1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:48:01.32 ID:WoJKi9uya
これはマジ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:48:29.25 ID:AZjllcM10
うしおととら
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:53:10.72 ID:MIev6Pqd0
>>2
これ
正直終盤以外微妙だけど終盤のおかげで名作感がある
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:48:42.77 ID:uz3q8Qh70
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:50:28.34 ID:wHeaqqBJ0
>>3
なんだかんだプロ試験らへんじゃね
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:53:40.83 ID:uz3q8Qh70
>>10
1番ワクワクしたのは北斗杯や
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:49:23.33 ID:aroxCpPg0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:50:07.61 ID:+xQ7YLs0d
進撃の巨人
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:49:01.23 ID:P+yXHMOk0
亜人
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:50:24.37 ID:Mer+TCYjd
NARUTO
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:50:48.02 ID:jtwA03O00
>>9
一番面白いのは序盤やろ
尻上がりではあるが
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:54:01.62 ID:Mer+TCYjd
>>11
ぶっちゃけ序盤のナルトってクソガキすぎて好きじゃねぇんだよなぁ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:52:20.03 ID:F4gwOX6X0
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:52:55.90 ID:pkPANggC0
ジョジョ3部4部6部7部はそうやろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:53:13.87 ID:iAcFhXLU0
最終戦はともかく終盤面白いは結構あるんちゃう
うしとらもガンツもそれこそ鬼滅とかもボスラッシュやし
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:55:26.22 ID:6f4xXV/G0
>>22
スレタイはあくまで1番やしなぁ
GANTZの終盤が1番面白いとは思えん
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:29:43.35 ID:3WXpeDik0
>>22
そういや鬼滅は終盤が一番面白いな
無惨戦? 知らない子ですね……
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:34:31.47 ID:FQoyfzb4d
>>22
設定のインパクト強くて謎が多くて長い漫画ほど
期待値上がりすぎて序盤中盤のワクワクを超えられへんモンや
GANTZとか特にな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:54:16.11 ID:c+DkR0AG0
黒バス
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:55:50.45 ID:g/Pb/IXS0
東京喰種無印はガチやぞ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:58:36.97 ID:NNyEIlJ60
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/18(土) 23:59:57.96 ID:f1L0kJFl0
好きな漫画いっぱいあるけど
大体中盤が全盛期で後は緩く下降してくだけだわ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:03:59.10 ID:iUtBxmY+0
こっからの展開にもよるがヒロアカも入りそうやな

62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:04:49.39 ID:xL4Ebxhp0
>>60
確かに終わりも見えてて今のところ面白いな
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:05:34.88 ID:xiNDKT+Y0
ガンスリンガーガール
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:08:43.66 ID:4QU4/L1Ea
これ結局は短い巻数で終わって
面白いところが最後しかなかったってこともあり得るよね
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:15:24.41 ID:WUTX0wwO0
>>73
後半が面白い言うか全体で纏まりのあるが正しいやろ
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:14:13.38 ID:WUTX0wwO0
10巻前後での構成なら普通に後半のが面白なるやろ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:15:48.07 ID:bYHCpcp1d
>>87
デスノート、チェンソーマンとか後半つまらんかったわ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:11:54.77 ID:xiNDKT+Y0
ダイの大冒険
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:13:03.75 ID:l4JEoiFvd
>>81
これ
かと思ったけどバラン編も捨てがたい
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:29:36.89 ID:ZFu3XJPN0
宝石の国は今が終盤なら該当しそう
よう言われてるけど序盤はキャラ区別したり読むの大変だった
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:31:41.39 ID:DUWn9BG80
これはうえきの法則と烈火の炎
特に烈火は終盤のバトル全部おもろかったわ
ガッシュのクリア編も好きやけど賛否あるからなあ
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:32:51.17 ID:CFH+AVkG0
サルまん
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:33:32.12 ID:WUTX0wwO0
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:34:08.29 ID:CFH+AVkG0
>>134
あーこれも確かに終盤すごいな
159: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:39:08.71 ID:CFH+AVkG0
キャラが終盤にかけて死んでいくやつは当たり多い気もする
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:40:56.07 ID:14jOUaqc0
個人的には最近だけどゴールデンカムイは当てはまる
自分が生き残ると思ってたヤツかなり死んだ
168: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:41:47.88 ID:WUTX0wwO0
>>163
ちょっと巻きな印象あったから最終巻の加筆次第やな
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/19(日) 00:34:50.13 ID:AjMbyQYX0
30巻ぐらいで終わってる奴は大体終盤が面白いと思う
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655563681/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ペルソナ5 ザ・ロイヤル - Switch 予約受付中!! ■PS5版 Amazon限定あり | Amazon限定なし ■Switch版 Amazon限定あり | Amazon限定なし |
![]() スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE -PS5 予約受付中!! ■PS5版 Amazon限定あり | Amazon限定なし ■PS4版 Amazon限定あり | Amazon限定なし |
コメント一覧
面白いの定義が個人個人で違うんだから、売上げこそ最も解りやすい指標だからね。
特に初週実売は分かりやすい、発売から一週間で買われてる数だから
ピーク時の半分以下になってる漫画はもうオワコンでいいと思う。
まああの漫画は終盤以外のバトルも全部そうだけど
セラフィックフェザー
彼方のアストラ
ゴリラーマン
柔道部物語
ARMS
幽遊白書
寄生獣
蟲師?一話完結系は終盤って数話になるけど終盤とは異なった感じ。
銀の匙も入れていいと思うわ
まさか八軒父が萌えキャラになるとはww
面白くないとこがなくその上で最終決戦が1番盛り上がるレジェンド
コミックマスターJ
ハーレムラブコメが顕著で、構造的に難題。
終盤盛り上がるのなんか、作者の好きに書かせてる青年誌なんかでは山程あるが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。