1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:24:16 ID:9mEN
1(二)バキ
2(遊)ソードアート・オンライン
3(中)リゼロ
4(捕)Fate
5(右)ハンターハンター
6(一)BLEACH
7(左)メイドインアビス
8(三)東京リベンジャーズ
9(投)呪術廻戦
2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:25:30 ID:q5g4

士郎くんは人気あるやん
UBWの呪文詠唱とか真似するやん
3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:25:46 ID:EnbI
7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:29:50 ID:hjtx
>>3
ハンター試験まではあるな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:26:38 ID:2vZY
うる星やつら
5: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:27:55 ID:26GD
黄金の別離ルートの士郎は魅力無い
UBWの士郎はほぼほぼアーチャーありきの魅力
HFの士郎は最も自我と個性が際立ってて魅力的
6: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:28:47 ID:dy7i
刃牙はグラップラーまでは魅力あったやろ
バキからイキりだした
8: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:35:45 ID:xL1s
ワンピもだいぶ前から魅力なくしてる
9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:37:24 ID:26GD
バトル系の作品は最悪主人公以外で魅力持たせて
なんとかなりやすいからまあええんやない
問題はどちらかというと
ラブコメ系の作品での主人公ざ魅力無いことや思う
10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:37:56 ID:BUet
主人公の魅力全ぶりなのは
封神演義
史上最強の弟子ケンイチ
ほかは?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:38:30 ID:xL1s
11: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:38:07 ID:98B4
ストーリーや脇役で人気あるのはええことや
13: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:39:35 ID:uGxW
ストIIって主人公であるリュウは微妙な存在よな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:39:35 ID:BRJG
ヤッターマン
15: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:40:34 ID:cuoP
16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:41:54 ID:i6DL
銀河英雄伝説とかいう歴史書にキャラがくっ付いてるだけの作品
17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:42:41 ID:i6DL
fateはキャラだけ使って設定ガン無視の同人ようけあるやん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:46:45 ID:eLbP
コナン
19: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:47:03 ID:hjtx
ドラボルもあんまりやな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:47:23 ID:nAFv
ゴンさん言うほど魅力無いか?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:50:17 ID:hjtx
>>20
ハンゾー戦がピーク
22: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:49:28 ID:rkQU
32: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:55:48 ID:qdr7
>>22
あのサイコメガネ女やろ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 07:09:36 ID:rkQU
>>32
あいつ言うほどサイコか?ちなアニメ勢
23: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:50:07 ID:1c9G
fateの主人公は人気筆頭だろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:51:05 ID:bTWi
主人公に魅力がないのか
主人公以上に魅力のあるキャラクターが多くいるのか
30: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:54:51 ID:qdr7
味方や敵のが魅力あるって言う人気作品あるある
28: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:51:07 ID:5Oem
ネウロ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 06:58:10 ID:NmtD
エンジェルビーツ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 07:01:40 ID:ST8X
SAOって女のがキリト好きよな
士郎はギルガメッシュ好きに叩かれやすい
37: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 07:10:04 ID:Kewz
ローゼンメイデン

38: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 07:10:42 ID:Qfjw
ゴンかわいいやん
39: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 07:11:10 ID:Wv6v
まぁ特撮とかも主人公はわりとどうでもよくて
悪役に実力派俳優使ったりするしな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 22/07/05(火) 07:45:10 ID:BjFf
ハンターのゴンは少年漫画のド真ん中タイプや
聖闘士聖矢とか悟空とか
その中ではとてもよく出来ている
バキも「グラップラー刃牙」時代はそういう良いキャラ
ボクシング部の先生がイビられてるの見てガチに怒ったり
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656969856/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season 第1巻 [Blu-ray] 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() オーバーロードIV Blu-ray全巻購入セット 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 全巻セット |
コメント一覧
原作も映画も信に対してはうるさいという気持ち以外湧かない
東リベはまぁ・・・
人気投票で鬼滅の主人公も低い
違う
公式で主人公はレグだよ
リコさんはヒロイン
炭治郎も確かに気持ち悪い
プレイした人からは大体人気だろ
視聴継続が困難になる理由の8割は主人公のせいやろ
冴えない彼女の育てかた
転生したらスライムだった件
あそこまで主人公人気と作品人気に差がある作品もなかなかないだろ
李牧の方が嫌われてるから、うるさいで済んでるな
男キャラのレート比較なら鬼滅も酷いぞ
主人公の炭治郎は人気が無くて他の男の柱たちが人気
あれは仲間の青銅や黄金聖闘士が高いだけで本人にそこまで落ち度はないか
吸血鬼すぐ死ぬの人気投票で1コマも出てないのに上位に入った人気キャラだろ
炭治郎は他の主人公たちと違って何とかしないといけないところでいつも他のキャラが何とかしたり犠牲になって主人公なのに何もしてくれないからな
スバルがクソキモすぎた
レムのおかげで1期は見れたが2期見る気力は完全に無くした
「自分の思った結末にならないから自殺してリセットしますwww」
ってのがもうダメだった
サンムーンの主人公は何が起きても殆ど表情変わらんのがシュールだったな
基本はい/いいえの選択肢しか意思決定がないからしゃーないと言えばしゃーないんだが
台詞少ないし棒立ち多いし、プレイヤーのアバター系主人公をそのまんま持ってきたらああなるわなって感じ
コミカライズはそこら辺しっかりしてる
アニメで見るのとゲームで追体験するのとでは印象結構違うんだよな
かなりの綱渡りし続けてんだよなコイツ
そこら辺ライターも感じたのか
アニメから主人公の負担が分かりやすく増したんだよな
設定的には最初から負担デカい役割だったんだけど
FGOはキャラゲーだからサーヴァント魅力的に映せば良かったのに、まるでなろう主人公の様に主人公を贔屓してるのが変なんだよ
映画ではとうとう羽根生やして自分で戦い出したからな、サーヴァントの意味が無い
のび太好きなヤツ多くないだろ
ブチャラティが最早主人公なのとジョルノが軍師とか参謀タイプで主人公感が薄い、ついでにディオの息子要素もない
異論は認める
今期アニメでいうとかのかりとか
炭治郎が岩並に投げ売りされてたな
でも普通に他の正しいっぽい扱い受けてるキャラがイラつく所あってエミリアが洞窟で延々同じ話で停滞させた所で限界だったわ
一護とか普通にトップ人気ではあるけど日番谷に投票でちょい負けたり
多分ネットでの藍染、月島さんネタ、マユリ様、すまぬとネタ的に話題になって空気に感じるんだろ
ハンターも実際の誌面人気投票だとゴンのが旅団やヒソカより余裕で勝ってるけど
ネットではヒソカや旅団のが人気に感じるし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。