1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:34:10.63 ID:PgOB0QXga
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:36:02.52 ID:FPBKXQfx0
オタクの文句云々よりも
そういうことをやる脚本家や脚色家が推挙されないのが要因ちゃうかね
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:36:07.85 ID:l0XyIbzr0
追いつくほどのクール数を放送しなくなったから
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 03:03:58.06 ID:psLi3ViI0
>>4
単にこれが理由だろう
昔みたいに年単位で放送し続けるアニメなんて、コナンやクレしんくらいだし
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:36:18.39 ID:Wwge4jua0
視聴率
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:37:09.95 ID:bs364b7x0
NARUTOは今も元気にとんでもないクソ話流してるぞ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:37:28.40 ID:PgOB0QXga
悪い点ばかりみんな見てる
アニオリのいい点も見ようや
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:38:29.54 ID:rW83Wgvi0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:37:29.53 ID:ZWieJfp80
原作者「尺が微妙に余ってクールに綺麗に収まらない?ほな補足エピ書いたるわ」
視聴者「原作レ○プ!!原作レ○プ!!原作レ○プ!!」
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:51:17.85 ID:mV36dtMl0
>>8
ガンスリンガーガール?
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:52:15.86 ID:f/Y2KeE4d
>>62
原作者は原作読め
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:37:40.02 ID:TAgCHG2P0
ワンピって今これやらねえよな
描写を盛るくらいはするけど
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:43:40.84 ID:/1oqwpbOd
>>10
尾田くんが禁止した
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:38:33.07 ID:PgOB0QXga
ワンピースなんか長編アニオリ禁止にされたせいで
原作数コマで終わるのを5分くらいかけてやってるんやぞ
セリフの喋るスピードも妙にもったりや
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:46:04.40 ID:mBRf40Hb0
>>15
これよく聞くけどソースどこ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:39:59.31 ID:svkmACJW0
ワンピのアニオリって普通におもろかったよな
あの海軍要塞の話とか

34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:42:21.32 ID:PgOB0QXga
>>21
ナバロンはアニオリ長編で一番評判ええで
でもその後のデービーバックファイト編は
無駄にしょうもない戦い増やした上に
フォクシー海賊団主人公のスピンオフTVスペシャル回までやってるんだ😨
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:49:15.32 ID:svkmACJW0
>>34
あとローグタウン編のウソップがガンマンと決闘する奴とか
サンジが料理対決するのもアニオリよな?
あれも良かったわ

76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:54:15.77 ID:PgOB0QXga
>>57
ウソップVSガンマンは尾田の没案にあったそうや
アニオリはとにかくサンジの調理シーン入れてくれるんがええね
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:40:13.62 ID:I7THI+xM0
コナンとかいう1年放送して10話しか原作回がないアニメ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:40:33.92 ID:7GhpBg+d0
ボルトとか日常回だけやってればいいのに
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:42:14.41 ID:PondLMrN0
無限月詠編とかいうレジェンド
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:41:19.17 ID:FPBKXQfx0
正直原作とまんま同じ描写にするんやったら
アニメ化する必要なくね? って思うけど
たぶん今のアニメは原作を読んで
脳内再生や脳内補完ができない人のために存在するんやなって
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:43:28.87 ID:PgOB0QXga
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:43:37.91 ID:gdaYbjL0a
アンソロとかすきやから
その世界の新たな一面や広がりの増えるアニオリって好きだけどなぁ
原作部分は映像化されることは前提やけど
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:44:05.41 ID:7GhpBg+d0
アニメ「うーんこいつの師匠の話で尺稼ぎするか名前はクリスタル聖闘士ね」
これをなかったことにしないのはすごい
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:44:34.72 ID:IsVzuXtSa
感性豊かな少年時代の時間を奪う引き伸ばしジャンプアニメ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:45:21.15 ID:dvLOV4NS0
そもそもアニオリやるほどクールをもらえる作品がなくなって
原作をいかに端折るかで精一杯
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:45:54.68 ID:lfHQZ9wLd
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:47:08.02 ID:gdaYbjL0a
>>43
今のオタクが求めるアニメ化ってこういうもんだもんしゃーないわ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:48:47.85 ID:PTRdgu2g0
>>47
ジョジョあたりからかな
原作コマの構図から角度から
ピッタリそのままコピーしたカット増えたなぁって思うわ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:47:22.90 ID:PgOB0QXga
ドラゴンボールがそうやけどガキンチョなんて引き伸ばしでも喜ぶんやから
アニオリで色々伸ばせばええのに思うわ
鬼滅とか長編ごとに期間開けてるけど
あれ大人はともかく子供は耐えられへんやろ
子供の一年と大人の一年は違うぞ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:50:02.03 ID:P6l0EUIFr
昔のオタクもアニオリは基本求めてないだろ
そんなやついる?
