数が多すぎて難しい
無味無臭ってことだろ?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:46:02.098 ID:Cgh+bAmed
空のキャンバスはかなりの無さだろ

21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:46:54.047 ID:U9dmtyDa6
一番有名な打ち切り漫画は男坂でいいのかな?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:47:17.337 ID:ptIs6aEk0
ローラースケートでピザの配達員やってるやつ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:47:50.843 ID:H4jhnxN60
黄金期以前の作品ほとんど知らんだろ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:48:10.198 ID:DiPu6ItGd
ヒット作がある作者の打ち切りって何故か記憶に残るよな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:48:48.440 ID:lBUsDP4q0
バンドのやつ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:49:09.022 ID:k8iip3l4d
1番を決めるなら50年くらい前の打ち切り漫画だろうな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:50:22.543 ID:1Wd1YFP00
よろしくメカドック
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:52:06.409 ID:LEFpuIql0
>>32
アニメ化までしてるじゃねーか
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:57:36.285 ID:7Eko8hjM0

大相撲刑事
天外君の華麗なる悩み
この辺知ってるやついる?
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 11:33:08.106 ID:DiPu6ItGd
>>37
大相撲刑事はクソ好きだったわ
実質メンチの政が主人公よな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:58:50.754 ID:6gKzGvgKp
いぬまるだしっの作中でも散々馬鹿にされたのに作
品としては一切語られないメゾンドペンギン
俺はこの漫画が本当に存在したのかすら疑ってる
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 10:59:11.706 ID:m8eHwu8Sp
天外君ってぬーべーの人が書いてたよな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 11:00:07.677 ID:7Eko8hjM0
>>39
あれ、ぬ~べ~の作者だったのかw
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 11:01:04.572 ID:WB/S4SqPp
>>40
原作者の方な
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 11:07:19.512 ID:6X+MUKaX0

ダイスキング
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 11:09:47.143 ID:q1uHlRPpp
n
>>47
この人いつも打ち切りのイメージ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 11:08:40.660 ID:y2XIa7YQ0
鍵の奴
結構好きだったけど名前忘れた
すぐ打ち切られたからな
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 12:09:33.819 ID:LEFpuIql0
>>49
鍵人作家はサマータイムレンダでブレイクしたな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 11:11:46.280 ID:CPzlwND4M
バレーボール使い郷田郷
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 11:21:46.604 ID:9HFRqMkzd
ノックアウトマサトメ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 11:26:08.401 ID:SshQ/EaKF
ノルマンディーひみつ倶楽部
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 12:16:05.752 ID:ClYPqi5up
>>60
いとうみきおならノルマンディーよりグラナダの方が知名度無いと思う
好きだったのに打ち切られて悲しい
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 11:27:14.094 ID:oJPVFk3Yp
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 11:32:46.357 ID:4zdKt8mbd
>>61
なつかしい
地獄戦士魔王の単行本持ってるわ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 11:48:22.190 ID:i1nIGKOr0
10話未満の打ち切り作品一覧だして
メディア化、大御所の作品は除いて
黄金期と3年以内の作品は注意しながら
アンケート調査すれば何か出てきそう
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/15(金) 12:11:00.137 ID:e6/8avhO0
わかりやすいクソ漫画って割と話題には上るからな
無難な王道でやりつつ刺さらなくて10周打ち切りみたいなのだろな
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1657849274/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ドラゴンボール超 19 (ジャンプコミックスDIGITAL) 予約受付中!! |
![]() 呪術廻戦 20 (ジャンプコミックスDIGITAL) 予約受付中!! |
コメント一覧
知っている奴いるんかな?
少しスレ趣旨から外れるかもしれないが、「Dr.スランプ」はその超絶な人気のわりに今ほとんど注目されてない。
「ブラック・エンジェルズ」も当時は人気あったと思うが今は不思議と話題にならない。
10話で打ち切りして、その後次回作もなく消えたけど
北条司の「ラッシュ!」とか。
・おなじ題名で3つぐらいあるけど
どれも打ち切り食らった「ばくだん」とか。
・アニメ化した作品の関連なら
「ハレルヤ」とか。(ハレルヤ2 BOYじゃないよ)
ボクシング漫画「とびっきり!」
ボクシング漫画「ダイヤモンド」
ボクシング漫画「翔と大地」
ボクシング漫画「CHIBI」高橋陽一
ボクシング漫画「ラブ&ファイヤー」平松伸二
リンかけ、神様はサウスポー以外のジャンプボクシングって・・・
爪の場所に毛が生えてて
絵で戦う謎漫画
個人的には好きだったが全く人気でなかったな
今連載したら身体の特徴を差別してると言われそうな内容だった
書こうと思ったらもうあったw 個人的にすごく好きな作品
川で立ちションするゼノの小便を、下流でヒロインが飲んでしまう出会いが印象的だった
タイトルしか知らん
幕張の暴露話が事実だとすると結婚前は不倫関係だったはず
> 神奈川磯南風天組だろ
カラスマンだな、
「とびっきり!」はわりと好きだったw
普通の少年が拉致されて悪魔の高校に入学する話。魔力が無くて人間であることがバレたら喰われる。第1話から面白くて、NHKでアニメ化(3期準備中)、今でも人気。
その4日後のジャンプでの新連載。「ポロの留学記」
悪魔の王子が普通の高校に留学。魔力を隠して悪魔だとバレないように生活。
チャンピオンとジャンプの合同企画で、漫画内で交換留学でも始まったのか?と思いました。
なおこちらは10週打ち切り。
追記 ポロの留学記の作者は現在「夜桜さんちの大作戦」連載中
ある意味第3部で止まっているし有名すぎるなのにジャンプの漫画だと知らないのが殆ど
柳生烈風剣連也
元気やでっ
少年探偵Q
キックスメガミックス
この辺りだろ
知名度が低くなる条件から逆算しないと、出てこないんじゃないかこれ
大昔の10週打ち切り作品なんて、若い人はもちろん当時の熱心な読者でも覚えてないのがゴロゴロしてるだろ
底辺争いはほぼ答えが出ない
作者名もタイトルも忘れたが1990年くらいにやってたムラサキ何とかって妖怪専門の秘密警察みたいなやつ
七色刑事ムラサキでしかも週刊じゃなくて月刊だったスマソ
知ったかでマウントとって会話切るとか典型的な話しできない変人やな
お前みたいなのが入ってくると他人の話を止めて喋り出すからめっちゃ迷惑なんよ
だからリアルで嫌われてるの自覚しろよ、周りの奴がかわいそうやわ
他人が始めた雑談を仕切りだすとか典型的なうぜー変人やん
その内容で喋りたかったら自分から話せよ
すげー気持ち悪い
あれなんで最初の読み切りでやった仕事人路線でやらなかったんだろ
何十年も前に終わった作品が継続して話題に上がり続けることなんて滅多にねーよ
今、大江戸ブラックエンジェルズが連載中だろうが
連也は作者に固定ファンがいるから知名度ないことはないだろ
げんきやでっは当時ジャンプもいじめ問題を扱うのかと話題になってた
少年探偵Qは探偵学園Qが始まったときにちょっと話題になってた
話のキモはそこじゃないのに
マイナー中心で語りたがるやつが集まるスレ
ジ・エッジはマイナーな割には単行本が結構売れたらしいのよな
ちなみに同一のキャラが出て来る続編みたいな作品もある
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。