1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:38:59.70 ID:ygWzMcFc0


映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」公式@DB_super2015
\✨皆様ありがとうございます✨/
2022/06/13 16:12:56
#ドラゴンボール超スーパーヒーロー
㊗️土日2日間の動員数ランキング、
興行収入ランキング共に1位獲得🎊
さらに #鳥山明 先生から
映画を観た感想が到着💨💨
たくさんの方々にご覧いただ… https://t.co/pA28NAslt6
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:42:12.25 ID:7bLQnT/H0
長文だからテンション上がってんな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:43:03.74 ID:QftWe7Ku0
鳥山ってもうすぐ70歳くらいちゃうんか
若々しいよな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:46:27.56 ID:3zrAfTRca
実際めちゃくちゃ面白かったわ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:47:16.50 ID:Xd198OZk0
鳥山らしいギャグテイストのこしながらしっかり熱い
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:50:02.80 ID:eHvphNtha
ピッコロとご飯とRB軍で小ぢんまりとした話やれたから楽しかったんやろなあ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:56:22.45 ID:Wj2tyKRN0
ってことは鳥山自体はドラZみたいな世界観本当は嫌いだったのかもな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:57:08.24 ID:0kYwvZIwa
>>38
基本はギャグ漫画やりたい人でしょ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:39:13.27 ID:Dp8frjGVM
ハリウッド版は?

3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:39:51.61 ID:86nLDiiw0
>>2
ドラゴンボール愛に目覚めたきっかけに過ぎない
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:41:11.44 ID:OkpNraJ/a
>>2
あれのおかげでワイ割とドラゴンボール好きなんやなって
鳥山明も気付いた大事な作品や
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:18:56.54 ID:Xgyx9ToKa
>>7
ハリウッド盤どんだけ酷い出来なんや
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:21:04.55 ID:mKgbNpgA0
>>98
かめはめ波は仙豆代わりにも使える
悟空は冴えないティーンエイジャー
気のコントロール出来たらご褒美にチチがキスさせてあげるって誘いで悟空覚醒
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:48:41.15 ID:O4NjuWpD0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:50:46.40 ID:zR/lIYJBp
>>25
有能
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:51:05.60 ID:KQknIiq40
>>25
超サイヤ人ゴッドでも思ったけどなんでわざわざ細くしたがるんや
ムキムキの方がええやろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:54:07.13 ID:EeKXGcXJa
>>29
でもムキムキじゃないフリーザ大人気やん
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:52:50.26 ID:MIhq5jja0
>>25
マッチョなナッパは言う程強くなくて
チビなベジータが強い変な漫画なのが僕の描く漫画ですとか言ってたし
マッチョ=強いって言う認識に対してどうしても逆張りしたいんやろな
フリーザもデカい状態は全力じゃないし
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:56:45.82 ID:1Cf1F3+J0
でも鳥山の絵が引き立つのはムキムキの筋肉よな
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:57:41.37 ID:Wj2tyKRN0
>>42
あのとんでもなく胸筋がパンプアップしてるのがいいよな!
でも鳥山本人は嫌いなんだ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:56:24.18 ID:7KBwWZ600
ブルース・リーぐらいが好きなんやないの鳥山は
カンフー映画好きらしいし
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:56:37.05 ID:3zrAfTRca
ブロリーと好みが分かれるところではあるやろけどワイは今作のが好きやな
ストーリーあるし戦闘クソかっこいいし
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:58:00.33 ID:m6C/X0rh0
結局鳥山明はDBに愛着があるのかないのか
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 13:58:55.32 ID:MIhq5jja0
>>50
基本的のは好きやけど公言するのは恥ずかしいとかちゃう?
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:01:04.59 ID:BcfNP5YWa
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:09:24.12 ID:mKgbNpgA0
>>54
ここまで言うってマジギレしてたんやな
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:10:46.32 ID:cNzWxsiU0
>>54
ちゃんと自分の作品に興味あったんだなって
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:13:24.80 ID:LCtrX0yk0
>>54
映画より謝罪コメントのほうが面白いの草
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:21:58.36 ID:mCFZ9WVC0
>>54
監督後悔してて草
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:22:10.40 ID:YmSfQFiqr
>>54
これもう謝罪コメントが本編だろ
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:41:30.14 ID:96aHQaTH0
>>54
世界中から叩かれるってすげぇな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:04:44.52 ID:pjDBH0Hs0
面白かった
作画も違和感なかったな
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:05:48.38 ID:HK8gX59u0
でもセルマックスはないわ
ないよな?
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:10:50.66 ID:2ARLyg680
正味クソ面白かったからな
悟空とベジータいるとお前ら本気出せば倒せるやんってなっちゃうもん
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:50:20.52 ID:JlbxNVV30
新作映画のガンマすこれるよな
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 14:53:24.99 ID:mKgbNpgA0
>>137
思ったよりクドくない好感持てるキャラだった
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 15:06:00.20 ID:2h/qHiOTr
156: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/14(火) 15:11:21.76 ID:boYWiJBs0
>>153
鳥山メカがメインのドラゴンボールじゃない映画見てみたいな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655181539/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
数少ないであろう実写版のファンまで裏切ってどうするよ…
神とFが逆に微妙やったけどブロリーとスパヒロはかなり出来がいい
通常時→スーパーサイヤ人→伝説のスーパーサイヤ人て感じで
ドラゴンボールにすればよかったな
カプセルコーポレーション専属になってそうやしマークつけてそうやなあの二人(´ε` )
ブロリーの時に感じたCG特有の違和感とかほとんど覚えなかったし
気の感知ができない連中に対しては威圧効果が凄いけど、それ以外にはただの的だし
見た目のわりに強い、という展開が多くなるのは作者の好みを抜きにしても自然だ
まあ、絵的にはブロリーみたいなのがいてくれないと映えないんだけども
インタビューで鳥山明がその点については僕のうっかりのせいって答えてる
確かに言われてみればくらいの感覚だけど
まさか令和に御飯とピッコロが大活躍の映画が観れるとは思わなかったぜ
むしろモリモリマッチョマンは本来スタミナを犠牲にパワーとスピード両立出来る定期
>若々しいよな
そんなん言い出したら
藤岡弘なんか、あれで76歳だぞ
ファインプレーだったわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。