1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 20:59:19.54 ID:mmcoYT3Q0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 20:59:49.01 ID:4sgdYTfVa
似たようなもんだろう
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:00:49.06 ID:IaRWfW7p0
実父より考えてくれてる
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:01:34.27 ID:bXxYtZDv0
幼少の頃から誰よりも悟飯の能力をかってるからな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:01:35.93 ID:0bENYjiU0
死闘をくりひろげた仲だしな

7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:02:14.39 ID:DOAEIFuW0
お年玉くれそう
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:03:36.37 ID:KLVh9tAS0
才能ガチだからやろな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:05:06.48 ID:xaY0DCbC0
ダーブラに苦戦してたの食い気味であんなもんじゃないって
界皇神とキビトに伝えるの好き
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:05:33.14 ID:Hi55CGWm0
地球でベジータ倒したの悟飯やし
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:06:32.30 ID:Evj5hsKF0
サイヤ人って全員親戚やしな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:06:56.34 ID:e8lIcYBO0
パッパより溺愛してるよな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:09:00.32 ID:S7wVghJk0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:18:41.31 ID:ghsCWoE20
>>15
ベジータ丸くなりすぎやろ
原作の尖ってたベジータはどこ行ったんや…
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:35:47.95 ID:Mi7lFXJ10
>>28
お前がナンバーワン発言で自分が甘くなっていくのを受け入れた
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:49:35.75 ID:wlNbl5WI0
>>28
まぁキャベとか弟にも優しいから元々こういうケはあったんやろ
例外はライバルの悟空、息子のライバルの悟天
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:21:12.91 ID:U4baqxed0
>>15
ご飯のこと気に入りすぎやろ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:24:34.29 ID:L7lvSXMy0
>>15
最初は「カカロットの息子」扱いだったのに、
いつの間にか「ご飯」呼びになってる
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:58:02.95 ID:le5KwKz1a
>>15
もう悟飯大好きやん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:10:30.32 ID:tk9raVSE0
セル編の最後で戦意喪失したのがずっと記憶に残ってるんやろなぁ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:13:47.94 ID:SmGmbI1W0
フリーザ編終盤から基本仲良いよなこの二人
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:15:19.62 ID:gHc0uaXB0
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:15:56.14 ID:YEJS1mPva
サイヤ人の長やからな
一族の面倒見はええぞ
ナッパ殺してた気がするけど
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:20:16.28 ID:U4baqxed0
まあ数少ないサイヤ人の生き残りやからな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:22:47.80 ID:nSVjpn3z0
親戚のおじちゃんがこいつは絶対偉くなるって
いつまでも言ってくれてるイメージやわ
なお御飯はあまりやる気が
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:43:59.48 ID:U4baqxed0
>>36
優しい
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:23:24.75 ID:kCm/2qZA0
敵としても仲間としても死ぬ寸前どころか
死ぬまで戦ってきとる仲ってまあなかなかないわな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:24:47.57 ID:xqzPuAlAa
普通に悟天の方が才能あると思うのワイだけなん?
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:26:35.24 ID:1SX3UEgr0
>>41
才能だけならトップクラスだろ
ただワクワクせん
期待しようと思わない
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:37:34.21 ID:d0cz0/QA0
>>41
最大値は兄に及ばなかったってだけやろ
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:38:46.83 ID:ZkDhElyt0
>>41
早熟で完成型なんやろ
即戦力にはなるけど伸びない
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:25:02.23 ID:xm2sDx8N0
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:29:09.67 ID:JulCmAJg0
原作最強は御飯だったとおもうが
その後のパワーバランスどうなっとるんや
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:29:54.56 ID:CB9Zc34v0
>>51
悟飯が天使除いて全員ぶち抜いたで
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:31:54.14 ID:KcjN5W/ja
>>55
ファっ!?今回の映画でそんな感じなんか
17号より弱そうやったのに
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:29:23.78 ID:xm2sDx8N0
そもそも潜在能力最高てどういうことや
怪我しない多村とか頭の良い大田とか遊ばない清原とかそういうのか?
