1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:07:32.68 ID:7sa5ohJDd
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:09:27.03 ID:n945eSq8d
地下アイドルやら何やらも兼ねてるから多少はね
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:09:41.42 ID:SXrIprEA0
男性声優とか入る隙なさそう
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:11:38.09 ID:tKAhOLea0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:13:14.11 ID:zCAfLi+fd
>>8
わざわざ新人使うメリットってなんだよ😨
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:15:17.74 ID:00RtHU4x0
>>11
若さ
それだけ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:17:46.73 ID:yLJlG9/y0
>>11
ギャラが安くてすむ
他の仕事がない人やと1つのコンテンツに拘束しやすい
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:20:11.30 ID:Im7wtb/rd
>>23
はえー納得
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:14:18.44 ID:DqqT41oa0
とはいえ昔かて役者目指すのも同じぐらいいたんやないの
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:14:57.58 ID:XBxnB6du0
同人声優もっと増やせよ
同じ名前見飽きたわ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:16:00.41 ID:N4bcpkwT0
スマホゲーが衰退せん限りはヘーキヘーキ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:16:52.27 ID:UYxOK+tN0
増えたけど出るのは似たような面子
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:17:11.00 ID:IW9fEylp0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:17:34.70 ID:ZGCIoG2qa
だってまだアニメ第1号の声優やってた大御所が現役の世界やぞw
若手とかうまくアイドルソシャゲグループとかに決まらないと入る余地ないやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:18:09.78 ID:iGuL8ERP0
アイドル化とスマホゲーやらソシャゲのお陰で
それでも食いっぱぐれない若手が増えてるとかいう地獄
凄まじい話や
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:18:29.60 ID:XWQfeGiqM
206: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 06:04:14.78 ID:Ar/9rJlf0
>>25
ククルスドアンのマクベは割と似てたな
432: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 06:44:09.87 ID:km3HbSKX0
>>206
塩沢役はこの人がほぼ後継しとるな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:19:03.37 ID:XBxnB6du0
もうアニメ制作は公務員制にしろよ
現状売り手は席が全然空かないし
消費者側も同じ名前ばっか見ることになるし良いこと無いやろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:21:43.63 ID:cRMTIxXo0
現役高校生声優はもうやめてほしい
それもはや声優やないやん
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:22:49.03 ID:XBxnB6du0
>>30
育成枠やろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:27:34.92 ID:cRMTIxXo0
>>32
うん でもそれやと声優やないし
響とか事務所も成長させる気ないのがね
年齢が若くてええならアイドル応援してればええねん
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:36:51.13 ID:IROIopVKa
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:22:59.95 ID:osXtqY2LM
まあ業界にとってはギャラ安く済むから大歓迎だろうし
この状況のままなんやろな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:26:36.67 ID:1kvQ/pvH0
人数多いほうがレベルは高くなるんやろうしなあ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:26:39.75 ID:MCF5B2lnd
調べると売れてるの子役上がりばっかよ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:27:29.74 ID:7PERjMcg0
>>40
これ言うやつおるけど子役上がりが目立ってるだけで
数はそれほどでもないやろ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:32:08.24 ID:0R7eRF+x0
ちゃんと声がいいやつは残ってるぞ
アイドル売りしか出来ないやつが消えるだけや
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:34:01.33 ID:hV604nbo0
声優が増えて何で困るねん
もっと増えた方が露出で売る子も増えるやろうしウィンウィンウィンやろ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:34:19.08 ID:gxA9eNBfM
でもキミら同じ可愛い声だったら
40代の声優より現役女子校生制御に金落とすやん
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:34:45.36 ID:7PERjMcg0
30過ぎたらメイン層から押し出されるって言うけど年々高齢化してるわ
2010年前半で名前売った声優がかなり分厚いのもあるが
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:36:31.47 ID:yLJlG9/y0
>>57
むしろコロナ禍もあって新人若手が出にくくなっている現状や
仕事とるためにギャラ上げん中堅が増えた
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:37:15.63 ID:jWAWAyBKd
声優48でもやれ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:37:57.28 ID:XTTZO0O5d
>>67
それもうアイドルマスターやん
既に男女合わせて数百人おるやろ
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:43:38.87 ID:xV9C+YV20
っぱ声優の強みって実年齢と演じる役年齢が違っても大丈夫なとこやな
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:47:07.54 ID:8xaR33kR0
お前らが若くて可愛い子を求めた結果業界が歪になったんや
反省しろ
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:52:24.90 ID:SPf8UtcTM
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:54:17.89 ID:xV9C+YV20
>>131
メインからは一歩退いてサブキャラとかはまだまだ行っとる
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/26(木) 05:55:21.64 ID:ijnChY8j0
むしろ老人ばかり幅かせてないから元気な業界ともいえる
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1653509252/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
それで解決できる。
その資金はファンからの徴収
供給過多を問題視してる奴もいればソシャゲで食えちゃうことを憂いてる奴もいる
同じ声優ばっかなこと嫌がってるやつもいれば多くの新人が使い捨てみたいに消えるのを憂いてる奴もいる
なんだかんだで今バランスいいんじゃね
ここ最近売れたのは榎木ぐらいであとはずっと変わらない
1作品や1年やって演技成長しない連中はマジで事務所いい加減にしろってなるわ
人の夢は終わらないねえ
増えても困らんやろ
現れては消え、現れては消えな現状でも、雇用先にはなるのか
※10
人の夢と書いて儚い。物悲しい
本人たちはゲームの収入があるから食えてるらしいし
中堅声優さん口を揃えて今の若手は昔より金持ちって言ってるぐらいだしな
後はオッサン達が老化でついてけないだけって認めるだけだとおもうよ?
そこからアイドル売りになって落差激しくなったけど
ここ数年はVや配信業を兼任する流れになって昔よりはマシになってると思うけど
武内駿輔がいるだろ
まだ24歳なのに古谷徹を相手に年上キャラで導く役とかおかしなことやってたりと若手感が全然ないけど
演技の幅の無さが作品自体つまらなくしてる要因
アニメオンリーでやろうとしてるのが多すぎるんちゃう?
口しか動いてないとか静止画をパンしたりとかそんなんばっかだけど大丈夫なんかこの業界
養成所ビジネスはまんま活かせるやろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。