1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:56:18.75 ID:BI7cgkVX0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:56:39.90 ID:OXvyt+wl0
ジョセフが強すぎたからな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:57:00.26 ID:DyjYBCDY0
必要ないから廃れるんやぞ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:57:03.87 ID:BI7cgkVX0
なんで世界一順でもジョニィがスタンド使ってんだよ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:57:05.50 ID:sdldzzp10
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:57:25.57 ID:32hY68+Wp
スタンドを生み出せるようになったから不要になっただけ
使えないわけじゃない
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:58:34.03 ID:BI7cgkVX0
>>7
いや波紋使えるだけで若さ保てるやから
覚えたいやつおるやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:57:25.77 ID:xfYkZZ510
承太郎が波紋使えたらディオが瞬殺やった件
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:59:34.45 ID:BI7cgkVX0
>>8
一応ジョセフが伝授するべきだったよな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:58:08.85 ID:WggCEpNg0
波紋って吸血鬼とか柱の男にしか効かないんじゃなかったっけ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:59:06.49 ID:O58igFWH0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:00:12.26 ID:BI7cgkVX0
>>13
そうや
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:59:40.26 ID:P79Wtnck0
作者が波紋でネタ思いつかんから
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:01:06.34 ID:BI7cgkVX0
>>15
波紋とスタンド両方使いこなすの9部のラスボスでええやろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:00:11.11 ID:tPXYBGHe0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:00:14.83 ID:0JwKTbyM0
波紋の力が万能すぎたからなー
二部のジョセフなら波紋でマライアの磁力を無効化しそう
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:02:52.19 ID:8ujWTaqk0
>>18
コレ
1部で葉っぱ集めてグライダー代わりにして空飛んだり
2部では波紋流した糸でエシディシ切ってたりしてるからな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:02:53.40 ID:BI7cgkVX0
あの世界はなんでスタンドってワードが
世界中の共通認識になってるのかも意味不明
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:02:59.78 ID:1rO9fXA40
人間相手に波紋は必要ないからなぁ
吸血鬼は滅びたんだろうか
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:03:58.99 ID:BI7cgkVX0
>>24
石仮面があれば誰でもなれるからね
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:05:15.17 ID:7Iyv6d9r0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:06:59.68 ID:x55AuxlyM
>>28
DIO瞬殺できそうw
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:16:03.37 ID:xfYkZZ510
>>31
ラッシュの速さ比べの時点でDIOの体崩壊やな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:07:16.77 ID:7BqB/cnUp
スタンドって波紋が人の形になったんちゃうの?
だから呼吸できないとスタンド消えるみたいな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:15:06.81 ID:gCdC7imRa
>>32
最初はその設定あったやろな
ただ途中で変わってるで多分
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:08:36.96 ID:BI7cgkVX0
何回も言うが波紋使えば老化しないんやから
必要ないってのは無理があるんだよなあ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:10:59.87 ID:WggCEpNg0
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:11:26.85 ID:82JUG7rO0
SBRは1人くらい出てきてもよかったよな
シュトロハイムとか出すなら
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:14:18.67 ID:BI7cgkVX0
>>36
サンドマンて波紋使ってなきゃ無理な事やってるしな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:12:45.91 ID:XnnhEzJU0
継承しとる人ほかにおらんかったんかな
ストレイツォ、リサリサ、ジョセフの他にもっとおるやろ普通
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:17:04.24 ID:j8E9U7E30
吸血鬼に対抗するために作られたからな
その吸血鬼はディオを最後にいなくなった
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655816178/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ジョセフを見る限り、スタンドでも波紋を流せるはず
訓練は必要かもしれない
おまえはちゃんとJOJOを読んだのか?
ハンターの強化系と操作系と変化系全部使えるみたいな感じ
波紋で普通の人間を殴るとめっちゃ痛いってシーザーの来歴にあったろ
ジョセフはスージーQと一緒に年老いていきたいから
あえて波紋の呼吸使ってないんやぞにわか
申し訳ないがそれはファンが勝手に言っている妄想やで
その可能性も0ではないが特にソースはないはず
当時の指導者だったストレイツォが乱心して死んだし
まあ師範代が一人生き残ったから細々継承されているかもしれないけど
そもそも波紋って柱の連中との決戦兵器みたいな感じで伝承されてたから
それがいなくなったらもうお役御免と言えばそうだろう
ハミパは本体と繋がってるけど
スタプラは本体から離れてるし
流せるとは思えんが
波紋は飽きられてるから変えましょうって
言われて生み出したのがスタンドだよ
レス乞食はもう少し早くしないとあかんぞ
次に期待してるから
頑張れよ!
紫外線照射装置の改良版とか
網銃で波紋のような波を出すとか
色々と別の方面で開発が進んでて
修行者のような奴は不要になったとか
いや、リサリサより、ジョセフの方が波紋パワーは上だぞ
原作者が言ってるし
老いたのは気の持ちようらしいぞ(笑)
ポケモンよりスタンドのが先だぞ(そこじゃない
そんなことどこで言ってたの?リサリサの波紋パワーはジョセフの軽く3倍ってプロフィールに書いてあったよ
波紋は血液の流れをコントロールした呼吸法を外部に影響出来るように昇華した
いわば「武術」のようなもの
なので人間相手や日の光に弱いゾンビ、死の象徴である吸血鬼には必殺の武器になる
スタンドは完全に超能力だ
初期にアヴドゥルやジョセフが「幽波紋」って言ってたのは
不可思議な状況をおこす事象が「幽霊が波紋を使ってるようだ」からそう名付けたんだろう
(3部開始時の荒木がそこまで考えてなかったとか言ってしまうのは野暮ってもんである)
ドラゴンボールGTの18号かな?
…ボコボコにぶん殴るだけで倒すとは思わんかったよ。
ttp://atmarkjojo.org/archives/19750.html
やれやれ
リサリサより、ジョセフの方が上だと思ってるの船越さんじゃん
誰だよ船越って
ジョセフの老いは
気の持ちようか(笑)
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。