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:31:22.26 ID:ghsCWoE20
>>52
試合に出ようとしない大谷
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:29:25.35 ID:BHC1wiGIp
そらガキの頃から共闘してるし強さは認めとるやろ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:32:37.05 ID:gHc0uaXB0
グルド戦で悟飯たちを助けた
リクーム戦で悟飯から助けてもらった
第2-3フリーザ戦で悟飯の実力に助けてもらった
最終フリーザ戦で悟飯をデスビームから助けた
あのとき何度も素直に礼を言われて
実はベジータ内心気持ち良かっただろ
ピッコロさんみたいに丸め込まれてる
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:36:27.86 ID:QW/LowvTa
未来御飯はなぜ弱いのか
セルの時の数十倍は怒ってるだろうに

75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:37:37.16 ID:viNMUwMI0
>>70
悟空「未来のおめえは精神と時の部屋入ってねえし」
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 21:44:15.24 ID:TVQ87xMb0
>>70
優秀な師匠がおらんかったからね。片腕も失ってたし
206: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/21(火) 22:04:44.65 ID:B5F6yixC0
>>70
師匠がいない
精神と時の部屋がない
もう大事な人がいなさすぎて怒りのトリガーが無い
トランクスが先に死んでたらワンチャンあったんちゃう?
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655812759/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ぶっちゃけ子供とか興味ない悟空
それだけの事だ
ちゃんと見てる人は私欲のために人を消し飛ばすようなことはしないけどな^^
流石にその歳で10代の刺々しさは痛いしなぁ
学者にしようとする無能采配
悟飯の知ってる悟空の戦闘能力って、Gフリーザの時のブルーまでだろ
ベジータの見る目の高さよ
それな
悟飯もブウ編で悟空の言葉を思い浮かべてるしな
悟空「おめぇは誰にも負けねぇ!」
緑「真の力を解放してみせろ!」
王子「潜在能力なら俺達で一番だ!」
悟飯総受けなんだよなぁ
力の大会で身勝手の極意見てる。
一般地球人でもでき代わりがいくらでも効く学者と、度々訪れる地球崩壊の危機に備える唯一無二の戦士としての修行と、どっちが必要かといえば後者と思うんだ。あの世界では。
なんで日夜修行に励んでいる悟空ベジータの方が正しく真っ当とも言える。
その時の目線が抜けてない
家計重んじる独身おじさん目線や
ピッコロはママなんだよなあ
ただ自分のやりたいことをやって生きているだけだからな、そこを勘違いしたらアカン
未来は守れましたか…?
興味ないことを強制的にやらされるのはキツいで
反省して修行サボるの辞めた結果
学者やりながら修行もしてるっていうハードな事になってるからね
普段修行なんか全然してないのにきっかけさえあれば
修行漬けの悟空ベジータに追いつくあたり潜在能力最強は伊達じゃない
学者になりたい、はやりたいことじゃないとでも?
あの悟飯やピッコロを見た時には、ベジータと悟空がどんな反応するか見たいね
ベジータって1度素直になった相手には目に見えて軟化するタイプだし
あと潜在能力は自分より上でも、子供時代を知ってるだけにあんまりガチで対抗意識燃やすと大人げないよなぁ感があるのかもしれん
ゴテンクスを除けば悟飯って1人だけ子供世代だし
あるし、金稼いでいるなら文句
ないでしょ
悟空とベジータはあくまで趣味
みたいなもんだから
世界救ってんのに、生涯金に困らない程の金払わない方がおかしいんだよな。
文句大有りだろ。
現実にあんな数年毎に地球や宇宙の危機が訪れる世界だとして、それを救う力持ってる唯一無二の奴が学者やりたいから修行しませんってなったら応援できるか?そんなんどうでもいいから日夜修行しろって意見で埋め尽くされると思うがな。
戦争を止める力に置き換えてもいい。
悟飯の潜在能力が高いのは分かるが、下手に戦いに巻き込むより学者の道に進んだ方が良いと思ってる可能性も有る。
悟飯自身は闘うの好きじゃないし。
セル編で悟空は失敗してるし。
悟飯だけって状況ならともかく、
他にも戦える戦士がいるならいい
のでは?
まぁもっと幼かった頃の悟飯にガチってイキってたんですけどね、襲来時のベジータ
ベジータと天津飯とヤムチャとヤジロベーの年齢差ってどうなの
怒れ悟飯…怒って真の力を引き出すんだ、そうすればお前は全世界のどんなやつにも負けねえ、どんなやつにもな…
超でもGTでも、なんなら単体としては原作ですら戦力外やし残念でもないし当然
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。