1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:24:46 ID:xQe2
2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:25:17 ID:oViB
超2
12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:29:30 ID:Hfuc
>>2
これ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:26:38 ID:xQe2
ワイも最初は超サイヤ人がカッコ良いと思っていたが
年を重ねて感性が変わったんよ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:27:04 ID:crFP
満身創痍感すき
9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:28:26 ID:xQe2
>>6
それや結局フリーザには界王拳では勝てなかったがな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:28:10 ID:FjBV
至高はバーダックのSS2という事実

20: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:32:51 ID:xQe2
>>8
まずオリジナルやし
10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:28:42 ID:olmZ
ワイは普通に4
一番強そうやし
13: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:29:38 ID:xQe2
>>10
4ならゴジータが格好良いな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:30:03 ID:ac7s
界王拳あたりが1番面白かったわ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:30:42 ID:xQe2
>>14
だよなギリギリの闘いが多いし
44: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 13:50:56 ID:wE4T
>>14
ベジータ戦までの界王拳やな
フリーザ戦になるとご都合的だなあって感じ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:30:08 ID:HbG3
ワイもスーパーサイヤ人より界王拳の方が好き
赤いのがかっこいい
17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:30:56 ID:dVH2
ダメージのフィードバックがあるパワーアップ好き
限界引き出してやらなきゃやられる緊張感がある
18: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:31:35 ID:xQe2
19: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:32:44 ID:VqEd
21: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:33:25 ID:gF8B
4べぇだーーーーの時の界王拳かめはめ波
23: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:34:21 ID:YrXP
ムキンクス状態も強かったらかっこよかったんだがなぁ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:34:50 ID:z52A
スーパーベジータやろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:38:45 ID:xQe2
27: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:38:42 ID:BmQs
今回の映画の悟り飯が一番かっこいい
29: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:38:57 ID:xQe2
>>27
ワイも観たわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:41:44 ID:1zQL
ベジット界王拳って無理なんか?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:44:51 ID:Hfuc
32: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:44:16 ID:Yeb5
おめめキラキラベジータすき
35: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:45:24 ID:WR13
37: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:51:40 ID:Yeb5
>>35
残念だったな…じゃないが
36: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:48:03 ID:QIAk
ごはんの2が最高や
39: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 12:53:13 ID:GF3R
スーパーベジットやろ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 13:54:44 ID:7K9S
初期の1
47: ああ言えばこう言う名無しさん 22/06/12(日) 13:55:16 ID:XjPD
映画見てきたワイ、超2のカッコよさを改めて実感
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655004286/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() さよなら絵梨 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと 獄炎の魔王 5 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
ゴジータブルーもええけど帯の色がしっくりこないんや
超3が一番最強感あってかっこいい
ほえ?本誌のほうでカラー原稿みたことないんか?
スーパーヒーローの悟飯の新形態はセルの時に覚醒した姿に似てたからなんとも言えないかな(・_・;)
相手を圧倒するパワーアップしてるのに諸刃の剣で身を削りながらだから
追い詰められてるのは悟空の方っていう焦燥感がいい
前髪が一房残して全部逆立ち、周囲がスパークしてるのが2
前髪が全部降りててスパークが無いのが1
銀髪より黒髪の方がカッコいいから
実はオーラの形も違うんやで
SS1、超ベジータ、ムキンクス、超2 この各形態のオーラの書き方を全部変えてるのよ
それぞれ悟空ベジトラとかセルでさえこの段階毎の書き分けがキチンとされてる
本当に全盛期鳥山明は凄いのよ
身勝手は兆しは好きだけど極みはあんまりだなー
超3までさんざん髪型や髪色やエフェクト増やしてった末の最強キャラが変身してない天然の状態ってのがクール
気を解放しても超サイヤ人みたいにオーラが立ち上らないのも逆に凄みがあった
アニメだと結局立ち上ってたけど、超サイヤ人の金色オーラが横行した後だと普通の白オーラもまたカッコ良し
最強キャラが変身してない天然の状態ってそれが自分の鍛錬の末に得た境地とかならともかく
鍛錬しとらんやつが他人に引き出してもらって手に入れた力じゃ全然カタルシスが無い
シンプルイズベストどころか悟飯の持ち味や個性を削って地味になってるだけ
他人の力とかご都合主義の覚醒はカッコイイとは思えん。アル飯のデザインとか設定はカッコイイと思うけど
やっぱりベジータとかフリーザ辺りの界王拳がギリギリの死闘感あって良いわ
新作の色変え遊びは論外。兆しだけはカッコイイけど
わかるで似たような感想や
むしろアル飯はデザインが一番あかん
地味すぎて悟飯の個性なくしてるわあれ
尻尾までビンビンなのが動物描き得意な鳥山だけあるわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。