1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:37:24.47 ID:pJg41j0K0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:37:46.66 ID:pJg41j0K0
まだあと5日あるから単純計算で2年半まだかかるで
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:38:05.15 ID:pJg41j0K0
しかもこの後長期戦闘試験もあるし
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:38:10.69 ID:eF5FWFCla
遠征行く前に作者が死ぬやろな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:38:18.06 ID:pJg41j0K0
遠征行くの5年後とかになるやろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:38:20.98 ID:8ZVADeoVa
pcゲー入れだしてテンポ悪くなったよな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:42:58.98 ID:qUrrET6s0
いつまで試験とか訓練とかしてんねん

8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:39:32.83 ID:pJg41j0K0
せめて4、5話くらいで1日進めて欲しいわ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:43:01.95 ID:FY5tCbVA0
普段絡みのないキャラの絡みみれるだけで面白いやん
今の王子隊すこ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:44:02.89 ID:v4aV3CMJ0
こんなに丁寧にキャラを描写してるのに
いざ遠征に行ったら参加しないキャラがいるのと
まだ描写されてないA級がゴロゴロいるという悪夢
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:44:03.08 ID:lv8u8kqOa
そもそも半分ぐらい休載やし
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:46:56.97 ID:1jS5rxy/0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:47:10.95 ID:mJaF/KCb0
もうワートリはプロットだけ公表して20人くらいのアシ雇って進めさせろや
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:49:39.22 ID:Wmp5njOf0
やっぱ全キャラに見せ場持たせようとしちゃアカン
典型的な例の漫画になったな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:56:35.00 ID:kGFA4X8T0
>>26
戦闘の時に見せ場作ればええのにな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:56:38.09 ID:Kj4jk7e+0
>>26
メタな見方するとこの先地球居残り組の話とかやるの見越して
今キャラを売っとくのは悪くはないんやがいかんせんペースがな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:57:16.27 ID:gr27LAQp0
最終回が
俺達の戦いはこれからだ
で遠征に向かう場面なのがほぼ確定してるよね
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 00:59:22.66 ID:UEV2gYgi0
ワイは単行本で追ってるからまあええわって感じやけど終わらなさそうやな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:00:24.15 ID:hiAF9u2h0
キャラ多すぎて一回読んだだけじゃ覚えられんな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:01:40.47 ID:w9VbC7Ht0
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:02:25.46 ID:Y5pJ7Znn0
>>44
作者研究家によると本来やりたいのがそっちらしい
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:02:45.34 ID:YqYxBNTR0
ワンピースが終わる頃にまだ試験やってそうな漫画
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:03:07.09 ID:S+i0NCzM0
漫画の才能があるのに
一番漫画家になってはいけない体に生まれてしまったのは悲しいな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:03:36.63 ID:f8XqBQnz0
最初からSFサバゲー作品としてやっていればよかったのかもな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:05:31.87 ID:/yOt6bwNa
遠征のストーリー練るための引き伸ばし期間だと思ってるから
いいやつ思いつくまではこのままでええわ
この作者的に今の展開はあんまり考えずに描けそう
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:05:32.28 ID:Dc9DO7hy0
遠征に行くぞってなってから何年たったん
相当前だったと思うんだけど
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:07:44.36 ID:SMLNhjQG0
>>60
休載とランク戦込みなら7年くらいか
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:06:27.74 ID:Qv1Ui0nt0
年単位で読んでなくても割とついていけそう
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:10:27.61 ID:o9qFo5Dp0
遅筆の漫画家って何故か話の展開も遅くなるのどういう原理なんや
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:11:14.41 ID:5zI+jbx+0
>>73
その場の思いつきで色々付け足したり作り直したりしとるんやろ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:10:49.87 ID:YEhpeNVU0
遠征行くんじゃなくて来てもらえば
全員活躍させるならそれがいいでしょ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:15:18.27 ID:HHs8+kwEa
もう縦軸の物語がどうなってるのか忘れてるわ
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:18:08.07 ID:cKmDNhuE0
このペースだと完結するの10年後になりそう
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:21:52.15 ID:lhZzch1md
>>95
10年じゃ効かないやろ
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:26:45.16 ID:MX9q7/uY0
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:38:34.16 ID:mKX7S/eS0
大規模侵略編はSFマンガの歴史に残るレベルの傑作やったで
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/10(金) 01:22:17.22 ID:psYc5hCz0
今思うと序盤はめっちゃテンポええ
どう考えてもキャラ絞らせて描かせるタイプの作者
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1654789044/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 【推しの子】 8 (ヤングジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() キングダム 65 (ヤングジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
遠征遅れのためユウマ本体は死亡、チカとユズルが結婚退社、オサムは副司令官
「本当の戦いはここからだぜ!」で終わり
まともな体だったらぼちぼち遠征入ってたわ
うだうだ文句言うならアニメ化時に負荷与えすぎた馬鹿なジャンプ編集部にいえや
あと今の葦原の健康状態で遠征編に突っ込むと描きたいことを体調不良のせいで妥協せんといけなくなる可能性あるし、比較的作画コストの軽い試験編で体調を整えてから遠征編スタートする方が良いわ
浅い
完結はしないだろうけど・・・・・
別に普通のことや
謎でもなんでもない
受けたのは作者だろ。
漫画家は株式会社なんだから、集英社は強制しないよできないよ。来た仕事を伝えただけ。
子供じゃないんだから自分の限界考えて動けない人間は死ぬ。
見開きで戦闘結果だけ文字でぐわーって、書き出したところでやめた
むしろこれだけ登場キャラ多いのに一人一人に活躍の場があって、一人一人にファンが付いてるのが凄い
そもそも今この作者以外集団戦闘かける作家がいないのが問題なんだよなあ
集団戦闘やろうとしたり群像劇やろうとしたり国のクーデターだ国家転覆だってやろうとする作家たまにいるけど見習って欲しい
他の作家はキャラで状況動かせてないからお人形遊びの茶番劇にしかなってない
ハガレンとワートリと岩崎均しか出来てない。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。