1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:38:32.86 ID:wLHLDbsN0

1621089909_6505911

安慈、不二どころか夷腕坊にも普通に負けるよな



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:43:05.71 ID:Ju4xtDkf0

暗闇の中でティンベーとローチンの応用戦術使ってたら勝てるやろ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:43:38.40 ID:aBgxNyhP0

2は宗次郎だろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:44:55.38 ID:qkLrWcTpd

>>4
十本刀にししおは入ってないんだから宗次郎はNo1やろ



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:40:35.89 ID:LMZS9Yud0

夷腕坊の事どう思ってたんだろうか



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:45:05.40 ID:MvdZJJrR0

全国にティンベーとローチンを広めた功績はすごい

o0821039914846931264



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:47:11.80 ID:vu0TgWCmM

>>9
どっちがどっちだか忘れたわ



94: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 22:01:46.37 ID:c2etvfVvd

>>18
チンで突くんよ



ツイート


10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:45:06.82 ID:Cghov5sHa

安慈は心眼と相性が悪すぎる



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:46:47.73 ID:Q7wc9iWX0

>>10
なお操を助けた時にローチンの刃をへし折った模様

o0862068214540443332



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:59:21.32 ID:ROXct+j7a

>>15
あれはいきなり仲間が襲ってきたきたからだろ



246: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 22:23:36.87 ID:RrrXtaOa0

>>15
あの時1時間以上見つめ合ってたの草

11638ff4



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:46:07.92 ID:bLgYq3wJ0

基本技で斉藤苦しめたんだが?



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:46:43.91 ID:EGyQayjB0

なんか必殺技とかあったっけ
すごい地味にチクチクしてたイメージしかない



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:47:03.41 ID:FJgVMCKr0

宇水「目見えないけど部屋に蝋燭灯したろ!」

なぜなのか?



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:47:53.22 ID:1i/klcTTr

>>17
真っ暗じゃ有利すぎるやん
少しは剣心サイドにも配慮せんと



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:49:55.82 ID:FJgVMCKr0

>>21
なんて武士道精神に溢れた暗殺者なんだ…



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:51:27.68 ID:KLly35Ejr

>>17
暗殺じゃ精神的にマウント取れないからしゃーない
見栄を何よりも大事にしてる男だから



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:48:16.14 ID:1KSAlK/Oa

暗殺向けだし夜なら多人数相手でも無双できるから稀有な戦力やな



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:48:30.36 ID:dAi3wE9P0

新京都編のアニメだとししおに殺されてたよな



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:48:57.26 ID:qkLrWcTpd

そもそも明らかに暗殺要員なのに
一人で正々堂々待ち構えてたのかおかしいんだよ

 113979



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:48:57.76 ID:dZTOxI2p0

安慈は宇水と相性悪いと思うわ
遠当てかわされたら負けると思う
でも、ビックリして硬直して喰らいそうな気もする…



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:52:03.85 ID:wLHLDbsN0

>>28
武器粉砕されたしなぁ
やっぱ勝てるイメージ無いわ



169: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 22:13:52.37 ID:AikDe61T0

>>28
むしろ宇水が相性悪いやろ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:50:33.98 ID:oLFRU4Vg0

無駄に部下50人殺すから部屋に蝋燭灯されるんやぞ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:51:06.87 ID:LaVt4CKpd

盾突き出しただけで相手の全てを封じたつもりになってたの謎すぎる



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:51:53.35 ID:54/vrbyGa

あれ尖ってるほうとは反対の鉄球いる?



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:53:18.11 ID:iHhhtLEgr

>>40
斎藤一をうっかり殺さないけど痛めつける程度のダメージソースとして必要や



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:52:44.91 ID:FJgVMCKr0

ワイ「暗闇に強い暗殺者なんだから盾いらんくね?」



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:53:17.35 ID:FhVr0IueM

ぶっちゃけティンべーとローチンやり出した時は地味すぎて
クッソショボいなコイツて読んだ時思ったわ

3a6ee8a9-s



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:54:23.10 ID:+npUD1/od

>>46
応用戦術を出す前に本気出して殺しにくる斎藤が悪いわ



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:53:32.20 ID:qkLrWcTpd

応用戦術がとんでもない破壊力の即死攻撃でも打てない限り
安慈に勝つの厳しいよな
ティンべーで受けるって大前提が通用しないのは痛すぎる



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:59:37.26 ID:p+NY4l7ra

>>48
ティンベーって衝撃を逸らすんやろ?
二重の極みは一撃目の衝撃で抵抗が発生した瞬間にニ撃目を入れる技だから
一撃目を逸らされた時点でただの単発の打撃と同じになるんじゃね?



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:55:08.01 ID:G+s8FFS40

部屋真っ暗にして銃撃てば最強やったのにな



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:57:28.09 ID:jPbei6yQa

持ってる武器が弱いんよ



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 21:59:12.64 ID:1wcoU3nWd

薄いと雷獣太先生は不遇よな
強いはずやのに



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 22:00:24.40 ID:U/h27NCm0

>>72
雷重太は時代が悪かった
人斬りの時代に産まれてたら実戦経験つんで飯綱で無双してたはず



99: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 22:02:35.10 ID:iRpNJYql0

 113980

なんだかんだ零式なしの斎藤には優勢だったんだから
剣心・ししお>斎藤>宇水>幕末志々雄≒幕末剣心≒斎藤> その他多勢
って図式になるんやと思う
作中の描写酷すぎて№2感ないだけで宗次郎以外幕末斎藤に勝てんだろうし



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1652963912/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou