1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:01:35.51 ID:MqfbM8oC0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:01:56.19 ID:CJwLjJP7a
SF好きな癖に映画と漫画しか見たこと無さそう
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:02:33.50 ID:CJwLjJP7
攻殻機動隊は設定は別の所に書いてたんだよなぁ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:02:48.82 ID:MqfbM8oC
お前は物事を焦りすぎる
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:03:02.93 ID:gVLnzS930
入口にすら立てなかったな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:04:52.66 ID:/htnnXLY0
言うほどSF要素あったか
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:05:04.59 ID:NLurmOEh0
なるかどうかはオレが決める事にするよ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:05:35.97 ID:7cBX68a20
間に合ったな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:05:42.58 ID:s7hFxiqqa
SFは設定組んだ上でそういう世界だって納得させる技術が重要なんで
作品の内部で細かい設定をグダグダ説明するのは
つまらなくなるんだよね基本的に
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:06:16.23 ID:tqZ1Krjca
入り口がどこか分からない
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:06:39.64 ID:EBHM6LzRd
そうとも言えるしそうで無いとも言える
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:07:31.09 ID:OcKDQMwo0
なれなかった😭
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:07:33.53 ID:njx9o3Bz0
しゃあけど残念ながらキャラに魅力がないわ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:07:36.72 ID:qfhUyHn90
最終話知らない二人がいきなり出てておもろかったですわよ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:09:00.04 ID:qoYza42Fp
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:07:50.01 ID:5knd5eDp0
少年漫画にsfは無理だな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:07:45.24 ID:46Vel3100
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:09:10.52 ID:lHqIemYC0
設定見直したりしないで
とりあえずコレええやろぐらいの感覚だったんかな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:09:18.88 ID:RvFirl/k0
拙者、お前の中に勇を見た
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:10:01.13 ID:EOr2cVjP0
SFの姿か?これが…
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:11:07.40 ID:bhhPpdBW0
SFなら宮部みゆきがおるやん
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:11:48.88 ID:gbH5izt1S
>>41
sf...?
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:12:13.82 ID:gbH5izt1a
>>41
言うほどsfか
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:12:09.54 ID:uWilqFdL0
サム8語録って7割くらいがごまかす時に使うもんだよな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:13:49.62 ID:CrotNTxYa
>>47
どう見るかだ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:14:01.60 ID:XntUxXF+0
>>47
半分は当たっている…耳が痛い
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:14:32.96 ID:N2IGVp5T0
>>47
この世界に絶対はない
260: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/20(金) 00:00:40.10 ID:NDafT1270
>>47
守りのサム8
攻めのタフ語録と考えられる
347: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/20(金) 00:29:05.85 ID:cPfLN0mM0
>>47
誤魔化すときに使うかどうかはオレが決めることにするよ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:13:02.36 ID:n9b3WiXJ0
あの頃は魔女八にタイパクと盛り上がってたのにな
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:15:33.65 ID:wxvHLJSl0
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:16:31.72 ID:EBHM6LzRd
連載を失ったな
散体しろ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:18:46.15 ID:lHqIemYC0
サム8の変わりにスターウォーズ1~6観るわ
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:21:18.07 ID:mlYtM9/o0
>>75
7以降から逃げるな
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:19:26.44 ID:XeDyN6dt0
何だかんだサム8が連載してる時が1番ジャンプスレ盛り上がってた
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:20:29.27 ID:UIjmLFnBp
>>79
鬼滅がクライマックスで呪術チェーンソーアクタージュもあったしね😳
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:21:44.14 ID:iMvCf9WP0
>>79
生き恥とか鬼滅と連鎖してたのがめっちゃ盛り上がったの覚えてる
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:20:20.97 ID:EGf6VaFf0
全盛期の士郎政宗並みに欄外にサム8の設定書いてくれるなら読みたい
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/19(木) 23:22:51.13 ID:JTZePOpQa
SF好きって自称できる奴凄いと思うわ
三体みたいな長編SF結構読んだけど趣味の読書としては疲労感ありすぎる
ジャンプでワートリ当たったのは奇跡みたいなもんやで
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1652968895/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ワクワクするし先の読めない展開は手に汗握るぞ!
あ、そういう話じゃない?
SF入門ならそりゃアストラの方がいいに決まってるだろ
少年漫画じゃないけど
しかも売れに売れてた鬼滅にミニほんつけたりしててヘイト買ってた
典型的な会話のへたくそなキモオタやな
関係ない自分語り持ち出して「あw」とかフォロー入れてるけど逆効果やで
キモさが倍になっただけや
原作ナルトの作者というネームバリューあってもあれはアカン
というか、藤子系のすこしふしぎだアレは。
なおゲーム系、子ども系の小説はほぼ地雷。
なんで長編サスペンスものと比べて
あんなに差が出来るのか不思議
ドリームバスターとか普通のSFも書いてるぞ。
世の漫画家は移り気な読者を如何に逃さないか必死になっているのに。
クズなのに善人扱いされて周りから盲目的に持上げられているところとか
自分の不備を棚に上げて相手の悪い所を責めて責任逃れするところとか
悪い所を絶対に認めないところ
「師匠がどう思おうが、失望されたかどうかはオレが決めることにするよ」のシーンのとことか
KOF2003にて謎の暴漢に襲われあっさり負けて、KOF11でそのことが他に広まったというのに、KOF13で「不敗の格闘家」と名乗ってるのは
「お前らがどう思おうが、負けたかどうかはワシが決めることにするよ」と開き直ってるようにしか思えない
いつまでも経っても暴漢にリベンジしにいかない、犯人知ってるのに話そうともしないタクマサカザキも負けを認めて散体してほしい
もう…引退しろ!
意味がわかんねえんだもん。
いや、凝るのは悪くないのだが、
初っ端から設定を詰め込み過ぎたのがいかんかった。
読者がキャラに感情移入する前にジャカスカ設定がなだれ込むから、
ついてこれずに脱落する人続出。
売れっ子漫画家が次回作でやりがちな失敗あるある。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。