1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:30:46.15 ID:uoszi23t0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:31:15.87 ID:62Wcmrlo0
普通できるやろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:32:04.32 ID:uoszi23t0
>>3
すげえ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:31:51.32 ID:Fp504U5o0
能登かわいいよ能登
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:31:59.97 ID:/W7zKjHHM
10年ぐらい前の話やな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:32:18.37
ち○ち○がゾクってするのが能登麻美子
ち○ち○がふわってするのが早見沙織
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:32:52.58 ID:wDD+McR20
普通に出来るとは思うが意図的に寄せられたら多分わからなくなる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:33:05.61 ID:UJX/bHFq0
ダメ絶対音感持ってればわかる😳
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:33:12.93 ID:UfagySgVM
全然違うやろ
似てるって言ってる奴耳鼻科行った方がええわ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:43:34.75 ID:TgdoHSCaa
>>11
年食うと聞き分けするのが悪くなるんや許したれ
そのうち認知機能が低下して
アイドルはみんな同じ顔とか言い出したりするもんなんや人間
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:33:29.62 ID:jTonx8e4d
早見沙織はわかるけど能登麻美子はわからんワイ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:33:33.23 ID:0vEr7N2W0
二人が共演してたやつあったやろ

16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:33:50.37 ID:pvyxiolxd
いち100の東城は能登よりも絶対に早見沙織の方があってる
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:41:58.00 ID:tQFX93UYa
>>16
わかる
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:34:39.07 ID:zLqTv17Xa
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:34:51.74 ID:DMCaktHr0
「おはよう」「いってらっしゃい」を言って欲しいのが早見
「おかえりなさい」「おやすみ」を言って欲しいのが能登
って結論出たやろ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:42:16.60 ID:tQFX93UYa
>>18
それもわかる
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:34:53.87 ID:XYBGS0o7a
歌わせれば一発やね
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:35:13.77 ID:Fz0mgdt+0
余裕定期
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:35:45.22 ID:Zs+3wbDDa
釘宮と藤村
かないとこおろぎ
能登と早見
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:36:46.47 ID:uoszi23t0
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 20:02:32.83 ID:YZlL8Fewa
>>26
5の4やったわ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:37:09.68 ID:/b4Tq/pFd
全然違うとは思うけど
声優なんて興味無い人は
声の雰囲気でふんわり判断するからまあ分からんでもない
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:40:59.30 ID:w50vnGVl0
>>27
というより早見の本来の声とかが実は理解されていない
割りと声や演技が作品によって変えてるのを知られてない
本人名義で歌唱しているの聞けば一番わかりやすいけど、
あの声で演技してないんだよなあまり
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:37:41.68 ID:ACcYIOxq0
GAの主人公が当時「能戸松」って言われとったな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:38:22.47 ID:w50vnGVl0
全然違うやろ
というは早見の低い声や吹き替えの声きいたら全然違う
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:39:40.15 ID:uoszi23t0
>>31
じゃあ同じくらいの音程だったら?
