1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:48:56.77 ID:RBPAHX/g0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:50:19.32 ID:SZj/SPO70
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:51:34.72 ID:RBPAHX/g0
甲冑外してあの弱さ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:51:38.03 ID:Y1RaWaby0
全員承太郎なら楽勝やろあの旅
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:52:19.89 ID:RBPAHX/g0
>>5
ンドゥールで詰む
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:51:57.08 ID:RBPAHX/g0
スタープラチナの速さ≫ポルナレフの本来の速さ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:52:42.06 ID:WRTPjtRi0
刺突攻撃のみってめちゃくちゃ厳しいやろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:53:47.32 ID:RBPAHX/g0
アヌビス神使っても承太郎に勝てません
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:52:47.87 ID:RBPAHX/g0
ポルナレフさん、タイマンで倒したのクソ雑魚呪いのデーボさんのみ!w
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:54:17.60 ID:N56SBy+z0
>>9
アヌビス神の農夫はノーカンか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:55:09.44 ID:RBPAHX/g0
>>12
真の敵であるアヌビス神に結局乗っ取られたから
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:53:33.20 ID:N56SBy+z0
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:54:41.69 ID:RBPAHX/g0
>>10
アーマーテイクオフしても承太郎以下
剣先飛ばしははずしたら詰み
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:55:33.07 ID:pY6SPIPu0
コメディリリーフだから水戸黄門でいうとうっかり八兵衛くらいには重要や

16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:56:10.71 ID:YKJBBtS90
1人だけ?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:57:57.69 ID:RBPAHX/g0
>>16
花京院→結界はれます、遠隔攻撃できます
アブドゥル→めちゃくちゃつよいです
ジョセフ→念写できます
イギー→空飛べます
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:57:16.00 ID:fC0/BUR+0
お前のスタンドが一番なまっちょろいとか言われるやつなんかおらんやろ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:08:42.06 ID:eNyFEuOv0
>>17
念写スタンドだから
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:57:28.28 ID:WRTPjtRi0
シルバー・チャリオッツ{銀の戦車}
↑
かっこE
なお
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:57:55.21 ID:jYqIg0510
三部承太郎が強すぎるだけやから…
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:58:09.24 ID:30p/YgVo0
アブドゥルにすら勝てんし
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:29:01.02 ID:yjpVn6Q50
>>21
アブドゥルあの中で一番強いまであるやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 09:59:48.89 ID:RBPAHX/g0
アブドゥル無駄死にさせた戦犯
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:00:56.41 ID:wYgytLOj0
スタープラチナより素早い設定忘れ去られてるよな
旅の途中で抜かされたんかね
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:01:59.93 ID:RBPAHX/g0
>>26
どう考えてもスタプラより早いわけないよな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:01:48.15 ID:iOrogEAi0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:02:50.30 ID:RBPAHX/g0
ありのまま起こったことを説明してくれる要員
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:03:29.39 ID:YKJBBtS90
5部で救済あったしセーフ🤭
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:04:48.83 ID:wYgytLOj0
でもポルナレフがいなかったらディアボロ倒せてなかったから...
ディアボロを特定した分析力と生き残った生命力は凄い
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:04:58.82 ID:EkUDkqxt0
ボス戦2回とも生き残ったし…
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:07:23.36 ID:5XVtANkXd
いうてアブドゥルとあれだけやりあえるやつ他におらんやろ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:08:27.78 ID:/rqvkidI0
アーマーテイクオフとかいう忘れられた設定
クリーム戦とか防御力関係ないんやし最初からテイクオフしとけと
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:10:16.50 ID:pScF+oJW0
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:10:39.02 ID:9iEGFRbz0
隠し能力の自己治癒力がずば抜けてるやん
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:15:11.48 ID:ldUbYL/u0
剣しか武器がないのに刃を飛ばす謎技
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:15:57.52 ID:mZkbRCFY0
飛ばした剣先ってどんくらいの威力なんやろ
アーケードの方だと一撃必殺みたいになってるが
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:15:59.36 ID:twpn8JRM0
むしろポルナレフがやられてるとこで能力わかって
あとから来たやつが倒せるって重要な仕事やろ
やられながら死なないのは偉い
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:18:33.09 ID:cTvHSe7X0
魔術師の炎攻撃を一回キャンセル出来る鎧って凄すぎやん
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:24:16.64 ID:xRVpk00kr
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:24:48.71 ID:/rqvkidI0
>>77
どういう組み合わせやねん😅
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:26:39.22 ID:mZkbRCFY0
>>79
体張る繋がり?
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:29:25.26 ID:JKbvKMX30
>>77
回復役いなくても絶対死なない奴らやん
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 10:55:01.58 ID:nVj2LmE+0
>>77
どんな攻撃くらっても
「痛ってえええええ!!てめぇっ!やりやがったな!」
で済みそう
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 11:00:33.28 ID:tnPRBXqJ0
>>77
承太郎常にやれやれだぜって言ってそう
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/03(日) 11:09:31.13 ID:KTucAwl+d
>>77
実際なんとかなりそう感はすごい
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1656809336/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Blu-rayBOX1 (初回仕様版) 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() 超像可動BIG 『ジョジョの奇妙な冒険 第3部』 「ザ・ワールド」 約250mm PVC&ABS&POM &金属製 塗装済み可動フィギュア 予約受付中!! |
コメント一覧
スタプラとワールドが規格外過ぎて霞むけど
あの世界だと北斗ブームもあったせいか筋肉の方が強いとなってる謎理論で弱キャラになった残念なキャラや
あの世界銃もパンチで弾き飛ばせるし大量ナイフも何故かパンチで捌けるし万能過ぎんよパンチ強すぎる他の漫画ならガチで詰んでるわナイフは何故生き残ったか訳わからん頭に刺さってるし何故ノーダメなのか?そこが一番無理あるやろガッカリしたわ
ラバーズ戦で小さくなって戦ったから
下位互換ではないはず
後の部見てもポルナレフに真っ向から勝てる奴ほとんどいないぞ
あんなん拳で戦ったら腕が何本あっても足りんわ
シルバーチャリオッツの方がスタンドそのものが速いからスタープラチナ牽制しながら本体狙えるしな
アイツ仗助がいたから突っ込んでもどうにかなってただけでいないと死んでたの何回かあるやろ
だから敵は皆からめ手でやるしかなかったんですね
スタープラチナがいれば楽勝ってもんでも無いだろ
精密高速動作できるスタプラとそれに匹敵するワールド以外だと純粋な格闘戦で勝てるスタンドほぼおらんわな
全力レッチリならいけるかなってくらいだな
DIOも刺客として送ったときはコレを期待したんやろなあ。
尚、実際は旅行者のフリしたあげく名乗る模様。
騎士道精神溢れるポルポルに闇討ちされるって相当な下衆認定よな。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。