1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:39:33.36 ID:Qtvcv2Yu0

もちろん日本産で



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:41:14.22 ID:wzYw0RSL0

何かフィンランドで犬の漫画人気やったろ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:44:00.92 ID:X/VLUBO80

>>3
流れ星銀?



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:42:36.79 ID:kr0lB6Kg0

まずある程度の知名度がないと翻訳して海外輸出されないから
ボルテスvとか本場ほどじゃないのが人気とかはある



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:42:55.11 ID:1RqFIzFTM

トニカクなんとかは中国で人気すごいんだっけ

201010-0128460026-1440x810



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:44:34.70 ID:wzYw0RSL0

>>8
それデイったらデートアライブもやな

487810



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:41:46.36 ID:6xE875dt0

無職転生



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:42:18.84 ID:lURLZwsFd

伊藤潤二の漫画は台湾のが人気あるんやないか



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:44:00.15 ID:0DCa5pmH0

前期アニメのランキング


これだけ見ても日本とは違いそう



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:46:02.81 ID:6xE875dt0

>>9
かぐや様の円盤たいして売れてないのに
youtubeで切り抜き動画再生されまくってるからまさかとは思ったが
ガチで海外人気で草ァ!



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:45:23.97 ID:doEKU5on0

俺だけレベルアップな件



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:46:00.47 ID:sgt9SyxXx

キャプテンハーロックはフランス人が好きだったな
むしろ銀河鉄道が人気ない



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:46:07.56 ID:opLtvbuC0

モブサイコ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:47:20.93 ID:Qtvcv2Yu0

>>15
たしかにこれは開きがあるな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:46:19.65 ID:3sTWcrDB0

ゲームだけどソニック

1_l



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:47:08.56 ID:6xE875dt0

>>16
ぼくソニックのゲーム好きだからノーカン



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:49:12.47 ID:+YrCv9Qd0

>>18
君は何人おるんや?



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:46:37.03 ID:k80st6/c0

仮面ライダーセイバーは中国で人気とか



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:48:14.07 ID:kr0lB6Kg0

ぷよぷよとか
日本でも知名度高いけど絵柄変わってからのは
海外だとカートゥーンと親和性高いのか外人ファンが結構おっ
て絵を投稿すると外人ニキから結構米来る



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:49:16.12 ID:yuyhgUKv0

86のアニメは日本じゃ話題にならなかったけど
海外のSFオタクにはウケてたらしい

 115576



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:49:47.44 ID:9eJeuTKD0

ないんちゃう
輸出されるのはこっちでも人気のあるものとかその見込があるものやろ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:53:20.74 ID:sAzdwSe20

日常は海外の方が結構人気高いらしいな



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:54:28.34 ID:+/dHbXWC0

ナルトやろな
正直日本じゃブリーチレベル



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:54:50.95 ID:zEB8KQi3d

グレンダイザー



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:56:31.22 ID:l06fA8ww0

フリクリ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:57:25.65 ID:0Ab+vXc1a

アカメが斬るはやたら海外人気あった

r1280x720l



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:57:37.89 ID:PcWXInxq0

ヴィンランド・サガ



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:58:03.23 ID:cFm7TWYj0

エルフェンリート



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 03:58:35.09 ID:YuT4Sf0Ld

フェアリーテイル



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 04:09:01.05 ID:PcvO0nuu0

ベルセルク
お兄ちゃんはおしまい



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 04:09:19.78 ID:Iw+C6OUk0

アクダマドライブも円盤売れんかったけど海外で賞取ってたな
外国人て登場人物がどんどん死んでいくの好きよな

EqIrJdEU8AEG-rc



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 04:13:48.83 ID:R5RdKmFf0

キカイダーとか?
ハワイで異常な人気があって年に2回キカイダーの日が州法で制定されとる



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 04:14:58.53 ID:9eJeuTKD0

>>44
草 これで決まりやん



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 04:17:22.18 ID:Iw+C6OUk0

キカイダーてマンガあるけどどちらかというと特撮のイメージやな



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 04:17:24.25 ID:bX9QYwRe0

ジョジョの海外人気は日本以上と聞く



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 04:21:42.02 ID:22m8zRUy0

パックマンはアメリカでやたら人気あってアニメにもなったって最近知ったわ



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 04:23:06.97 ID:19Rs55yY0

ピクセルって映画もパックマン主役やな



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 04:23:02.75 ID:HPTHbjMq0

フランスとブラジルが聖闘士星矢人気異常



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/12(火) 04:36:27.43 ID:Xv/+9Uv40

日本に来てる外人はみんなカウボーイビバップ好きだな



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657564773/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou