1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:20:49.319 ID:HxAC9SH80
東京グール
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:21:11.479 ID:N5KxoO0ca
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:37:24.129 ID:/+GHSA/a0
>>2
作画以外はほぼ全て恵まれてるから困る
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 19:27:33.942 ID:s8bIJpdN0
>>2
同期にSHIROBAKOが居たおかげで
「アニメ作りって大変なんだな…」って同情買ってたな…
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:21:43.747 ID:FjcEMFMtd
ほうしんえんg
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:21:52.946 ID:OTQ+qlump
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:22:51.894 ID:8ICD9Em00
みつどもえ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:23:13.599 ID:ycsfkO2s0
戦闘員、派遣します!
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:23:10.720 ID:WhIXM52E0
進撃の巨人 Final season
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:55:57.122 ID:MURc5YrFd
>>6
1期2期より人気じゃね
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 19:51:16.559 ID:L5mrJiBp0
>>36
1期には劣るやろ
けど2期3期よりは話題性はあると思う
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:23:13.527 ID:p+3vr8sBa
サムゲ荘
ココロコネクト
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:23:51.838 ID:JgMwXAoi0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:24:10.356 ID:Ege5R1bya
妹が云々
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:24:27.866
アズールレーン
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:25:07.476 ID:2PJmzCBS0
ぼくらの
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:25:14.373 ID:vluWXqILd
寄生獣
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:27:01.548 ID:JqHO8zZ20
>>15
それは原作厨のわがまま
めっちゃ作画良くて最高だったわ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:26:04.089 ID:dGf3yUscr

これは間違い無く 『アルスラーン戦記』
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:26:19.245 ID:1aH5jau20
オバロ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:26:35.717 ID:BV4QMMN40
悪の華
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:27:27.230 ID:dQJTjtvj0
くまみこ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:27:40.529 ID:RF6YJaIj0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:27:45.015 ID:FSYKU7vIM
榊一郎作品全般
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:28:35.315 ID:eyHbhvll0
セイレン
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:28:40.489 ID:i20tODEj0
BOY
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:33:18.407 ID:UY7xIo5N0
GUN道
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:33:18.520 ID:2iNnWCIk0
オーフェン
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:33:20.898 ID:Nan5J8ql0
ぼくらの
なんで意味不明なストーリー改変したんねん
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 19:31:19.730 ID:2PJmzCBS0
>>27
お、同じ人いた
アニメ監督が原作が嫌いってブログで発言して炎上してた作品だからね
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:35:34.616 ID:mF3DgxMw0
ようこそ実力至上主義
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:36:54.501 ID:nZNLczKl0
朝霧の巫女
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:36:56.005 ID:QriwQ3Av0
ネギま
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:39:30.846 ID:dQJTjtvj0
みなみけ2期
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:40:55.940 ID:iEoem5ZH0
金色のガッシュ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:46:04.521 ID:L5mrJiBp0
デート・ア・ライブ2期以降
なお現在4期放送中の模様
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 18:48:02.471 ID:P57YkuE1a
夢喰いメリー
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 19:01:22.949 ID:nEAtXGcH0
ワタモテ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 19:26:03.380 ID:veGHmk8I0
>>37
1話とかいいじゃん
弟に絡みに来てモテるために人と話す練習させてとか言ってきて
断ったらもう自殺するとか言ってウザがられるやつ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 19:31:48.975 ID:nEAtXGcH0
>>41
アニメ終わったらみんな漫画読まなくなっちゃったんだぜ・・・
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 19:25:50.328 ID:msShnWhw0

メルヘンメドヘン
面白かったのにあんなことになっちゃって
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 19:32:12.148 ID:msShnWhw0
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 20:05:26.749 ID:ginP8Zmmd
ウマ娘以外のソシャゲ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 20:24:45.060 ID:IK5+xP+t0
緋弾のアリアAA
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/25(水) 19:55:35.221 ID:j8EdOILU0
となりの801ちゃん
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653470449/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
メルヘンメドヘンは作画がこれでもかというぐらい酷くなっていったからな(・_・;)
主役の男女二人の演技が棒すぎ。一番イケボが芸人サンドイッチマン
監督やその他が「原作読んでません」
女主人公が美少女設定=>キャラデザ「どこが?」
CGの過渡期で、うーん
とある飛空士への恋歌(TV)
原作が面白くなるところに行くまでに息切れ。
そもそも長くて1クールに収まらない。
EDの曲が、ちょっと笑えるぐらいの金切り声
原作の4巻が神ストーリーなのに
何故かアニメ化は3巻までだった
いろいろと酷い変更。崩れる作画。
無理やり死者が出ないように改変。キングクリムゾンを起こすエピソード。
テレパシー少女蘭
なぜ漫画版のキャラデザを使用しなかった・・・。
90年の低予算アニメを見てるような演出。
>>2と合わせて、全部「トムス」製作。一時期トムスの名前を聞きたくなかったわw
CGキモすぎて見れんかったわ
これについてはきっぱり忘れて、暫くしてから別会社で2期やってるほしい
ストーリーを改悪とかまでいくとかわいそうに思う
と言ってもGONZOの時点で作画は心配ではあったが
たまに作画に本気出す回もあったけどできれば全編そのクオリティであってほしかった
せや!冬樹っていう陰キャメガネオスガキ加えたろ!
一期のOPEDは良かった
止め絵でごまかしてるから不合格だぞ
アニメなんだからちゃんと動いてる状態じゃないと合格は与えられん
アルスラーン戦記は恵まれなかったイメージが無いな
途中で飛んでしまった
セイレンは原作者が作ってるから恵まれなかったというか自爆したというか…
CGで作られた方は洋画クラスのCGで凄かった
円盤買って全部観てすぐ売ったのこいつだけや
もうNHKで放映すべきだと思うんすよ。
おお振りくらい動いてる球詠見たかったよね…真面目に作れば2期3期と出来そうな作品だったのに悲しい
軍の極秘作戦を目撃してしまったおじさんが
エピローグで雑に「監禁されただけで、事が終わったら無傷で解放されました」ということになったのはひどすぎたわな
二度殺される
原作も漫画もよかったからアニメになったらこうなっちゃうんだ…と思ったな
一期は凄く良かったのに。
劇場版ファイナルの尺が僅か50分程度
そのため最後までアニメ化出来ずバットエンド
またラスボスとの決戦前で終わっているためファイナルなのにラスボスが出てこない
そのアニメは知らんけど、そういうのって無理に進めると逆に端折りすぎって文句言われるやつちゃうの
マジか
アニメは結構好きなんだが、何か変なところで終わったので、フォローする気無かったけど、ノベル買ってみるわ。
情報ありがとう。
きららアニメは全部見てるけど球詠だけは流石にスルーしたわ
原作読んだら普通に面白かったからマジで可哀想
アニメの出来は悪くないけど、映画が新規のための総集編+原作読者のためのお祭りエピという、どっちつかずの中途半端な構成
さらに制作がラブライブに注力してるから、コンテンツが終わるまで2期が絶望的という…
これは成功やろ
アイシル前半は良いが後半はアニオリ話改悪
ポリフォニカ全てが失敗したしかも2度も残念すぎるファンとしてはゲームやノベルは上手く行ったのに映像化下手くそすぎるもうちょい有能な人にアニメ化して欲しかったな原作基準で良いのに謎のアニオリと改悪ばっか本当ひで
テレパシー少女蘭は砂川正和作監回がめっちゃ動いてただろ
あれでダメって贅沢言い過ぎ
作者の渡辺多恵子が、アニメの酷い出来に泣き出したという噂が
そして忘れられたスピンオフ
めちゃくちゃ金かけてたのに二期9話で打ち切りという有様
もうすぐ同じ作者の僕やばがアニメ化しそうだけど、今度こそ成功してほしい
音楽面は最高だったぞ
あと3作もアニメ化されてどいつもこいつもな事になったあさのあつこ作品
「アニメ化に恵まれなかった」じゃなくて、「アニメ化すべきじゃなかった」作品があちこちに見受けられるんだけど
烈火の炎って原作が酷すぎたから人気なかったけどアニメ自体はスタッフにも時間帯にも滅茶苦茶恵まれてるぞ
現に烈火の炎と同じスタッフが作って同じ時間帯に放送したアニメは烈火の炎以外全てヒットしてるからな
アスペクト比を伏線にするのはあのアニメだけやぞ
原作者も前半は視聴感想書いてたけど後半無言だったしな
黒塗り
暖炉、夜景、花畑
そんなもの入れるくらいなら、最初っから映像化すんなし
円盤?有料版?
バージョン違い作る必要があるなら最初っから映像化すんなし
一話の7割が面白くない上に存在価値のないオリジナルで、残り3割が無声アニメ
あれで不満とか贅沢過ぎだろ
どう考えてもつまらんわ
ベルセルクもだな
なんでCGなの
原作ファンや作者を愚弄したマジで腹立つパターンだから、原作を忠実に再現する今の風潮はとてもいいわ…まあサムゲ荘とかくまみことか思い出したようにこのパターン出てくるから油断ならないんだけど
その代わり最近は供給過多による作画崩壊や万策尽きたパターンが増えてきたな
恵まれた原作・コミカライズから生まれたクソみたいなアニメ用キャラデザ。
アニメとしてもスライド移動や止め絵・棒立ちばっかりで殆ど動かないし印象的な演出なんかも無し。
原作が良い分に余計にな
ダイ大は恵まれてる
何でや!旧ハンタのダークな感じええやんけ
新ハンタもGI編からはあんまり不満ないわ
OPEDは糞だけど
クラファンまでやって糞アニメだったからな。20万払ったのマジでアホだったわ
○HUNTER × HUNTER G・I 編 【BOX全1巻】
巻数 初動 発売日
BOX *,306 13.08.21
○HUNTER × HUNTER キメラアント編
巻数 初動 発売日
BOX1 *,*** 13.12.21
BOX2 *,*** 14.03.19
BOX3 *,374 14.06.25
BOX4 *,382 14.09.24
それを聞いていたから全話終了まで見ないで待ってた
で時系列順に見たらあら不思議
とてもつまらなかった
2度のアニメ化でクソを2本立てるなよ
セスタスと蒼天航路のアニメなんてない
よく次とその次のシリーズ作れてしかも持ち直せたもんだと思うわ
削ったら駄目なとこ軒並みやらかしやがって
原発の電源喪失で冷却が働かず放射能汚染された東京を舞台にして強化された女子高生がミッションを行う漫画のアニメ化。
放送間際で東日本大震災と福島原発事故
放送は見送られた。
後でBSでは放送されてたけど地上波は放送されたんだろうか。
4期はなぁ、キャラデザがなあ。
1期の頃のが可愛かった。
GEはリザレクションの販売に無理矢理合わせたせいだぞ
体験版ストーリーまでだが最後までやったら意外と評価悪くなかったぞ
その視聴者が何も学ばなかったからアズレンでもやらかしたんだぞ
今やってるRPG不動産とか2期希望だけど滅多に2期作らないし3期以降作ったことないもんな・・・魔王城でおやすみ2期が一番楽しみだけど超絶望中
悪くない作画からのクソ脚本八男
毒舌ボクっ娘、寡黙系腹ペコと
それなりに個性分かれてたロリ枠を
何故両方ポンコツおバカにしたし
朝アニメの数字なんてそんなもんやろ…
ダイの大冒険でもこの数倍売れてる
新ハンターの売り上げは原作の人気を考えると明らかに異常
新ハンター自体のクオリティの低さを考えれば当然の売り上げだけどな
本当に碌でもない無能スタッフにアニメ化されてしまったもんだ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。