1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:15:20.68 ID:VW8rUhzjr
やっぱEDはOP超えないんやな
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:15:52.84 ID:ZqDS6NPK0
Get Wild定期
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:17:10.31 ID:4ZkUeVbZ0
月灯りふんわり落ちてくる夜
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:17:22.80 ID:OufG48Tl0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:18:21.48 ID:BPUffNz/0
ハレ晴レユカイ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:19:45.32 ID:BeLyVR390
君の知らない物語
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:20:18.06 ID:JJuLzTIq0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:20:37.25 ID:BHwzr9oe0
DTBのツキアカリなんよなぁ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:20:38.63 ID:kNecq11y0
ワンピースのdear friends、memories
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:21:26.03 ID:vsmtxaux0
>>13
Shining ray良いのに影薄すぎる
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:22:50.62 ID:kNecq11y0
>>16
多分「良い」で止まってしまうレベルなんだと思う。
そもそもOPが神揃いなのが悪い。
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:22:11.84 ID:RZYxGq8ta
EDは辛いんや!
いいとかないんや!
このすばとかED雰囲気よかったな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:23:01.69 ID:YXfXVnEP0
EDの方が自分に響く曲多いわ
今期で言うとサマータイムレンダ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:23:10.88 ID:UP+Kjs2p0
まどマギのED Magia
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:24:00.60 ID:kNecq11y0
ナルトのカスケード、I can hear
個人的にDishは猫よりこっち。
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:24:27.36 ID:dPww1Ocy0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:24:28.18 ID:NfO4avRR0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:25:07.89 ID:78RFXnFg0
ガンダムWのED
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:26:38.91 ID:U+/xNONL0
曲だけで言ったらたくさんあるけど映像まで含めたらそんなにやな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:27:01.23 ID:SaUylEmy0
ひなこのーととかいうOPもEDもはちゃめちゃなアニメ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:28:43.20 ID:upnnv1g10
このOPたまんねぇ~!
このEDええなぁ……
こうやろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:29:28.59 ID:MjurReAMd
実はけもフレ二期のedはめちゃくちゃ良い
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:30:05.36 ID:6K1JoJkb0
血界戦線どっちもいい曲やが
やっぱEDのほうがいいやろ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:30:18.12 ID:ulcwQz8J0
惰性で聴いてたらedの方がすきになることはよくあるで
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:30:53.43 ID:CWZHPu110
最近でいえば呪術廻戦の最初のEDは流行ったイメージだが
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:33:04.36 ID:1qL3kB3O0
むしろEDの方がいい曲多いんだが
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:34:39.38 ID:MjurReAMd
バクシンガーedめちゃくちゃ良い
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:38:52.33 ID:a2XBZyQr0
女子高生girl's highはアニメ見たことないけどEDだけ知ってる

68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:39:03.17 ID:MjurReAMd
けいおんとかed見るためのアニメやろ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:39:49.19 ID:Qm+V3l70p
わいだけやがストライクウィッチーズのed狂ったように聞いてるわ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:39:49.98 ID:iUtBxmY+0
誰も知らんだろうけど殺戮の天使ってアニメのEDすこやったわ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:42:17.98 ID:3NW9oHED0
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:45:06.67 ID:WUTX0wwO0
忍空は甲乙つけ難いやろ
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:46:48.93 ID:XxE/TrSd0
ドラゴンボールGTはOPは変わらんかったけどEDはコロコロ変わってたな
曲自体は全部良いけどリアタイ勢はどう思ったんやろか
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:48:12.41 ID:YjjviWZy0
最終回のラストでOPかましてくるパターン結構あるから
OPの方がイメージに残っちゃう
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:50:54.17 ID:n/gSIUki0
>>100
完結してないのにOP流せばなんか話まとまるから不思議やわ
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:57:57.68 ID:X3eMPOxU0
アニメ版ホワイトアルバム2のEDは隠れた名曲
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 03:07:25.46 ID:0Cu028dl0
もどかしい世界の上で(N・H・Kにようこそ!)
きっと青春が聞こえる(ラブライブ!)
Farewell song(Air)
灼け落ちない翼(Charlotte)
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 03:08:56.72 ID:x8j3oAzyp
>>132
灼け落ちない翼すこ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 02:43:15.67 ID:GOxbcQVFa
しっとりしてるのが多いから、良曲が多いんよね
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655572520/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
イデオンのもいい
昔のだとイデオンのコスモス
あれは12番まである珍しい曲と考えてイイのかな?
