1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:19:22 ID:ELhO
3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:20:52 ID:xrZC
分担しそうやけど普通にジョセフが頑張ったな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:24:38 ID:8xxk
ワムウはシーザーがやると思ってた
2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:20:30 ID:rPBN
ダビ兄やったら完全体カーズに完勝できた…?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:21:34 ID:ELhO
12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:26:49 ID:8iGz
>>2
あいつ絶対自分が負けやって認めへんやろから
魂も離れへんのちゃうか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:27:24 ID:xrZC
>>12
めっちゃ嫌なやつで草
6: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:22:43 ID:ELhO
素でフィジカルが破壊力AスピードBくらいあるの卑怯だと思う
9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:25:17 ID:NCDE
シーザーのバンダナなかったらワムウ怪しかったやろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:25:54 ID:ELhO
>>9
ワムウは本気で強いよな
その辺のスタンド使いじゃ相手にならない
11: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:26:39 ID:xrZC
15: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:27:27 ID:ELhO
>>11
戦闘力はカーズと互角くらいちゃう?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:28:31 ID:xrZC
>>15
いまいち通常カーズとエシディシに強いイメージがあらへんねんな
ワムウはすごいんやが
17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:28:54 ID:ELhO
22: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:30:07 ID:xrZC
>>17
ディオよりはだいぶ強そう
23: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:30:11 ID:8iGz
>>17
自分が若くありたいが原動力やから
ちょいちょい行方不明者が出るくらいで長生きしたんかねえ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:29:12 ID:fOuU
ワムウのスタンド見てみたかった
20: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:29:40 ID:IBV8
カーズはまあ置いとくとしてエシディシもうちょい強くても良かったよな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:30:12 ID:UTws
>>20
一応師匠格瞬殺したやん
21: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:29:46 ID:tWSg
26: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:30:37 ID:8xxk
>>21
名前無かったんちゃう
25: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:30:34 ID:xrZC
2部ジョセフのフィジカルと波紋でハミパあったらマジで強いんやけどなあ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:32:19 ID:ELhO
>>25
その気になったらリサリサみたいに若いままでいられたんだけど、
スージーQと一緒に年老いたかったんやろな
こんな人が不倫するわけないやろ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:32:45 ID:xrZC
>>29
スージーQに波紋教えろ?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:34:23 ID:ELhO
>>31
波紋教えたら毎晩ミイラになるまで搾り取られるから教えなかった説
34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:35:04 ID:UTws
>>31
スージーQに養豚場の豚を見るような目で!?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:31:36 ID:xrZC
サンタナ捨てる時に石仮面はいっぱい置いてあげてったの優しい
35: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:35:21 ID:ELhO
正直エシディシ+カーズ=ワムウくらい強そうよな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:35:43 ID:rPBN
37: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:36:01 ID:xrZC
>>36
単に向いてへん
戦い向きの精神ちゃう
38: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:36:36 ID:8iGz
>>36
作中ではスタンドを扱うのは闘争心戦う心で
平和なマインドのホリィさんには耐えられなかったとか言うとったな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:37:59 ID:ELhO
>>36
ジョージ
ジョセフ
ジョージ2世
ジョセフ
ホリィ
承太郎
じょうりん
やし
ハズレとアタリが交互に生まれるんやろ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:38:16 ID:ELhO
ジョセフ2人入れてもうた
ジョナサンや
43: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:38:50 ID:L0Jz
徐倫をハズレ扱いはNG
49: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:40:51 ID:xrZC
リサリサの血が入ったのが悪さしとる気がする
55: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:42:51 ID:oUfz
>>49
いうて恋をするとしたらあんな気持ちの女性がええやん
元気なあたたかな笑顔が見たいと思う
39: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:37:54 ID:NTvv
47: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:39:54 ID:oUfz
シーザーいる??
48: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:40:38 ID:ELhO
>>47
シーザーいなかったらスージーQ死んでたし…
51: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:41:20 ID:WNjR
波紋とスタンドどっちが強いの
53: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:42:17 ID:L0Jz
>>51
波紋は吸血鬼にしか効かんし
56: ああ言えばこう言う名無しさん 22/05/21(土) 20:43:00 ID:xrZC
>>51
波紋と鉄球はスタンドに近づく技術、やから格としてはスタンドのが上やと思う
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653131962/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
DIOみたいにスタンドに攻撃されて死ぬかもしれんし
今の時代だったら主人公以外の見せ場をキッチリ作ってあげるかもしれんけど
当時は主人公が全部ビシッと決めてナンボみたいなとこもあったやろ
もちろん例外も多いとは思うけど
どうせ主人公が勝つんだろって感じで
ストーリーダレないの凄いわ
その発想はなかった
尚その後はちゃんと割り振った模様
ワムウはスタンド能力に目覚めても、己の肉体にこだわって一切使わなそう
二人だろ?
あれ?サンタナはまだ思考力はあるのかな?
サンタナはサイボーグ化したシュトロハイムを生み出す過程で散々実験されて死んだかもとか言われてる
「どのくらい細切れにすれば死ぬのかも実験済み」という台詞から推察されるものでしかないが
スタンドはぶっちゃけ超能力やしなぁ・・・
波紋は血液の流れる人間やゾンビ・吸血鬼・外側を液体に包めば無機物にも効果あるけどな
っていうかそれだけでもスンゲー強いんだけど
負けたのはあくまでマジックの知識が無かったからで、純粋なペテン勝負では若ジョセフが完敗してた数少ない相手なのに・・・・
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。