711: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 03:14:59.30 ID:EJwmmAiB0
713: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 03:21:14.83 ID:THMHDN3gr
デリアは赤ん坊と退場するだろうとは思ってた
神殿長も失脚フラグだな
714: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 03:28:05.12 ID:I0c1/mFba
717: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 04:26:18.44 ID:9u9Ev3mdr
>>714
うん、職人系代表としてハイディだけ尺
長めに取ってる感あるな
740: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 07:47:47.67 ID:1V6Q7Eqn0
>>717
色インクは伏線だからなー
このときは仕方ない。
ヨハンやインゴの出番は、三部以降の印刷機開発だし。
716: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 04:23:02.09 ID:8ptq3hvb0
最終話への伏線来たな。最後まで制作するつもりなのか。
719: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 04:59:39.56 ID:hgqXhWRJM
マインってディルクに思い入れあったっけ?
弟のあやしかたの練習台みたいな扱いだよな
720: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 05:21:13.50 ID:2UtmKQEU0
>>719
単純に自分を重ねてるだけでしょ、弟が透けて見えてるのもある
人がちゃんと人として見えてるなら普通の反応では?
721: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 05:31:06.70 ID:+bABXnrs0
完全に下手打ってるな
孤児院改革の件は神殿長に黙ってたんだし、
ディルクのためと含めおいてあと孤児院周りで脅しとけば
身食いの件言って大丈夫やったろ
フラン共々余計な入れ知恵で人のこと信用してないからこうなる
723: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 05:46:47.79 ID:f+J7kZ7Tp
この先もマインはディルクとカミルを重ねて見る場面多いからねぇ
デリア……
ここから先は涙無くしては見えない
724: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 06:43:59.06 ID:LAGDdTBBp
自分が信用していない相手が
自分のことを信用してくれるわけないんだよなぁ
デリアの件はマインの自業自得やろ
725: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 06:52:51.97 ID:1asiBuz+0
743: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 08:04:04.23 ID:xOKqmt100
>>725
元から神殿長がスパイとして付けた人間が命令通りに働いただけ
どっちにとっても最悪なタイミングで離脱してアチャーではあるがね
726: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 06:54:58.29 ID:+bABXnrs0
727: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 06:55:58.14 ID:tC+al605a
ユダも何も神殿長の側の人間だって知ってたろ
マインが信じられないならそりゃ勝手に動くわ
728: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 06:59:55.39 ID:+bABXnrs0
実際養子の件で詰められたこの期に及んでも隠し事してたわけで、
デリアからすりゃそりゃ信用できんやつと思われるのも仕方ないっていう
729: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 07:03:29.54 ID:BhL0z2R/a
731: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 07:08:26.89 ID:+bABXnrs0
知られちゃまずいんなら、せめてディルクの身の回りにいるやつは
発疹の件は絶対他言無用を言い渡しておかないとあかんかったよな
あんなん世間話でついポロッと言っちゃうわ
732: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 07:09:58.18 ID:DSZmjYY90

デリアは神殿長から送られたスパイだし
しかもそれを皆んなが知ってることで、デリアも悪いことだと認識してない
デリア的にはフランが神官長にマインのことを報告しているのと同じ感覚だろ
神殿長室を追い出されて可哀想だと
デリアを側使いのまま公然のスパイを野放していたマインが甘い
733: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 07:15:24.96 ID:znmalDAca
気を回さなかった神官長の方を責めた方がいい気がせんでもない
739: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 07:33:55.74 ID:1V6Q7Eqn0
>>733
神官長のどこに落ち度があるの?
742: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 08:03:05.05 ID:9CA/ZfBtp
>>739
アルノーに釘刺しておかなかったのは落ち度じゃね?
神官長がわざわざ孤児に会いに行く
神官長が養子をわざわざ探す
イレギュラーだらけで怪しいわ
738: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 07:32:36.14 ID:7Ouugu370
口止めとか互いの信頼とかはあんまり関係ないよ、というか無理
デリアは孤児院から拾い上げてくれた神殿長の事こそ信用しきってるからね
口止めすることでディルクの身に関わる事だと分かれば、重要な情報なんだ
神殿長に助けてもらおうって積極的に報告しにいく結果にしかならん
744: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 08:20:01.06 ID:9CA/ZfBtp
形だけ見れば組織で一番偉い人の言いつけ通りに
偉い人に報告しているだけだしなぁ
主人公が組織で2番目に偉い人の派閥で一番偉い人と仲が悪いってだけで
マインが神官長と対立する気が全くないからそうならないだけで、
場合によってはフランとも起こりうる案件
生粋のマイン派であるギルの出番だな!
745: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 08:55:36.58 ID:NKorcWwR0
口止めって誰に何を口止めさせる気なんだ?
アルノーからデリアへの情報流出をマインが防げるとは思えん
746: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 09:15:32.67 ID:Kvsdrvu/0
アルノーが暗躍してるの怖い
751: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 09:36:35.95 ID:kHLJrGPu0
アルノーが孤児院長室をすすめたのは、
フランと一式に画策したからだと思ってた。
アニメだと、アルノーは悪意ないように見えてるし。
753: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 09:41:03.03 ID:kHLJrGPu0
アルノーは見た目が意地悪そうで怪しいんだけど、
アニメでは別に悪意があるように描写されてないんだよな。
765: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 12:32:14.23 ID:/7R2KOLxM
デリアが爆弾なのは最初からわかってたけど、
じゃーどこかでデリアを切るタイミングがあったかというと、
そういうのはなかったしな。
デリアもマイン側に付く選択はないという。
うまいよな!
804: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/31(火) 18:47:01.93 ID:T56RI+NS0
844: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/01(水) 00:17:38.13 ID:b5sA/mKc0
マインさんが誘拐されて死ぬか
敵対勢力に奪われたらダームエル処刑待ったなし
845: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/01(水) 00:24:28.63 ID:MxS4uEgC0
>>844
うーん、その基準だとダームエル命いくつあっても足りんような気も
856: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/01(水) 02:17:34.60 ID:XlYFDveL0
859: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/01(水) 05:11:27.37 ID:hbH+4t2Ad
ダームエルの言い分も分かる
でも護衛対象がずた袋に入れられ目の前で攫われるは
言い訳無用のアウト…
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
最終回までやるなら10年はかかる言われとるが、このペースなら5年くらいでいけんじゃなかろうか
簡単に傷つけさせるわ攫われるわ
何で今の立場に置かれてるか自覚も無いのか?
前世は、脳みそお花畑…
もとい、脳みそ本だらけの、お気楽パンピーだったからしゃーない
原作だとこの後ガチガチの護衛が付く
基本一人で行動することは無くなる
原作の最後のほうになると歩く要塞みたいになるw
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。