4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 17:57:17.54 ID:VsjCnYH+0

学園編あくしてよ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 17:57:14.32 ID:gEiS05PP0
作者も忘れてそう
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 17:57:18.90 ID:M77UxU6r0
やっぱやめまーす!🤪てでけへんのかな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 17:58:13.59 ID:CTms1cVDM
>>5
そんなん詐欺やろ
無理
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 17:57:45.30 ID:CTms1cVDM
やる時期に依っては呪術にはなれた
ふざけてる
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 17:59:37.73 ID:Kz7ufGdur
>>7
それは無理やろ
グールがいいとこや
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:00:37.60 ID:LU1BLUPP0
>>16
いや終了時点の単巻では普通に呪術より売れてたぞ?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 17:58:17.79 ID:y3bs8afjd
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 17:58:04.72 ID:bnK+7zX8r
アニメなかなかやらんから
作者二本も読み切り描いてて草
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 17:59:52.38 ID:CTms1cVDM
>>8
どっちも悪くは無かったしチェンソー以外書いてほしいわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 17:58:14.06 ID:5XbCVtNyM
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 17:59:10.39 ID:kU2VUsMva
>>11
コベニちゃんもかわいいが

17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 17:59:48.28 ID:hISY4mK10
別にあれで終わりでもええけどな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:00:38.10 ID:A2Mcylem0
7月やるって聞いやんやが
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:00:49.29 ID:SNGjMUI60
綺麗に終わったやろデンジ以外全員死んだし
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:04:39.00 ID:PGhDijcT0
>>23
隊長とコベニは生きてるやろ
多分
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:20:03.71 ID:N8TQm3sPr
>>23
武器人間は全員生存ちゃうか
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:22:14.04 ID:O2315ybSa
>>117
武器人間はもっと掘り下げてほしいわ
終盤で雑にいっぱい出てきたけど
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:01:25.41 ID:FCw1ZrnN0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:01:44.34 ID:dZxJ7i/pa
藤本は短編のほうが向いてるやろ
長引くと迷走するから長くても5巻でまとめろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:02:39.94 ID:kv2lXPTpr
2期でなにやるつもりなんやろ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:05:01.95 ID:MYA3L0Tr0
2部言うけどあれ以上何を描けばええねん
デンジの出自もチェンソーマンの正体も分かったし
銃の悪魔もマキマも倒して綺麗に終わっただろ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:06:54.97 ID:VsjCnYH+0
>>48
でも支配の悪魔また復活したじゃん
悪魔は地獄で復活だからここら辺いじるんじゃね?
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:12:01.31 ID:MYA3L0Tr0
>>60
支配はデンジの扶養家族になって一件落着しただろ
高校編とパワーとの再会くらいしか描くことないわ
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:13:54.51 ID:VsjCnYH+0
>>78
また殺したら復活するの楽しいやん
今度は日本国民と契約してないからダメージすぐ受けそうだけど
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:05:08.10 ID:WvQQPWJg0
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:05:51.66 ID:PGhDijcT0
ぶっちゃけそこそこある二部やる詐欺だと思ってる
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:06:52.22 ID:GGKuKU5W0
>>53
一応公式サイトで「2022年初夏ジャンプ+で連載開始」って
はっきり書いてるんやけどな
今初夏やけど
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:05:57.15 ID:fGwQS4t10
アニメに合わせてるだけやろ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:06:09.62 ID:WV45sIl00
雑に描くのやめろよ
ルックバックみたいに丁寧に描け
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:06:33.80 ID:A2Mcylem0
2部はパワーが男になるのが目に見えてる
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:07:02.77 ID:efYc80Ibp
>>56
見た目は変わらんのなら最高
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:06:37.68 ID:vEly5MXe0
まぁアニメと同発が一番話題になるだろうしな
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:12:24.78 ID:Mc2kMViO0
世界観がふわっとしてるから最後の高校通う!
でそもそも高校行く年やったん?
まともな高校ある世界なん?って思ったやつ多いやろ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:14:46.93 ID:NRcj3xkla
>>80
レゼ編とか見てたら高校あるかどうかなんて
疑問にすら思わないはずだが…

92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:14:40.60 ID:RDPTnm//r
でもデンジと地雷メンヘラ同級生の絡みは見たいよね?
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:21:19.54 ID:Dsv71P6Nd
支配の悪魔以上がちょっと思い浮かばないな
タツキならなんかしら考えがあるんやろうか?
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:23:06.02 ID:EQVEZd29a
>>124
概念系の悪魔が許されるなら何でもいけそうだが
死の悪魔とか
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:23:09.81 ID:VsjCnYH+0
>>124
地獄に行ったとき銃の悪魔よりもっとやばい奴いるって言ってなかった?
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:24:11.00 ID:y2Eenocp0
>>129
闇の悪魔がまさにそれやろ
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:28:14.93 ID:R3C1+GB30
1話で学校爆破しそう
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/03(金) 18:29:04.23 ID:CTms1cVDM
>>148
絵面滅茶苦茶思い浮かんで草
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654246609/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
正直、俄が騒ぎ立てるのはウザイ。
アニメで受けてるのって髪型や衣装、顔のパーツとか凝ってるカラフルでポップなキャラばっかじゃん
死と同格の奴らすら既に負けてんのならもうそれ以上出すの中々難しそう
まぁ主人公はチェンソーマンじゃなくてデンジだからやりようはあるだろうけど
初アニメ予定してるブルーロックみてーな腐人気と被ったら終わるだろw
「絵の上手い漫☆画太郎」たつき
蛇足の予感するし別にやらんでもいい
アニメもあるしタイミングは狙ってるんじゃね
死以外は怖くない結末だったから雑魚だった説を推したい
異世界転生の悪魔とか完全に無力やろなぁ
パワ子迎えにいかなあかんし・・・
さよなら絵梨だったか?
あれ出した時のトレンドの勢いが明らかに無くなってたしどうかね?
TLで反応してたの前は10人軽く超えてたが、あの時1人いるかどうかしかおらんくなってた
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。