1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:14:16.26 ID:Ixp+8q4Fd

すき?



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:14:38.97 ID:HnGMfDLP0

嫌いじゃない



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:15:12.82 ID:98KibCAKa

意外と思い付かんなデスノートくらいか

 114898



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:15:06.40 ID:IIDMzBfc0

ドラゴボ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:15:36.84 ID:98KibCAKa

ダイ大もそうか

 114897



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:15:16.30 ID:UqWFoufwd

FF10ほんますこ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:16:44.21 ID:wIvQwP7V0

lain まどマギ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:17:05.07 ID:98KibCAKa

明確に死にましたってのはマジで少なくない?



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:15:43.67 ID:Gp0G20PS0

ルルーシュ?



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:16:10.46 ID:98KibCAKa

>>9
続編で出てきたのはアウトやろ



197: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:43:57.13 ID:MEPV3Nrm0

>>12
続編見なければそれで終わりや



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:17:06.40 ID:9OEIyYb10

主人公もやけど誰も仲間が死なない作品がええわ
何で胸糞悪くならなあかんねん



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:18:57.67 ID:G42x8Efyd

>>19
でも仲間のために命を賭けて散っていくシーンは
何度見ても胸が熱くなるよね

no title



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:23:11.41 ID:K1c4lYkw0

>>19
俺は主人公を先に行かせるために
仲間が一人づつ死んでいく作品が大好きなんだ😘



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:25:19.87 ID:+UTWwdWG0

>>52
でも、だいたい新章でしれっと生き返るよね



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:18:10.23 ID:xT1L8JUo0

キャンディマンは1で主人公死んで2でも死んだままやったな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:18:30.94 ID:m/eSKbQea

嫌い過ぎて二度と見ない
後味悪いやろ
残されたヒロインとかがおると最悪
ダイ大は生存確定してるからまだいいが



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:18:38.90 ID:QjHngrtN0

ポケダン

 114902



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:19:18.88 ID:yYLt07k50

後味悪いよエクシリア2



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:20:06.09 ID:Y5JAXahDa

ロックマンゼロ4



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:20:17.55 ID:Gp0G20PS0

バジリスクも主人公とヒロイン死ぬね
好き嫌いは分かれそう



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:21:42.74 ID:yYLt07k50

>>37
最初から匂わせてたし心の準備は出来てたんちゃう



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:22:06.00 ID:JKYj8CQf0

>>37
桜花忍法帖を無かった事にするな



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:23:12.40 ID:RYAXsqk+d

主人公だけ忘れ去られる奴はすき?



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:24:48.35 ID:wq0VHzwh0

>>53
ボクと魔王の5章「ボクと魔王が街から消えた」をプレイした時は
衝撃のあまり震えた



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:25:12.62 ID:gl17+WXld

>>53
主人公が忘れ去られるけどヒロインだけは覚えてるやつ好き



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:26:25.26 ID:wq0VHzwh0

>>67
ひとかたって名作ADVがそういう感じだったなぁ(酷いネタバレ)



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:24:23.54 ID:o7I5znzv0

綺麗に散った主人公とかを続編で安易に復活させる方がキツい



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:24:31.11 ID:M+wwDsbEa

グレンラガンはどうや



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:26:42.98 ID:yYLt07k50

>>59
ニアはそこまで消える必要無かったんじゃね



93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:28:57.94 ID:M+wwDsbEa

>>84
それよりシモンが表舞台から消えて浮浪者みたいな生活してる方が悲しいわ



105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:30:58.55 ID:csbBzLJd0

>>93
ヨーコみたいに舞台から降りたなりに幸せな生活とかやったらよかったんやけどな
そんな嫌いやないけどいきなりニア消してからのあれは
グレンラガンのラストとしてどやねんという気持ちはわかる



239: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:48:03.16 ID:KJCfb/H40

>>84
あれは螺旋の力を乱用しないぞって決意のあらわれだからまあ必要



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:26:22.28 ID:+UTWwdWG0

ウルトラマンとかアトムとかメジャータイトルもだいたいそうや
その二つはその後帰ってきたけど



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:26:33.73 ID:fH3IT2AV0

最後に平和な世界になって仲間で談笑してるときに
何故か涙が出たり、いないはずの誰かに呼びかけちゃう奴好き



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:29:31.36 ID:TAUde+Nwa

>>82
実は生き残ってる人たちは
みんなを守って死んでいったやつの記憶がなくなってるパターンな



129: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:35:04.06 ID:fH3IT2AV0

>>96
具体的になんの作品って言われたら浮かばんのやけどな



159: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:39:08.52 ID:JcWSbLW00

>>82
ダ・カーポ2しか思い浮かばんわ

 114903



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:26:37.90 ID:DrHAsMkR0

ホーリーランド
うしじま



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:27:43.60 ID:e9yT9Yfd0

>>83
ウシジマくんは死んでいない説を信じたい😭
柄崎と幸せに暮らしててほしい



126: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:34:46.58 ID:Gp0G20PS0

覚えてる人いないかもだけど世紀末オカルト学院



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/20(月) 17:30:11.43 ID:cTW5YHDT0

 114906

うたわれ、ONE、ヘルシング
最後に帰ってきた描写があるのは救いになっていいよな
相棒も入れていいならうしおととら、寄生獣



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655712856/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou