1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:51:49 ID:tX2b
2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:52:05 ID:mcZf
フワンテ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:52:50 ID:tX2b
>>2
伝説感あるか?
58: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 14:04:45 ID:mcZf
>>8
草むらでは出現せずにイベントのみやし多少はね?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:52:17 ID:38iL
ウィンディ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:53:23 ID:4HP3
4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:52:35 ID:16Vh
ヒードラン
9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:52:54 ID:q3ar
ラプラス
6: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:52:46 ID:cFiU
偽ってのはどういうことや
16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:53:12 ID:tRfW
>>6
伝説っぽい見た目してるけど伝説でも準伝でもないやつ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:53:13 ID:tX2b
>>6
伝説と勘違いするポケモンや
10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:53:01 ID:l0jt

ウルガモス
22: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:53:54 ID:h2VN
>>10
こいつやわ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:53:10 ID:Kiw4
アブソル、ウルガモス
14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:53:11 ID:16Vh
マジレスするとウルガモス
11: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:53:02 ID:dAC7
エアムード

12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:53:09 ID:RLA3
ウィンディ(でんせつポケモン)
15: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:53:11 ID:r5Gi
アブソルって言おうとしたら出てた
18: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:53:22 ID:tRfW
これはウルガモス
23: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:54:22 ID:9FMK
ウルガモスやな
登場シーンも準伝っぽい演出なのに
24: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:54:51 ID:4HP3
いうてウルガモスはトレーナーが持ってるし伝説とはとゃうやろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:56:04 ID:81wc
>>24
チャンピオンのエースっていう特別感あるから伝説っぽさあるんやろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:55:03 ID:tX2b
26: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:55:12 ID:dKEv
ここまでロトムなしってどういうことや
39: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:56:27 ID:r5Gi
>>26
見た目が小物やから
27: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:55:20 ID:ckhm
ゴローニャマジの幻ポケモン
34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:56:07 ID:4HP3
>>27
今の時代友達いなくても交換は出来るぞ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:55:27 ID:jjnZ
ここまでジャラランガなしってマ?
30: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:55:40 ID:OO6P
波動の勇者めっちゃ好きだった
31: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:55:44 ID:ckhm
35: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:56:09 ID:psBu
ラプラス
36: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:56:16 ID:E0bV
44: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:56:56 ID:9FMK
>>36
説明文も伝説さのカケラもないからええやろ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:58:11 ID:tX2b
>>36
名前もないようなモブの手持ちだからしょうがないね
48: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:57:26 ID:16Vh
54: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 14:01:03 ID:tX2b
>>48
オノノクスも固定色違いやから伝説っぽいな
49: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:57:56 ID:jjnZ
シンボルエンカウントの癖に伝説じゃない謎
51: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:59:15 ID:kCc4
ザングース
ムシャーナ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 14:00:39 ID:5BJf
ミロカロス
52: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 13:59:25 ID:E0bV
伝説っぽいのに一般ポケのウルガモス
伝説なのに一般っぽいヒードラン
同じ炎タイプなのになぜ…
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653108709/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
アブソルの方がまだ理解できる
青版ではユンゲラーくれ言うモブが居て渡すとゴローン貰ってゴローニャゲット出来ると言う事実
当然当時の情報量では把握不可だけれど
エレブーブーバーケンタロスラッキーストライク辺りか初代サファリの捕まえるの不可に近いから伝説感よカイロスは見た目的に伝説感ないしゃーないね見た目がね
エレブーとブーバーはサファリじゃないぞ
バージョン限定で発電所・ポケモン屋敷だ
ラッキーはハナダの洞窟でもでるし、たしか虫二種類はパチスロで買えるはず。
青が一般販売されるまでの鬼門はケンタロスだな
ゲームだとウルガモス一択だが
なんでやろな
んでゲームでガッカリパターン
大きければそれっぽく見そうだけど、実際はそこまで大きくないし
アブソルはルビサファで普通にゲットできてるから伝説だと思ってる人いないだろ
そう言えばそんなのいたな
むしろアブソルに伝説要素皆無じゃね?
固定シンボルすら無くその辺の草むらで普通に出てくるじゃん。
アブソルはゲーム発売前にアニメでの扱いが別格すぎたねん
アニポケのOPで意味ありげにソロカット用意されて映画でもキー握ってるポケモンなのにゲームじゃ普通に草むらで出てくるのはめっちゃ偽伝説やん
ザルードは幻ポケモン
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。