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:42:03.29 ID:w50vnGVl0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:38:44.11 ID:ks7mwMo5d
こおろぎさとみ と かないみか よりは分かりやすいと思う
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:43:05.00 ID:K4lYNeil0
>>32
ヒロイン こおろぎさとみ
サブヒロイン かないみか
っていうゲームが昔あったな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:39:16.17 ID:VGjFcwMd0
元気そうな声がはやみん
落ち着いてる感じの声が能登さん
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:39:42.61 ID:tjSySRjs0
リゼロのナイフの女は分からんかった
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:40:26.34 ID:CdAyQsMMa
ちょっとえっちなのが能登
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:41:10.61 ID:hCaytb/vd
ち○ち○にダイレクトに効くのが能登
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:42:09.41 ID:1Uy0KAom0
ワイはわからんから同一人物ってことにしたで
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:43:21.79 ID:vyGNKTIQ0
物理寄りにステ振りしてるのが早見で
魔法寄りにステ振りしてそうなのが能登
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:43:40.46 ID:EZKcGcvo0
昔は俺もできなかった
ラブプラスやれば100%間違えなくなる

53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:44:02.06 ID:tQFX93UYa
能登さんには絵本を読みながら寝かしつけて欲しい
早見には優しく起こして欲しい
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:44:06.65 ID:w50vnGVl0
4月は君の嘘、はたらく細胞みたらわかりやすいと思うけど、
能登も早見も出ているから
あれが本来の早見の声と音程に近くて、
同時に出ている能登と全然似て無い、
このタイプの声吹き替えだとよくやってるけど
というかこの二人共演が実は多い
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:45:54.07 ID:uoszi23t0
>>54
お、おう…
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:45:06.50 ID:tQFX93UYa
能登さんの優しいママ感は凄い
早見沙織はクラスメート感が凄い
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:46:17.18 ID:XYBGS0o7a
子守唄でぐっすり眠れるのが早見
子守唄で二度と起きなくなるのが能登
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:54:54.73 ID:bmE+ngkfd
能登っぽいな→早見沙織
あっ能登だ→能登麻美子
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 19:56:56.84 ID:AbdpbM100
>>86
これ石田彰と河西でよくある
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/14(木) 20:15:34.30 ID:Lc+S3wF00
能登さんやん!まだいきとったんか!→早見でした~
割とあるわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657794646/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
なんか凄みのある演技もするのが能登麻美子
はやみんでは声質が柔らかすぎる 弱さや繊細さが必要な役ならいい
そうじゃない場合は能登さんのほうが合う
違いがわからんのは耳が悪いとしか
おまえの脳内ボイスとか全くしらんわさすがに
病院いけ
能登はなんか怪異入ってる
闇属性っぽいのが能登
すごいわかる
最近わしゃがなの影響で声優の会話の切り抜き動画が上に上がる様になって
周りの声優の聖人とか私生活が想像できないみたいな
持ち上げまでそっくりだったのは気持ち悪いなぁって思った
そういう狙いで自己プロデュースしてんのかどうかは知らんが
聞いてる時、聞いたことあるけど名前が出てこない時にだいたい早見。
大学出て就職の赴任先で再会したのが能登声
あとトークのときの地声と営業用の声にわりとギャップがある
ややトーン低めで角を落としてマット入った声質が早見
歌わせたらソッコーわかるよな
早見って、賭ケグルイとか、お兄様とか、笑いながら人を刺す感じがするんだが。
前期の「ヒロインたるもの」の後半では
「とらドラ!」の大河vs生徒会長をほうふつさせる女子バトルを
立派に演じてたw
めんどくさそうコイツ
本物:能登(柔くてマッタリ 自然体)
但し、演技の幅が広く、尚且つ技量が高いのは明らかに早見の方
ざらついているのが 能登
澄んでいるのが 早見
声と一緒に出ている息の量の差なんだろうけど
早見の方が明らかに作ってなくてリアルよりで
能登の方が明らかに作ってる声だと思うけど何言ってるんだこいつ
逆にいうなら偽物っぽいフェイクっぽい特殊性があるからこそ能登は能登での需要あるんだよ
そんなワンパじゃないし
スクランの塚本八雲と声質がほんま似てるんだもんな
ダメ絶対音感を持ってるか玄人ぶりたいだけだが、
大体後者だろうな
なんでそこそこ年のいった明るいキャラじゃないとキツイ
似たようなタイプにコンドーさん
いっぽう能登は可愛いキャラが合う
しかし明るいキャラにはあんまり合わない
なんで若いけど明るくないキャラが合う
ここのコメで言うと>>8が結構的確
早見は一般に言われるほど万能で優秀ではない
聴き比べればわかるよ、呪詛っぽいのが能登だ
利き酒ならぬ
聴き早見、あるいは
聴き麻美子
どっちがいい?
元スレに出ているけど、吹き替えや低い時の声を知っているかどうかの違いだと思う
こっちを知っていれば明確に似てないと言い切る事が出来るから、2ヶ月前ローマの休日放送してたでしょ?アレのどこが能登に似ている?そういう話
本当これだわ
勝手に脳内キャスティングしといて「合わない」とか知らんわ本当に
勝手に偽物認定すんなよ
お前ら能登麻美子嫌いなのかよ....
悔しいんだね
有頂天家族の弁天は生き残る声優やと直感したレベルでどハマリ役やったわ
数年して自分の演技をモノにしてからは森久保の声に聞こえるようになった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。