挿入歌扱いだけど、実質ED
本編はアレなのに、EDは映像A 曲AA
ただし、歌詞はほとんどアニメと関係無かったりw
本編と歌詞がリンクしてるEDだと、知ってる人少ないかもだけど
「BEASTARS1期」の「Le Zoo」が好き
しっぽが揺れる♪
あとカバネリとか銀英伝DNTとかアルドノア(OPEDだけのパターン)とかFate/zeroとか鬼滅二期とかスパイファミリーとかSEEDとか……結構あるじゃん
最近だとアサルトリリィかなあ
あとNEW GAME!のNow loading
ひなふわらんらん😚🎵ひなふわりんりん😘🎵ひなふわるんるん😍🎶
おっきな声で💥😲あ😄🎵
かーてんこーるあんこーる👆💃おわらない🙅🔚どたばたエブリデイ✌😋💨💨
みぎ👉ひだり👈ぺこり🙍みぎ👉ひだり👈ぺこり🙍
てをつなぎ👫ぺこり🙍➡大歓声!!!!!🙌😍🙌😍
OPのインパクトがつよすぎた
おどるポンポコリンも最初はED。
EDが有名なアニメは80年代~90年代が多い印象。
00年代以降は、君の知らない物語 、RAINBOW、why or why notあたりが思いつく。
毎回物語の途中からインサートされててくっそ格好良かった
サムライハートはすごかった
アルスラーンのラピスラズリ、ヴィンランド・サガのTorches、最近では86のAvid
最終回だけのを挙げて良いならビバップのBLUE
あれだけの人数がいながらすぐに分かるヤマイw
これ歌ってるの、「暗殺貴族」のEDの人だったのね。
(暗殺貴族のEDは、フルで聴くとむっちゃガッカリする歌詞だったw)
何かいっぱいありそうなんだけどそれが邪魔して他が出てこない
前曲が全然好きじゃなかっただけに余計良く思ったな。
銀色ホライゾン好きや
良くない!って言いに来るアンチが湧くの意味不明だった
初期のキューティーハニー、宝島、あしたのジョー2、アニメ世界偉人伝、ときめきトゥナイト、サイボーグ009第2作、がんばれ元気、太陽の子エステバン、子鹿物語、デビルマン、キャプテンヒューチャー、多分まだまだ続く。
ニャーオ
OPがゆったりとした曲で、EDが激しい曲なんだよな
耳が幸せ
い・ま・に!
アラビアンナイト・シンドバッドの冒険、キャプテン、トムソーヤの冒険、
正義を愛する者・月光仮面、おじゃまんが山田くん、百獣王ゴライオン、
六神合体ゴッドマーズ、戦闘メカ ザブングル、装甲騎兵ボトムズ、
機甲創世記モスピーダ、超攻速がルビオン、夢戦士ウイングマン、
超時空騎団サザンクロス、よろしくメカドック、機甲界ガリアン
魔法のスターマジカルエミ、ダーティペア、蒼き流星sptレイズナー
ハイスクール!奇面組、剛Q超児イッキマン、F-エフ、燃える!お兄さん
昭和ここまで。
初代ラブライブのキャラデザ総作監の人がひとり原画やってたやつ
EDの歌詞はマンガ版に組み込んでる
太陽と月だったか
昔っから腐るほどある
いい曲だな…聞いたことのない歌手だから調べてみるか…
→歌ってるのアニメの監督かよ!までテンプレだと思う
ガキ向けアニメしか観てないのと違うのか
誰も上手い下手の話はしてないんだが大丈夫か?
EDって筋肉少女帯だよね
お前は高笑い入りの上手なOPでも聴いてろ
俺は曲がどうのこうのより、茅原実里の歌声が苦手。
なんか超音波みたいで不快感を覚えてしまう。
そういう世界だからああも能天気なEDが必要なんだと
逆に名曲OPは第1話の本編映像バックのものを越えられなかったという、謎ミュシャ風が残念(監督自画自賛だが)
あのedを見るため、毎回見てたと言っていいぐらい。
水のまどろみ「シバくぞワレェ…」
多田葵バージョンとLiaバージョンどっちも好き
最終話の特殊ED「human」も良いんだわ・・・
EDは落ち着いた曲
が多いからじゃね?
大した歌じゃ無いと思うのに曲聞いたら涙ボロボロ出たわ
歳だな・・・
いまだにヒマな時に思い出したらユーチューブで見てるわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。