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:51:21.65 ID:JbzuuVk40
そもそも今連載中の作品を無期限放送してるのなんか
ワンピとボルトくらいのもんやんやん
コナンはもう事件と解決さえやってりゃええしな
1クール2クールのアニメで水増し引き伸ばしもクソもないわけやし
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:51:36.29 ID:t4B1cvSB0
NARUTOは原作が完結したのに
そっからアニオリやりまくって2年以上引っ張ってて草生えたわ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:51:44.62 ID:3wpGlZah0
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:56:12.12 ID:PgOB0QXga
>>65
クリリンらVS半人前サイヤ人
ロボットのおじさん
孤児院から逃げるストリートチルドレン
キュイに滅ぼされて子供だけで逃げてる宇宙船
自動車教習
悟飯ハイスクール編
ドラゴンボールのアニオリはわりとええで
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:52:54.48 ID:lfHQZ9wLd
原作をそのままって言うより
原作の良さを取りこぼさないまま
アニメでより良いものに仕上げようと気合い入ってるアニメの方が多くね
最近ヒットしてるジャンプ作品ってそんなのばっかでしょ
原作そのまんまっていうのはゴールデンカムイ一期とかのことを指すんだよ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:55:18.48 ID:jDPdJsyB0
>>70
CGヒグマはアニメオリジナル技術やからセーフ
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 02:53:34.81 ID:Mp3QAFFG0
そもそも今は追い付く前に原作数巻分やって終わりやし
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 03:03:54.04 ID:J/UNs+xkM
1期「途中からアニオリルートで終わらせるぞ」
2期「アニオリ部分はなかったことにして続けるぞ」
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 03:04:25.81 ID:XrExEdFC0
>>119
シャナが2期と3期でやったな
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/07/02(土) 03:04:02.01 ID:Sq39+oKl0
ストックあるのにすっ飛ばしてアニオリやって滑って終わるパターンが最悪
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1656696850/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season 第1巻 [Blu-ray] 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() ルミナスウィッチーズ Blu-ray全巻購入セット 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 全巻セット |
コメント一覧
そういう時代だ
原作キャラ以上に人気出たキャラも居るくらいだしな
その後のメディア展開で権利関係がややこしくなった例があったな
予期せず続きが決定すると面倒な事になるけど。シャナとかハイスクールD×Dとか
魔王さまも確か2期の予定は無い!な作りさせてたけど、巻き戻すか何かしたんかねぇ
ドラ・サザエ・クレしんとか、結構前からほぼアニオリなんじゃねーの?
忍たまはまだストック残ってるんだろうか
気合入れてる作品なら尚更クオリティ下げるマネはしたがらない
1クールアニメでアニオリやっちゃうのは糞の極み
幼女を追加して話を進めた「タイタニア」を突然思い出した
エンリカ&エンリコの由来とか、クリスティアーノ邸にピアノがある理由とか
恐らくクリスティアーノ・サヴォナローラの本名なんてアニメからの逆輸入ではないかと思ってしまうくらいだったのに…
基本的に最初から複数クールやる場合は分割するとかしてインターバル置くようになったし
これ考えると80話超えてるダイの大冒険は長い尺貰ってるなと思う。
フォクシーとのスケートレースとキバガエル海賊団の謀反は水増しのためだけのエピソードで嫌い
あと2年後のアニオリはハンコックが出てくれる以外に評価点が無いレベルに嫌い
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。