1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:53:26.48 ID:aSmfvQKz0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:54:37.57 ID:Zcfl2xd+a
純愛やで
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:54:45.38 ID:D8S3PPO90
植野のエッチさで評価されとるだけや
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:55:33.31 ID:kqjBe8zQ0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:56:22.99 ID:aSmfvQKz0
>>6
まあ手話の作画はすごいもおもうよ
めっちゃ自然やもん
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:55:34.15 ID:lo4qh1hD0
尺足りてないし真柴とかぽっと出のよく分からんやつになってる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:55:57.43 ID:F4diqzUad
アイコの曲だけはガチで良い
逆に言えばそれだけ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:57:10.82 ID:aSmfvQKz0
>>10
aikoは全部良いからしゃーない
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:55:50.47 ID:3ctRWRGK0
なんか胸糞悪そうで手付けてない
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:56:47.57 ID:aSmfvQKz0
>>8
わいもや
勇気を振り絞ってTSUTAYAで借りてきた
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:56:12.89 ID:Igb+RmMId
原作読め
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:56:39.67 ID:VerzpOBp0
眼鏡っ子の委員長が最強にムカつく
罠にはめてとことん追い詰めたい
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:01:05.20 ID:WJa8m0G3r
>>13くん酷いッッッ!!!!!
どうしてそんな事言うのッッッ!!!!???😭😭😭😭
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:57:07.59 ID:br8uIXJwr
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:57:45.20 ID:lo4qh1hD0
あと主題歌が合ってない
これそもそも恋愛モノじゃないし「恋をした~のは~」じゃねえよ主題歌
発注ミスすぎない?これほんと納得行かない
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:00:06.76 ID:Hkk4uAdsr
>>19
いや恋愛物やろ告っとるやん
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:58:30.57 ID:Q2QFQkS5p
登場人物が9割クズのアニメ映画は久しぶりだった
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:59:25.37 ID:cVUnD1h30
かにのかたちっていつも思ってしまう
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 20:59:41.86 ID:R63NaZC1p
まあ人間味あるアニメでワイは好きやで
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:00:50.47 ID:aSmfvQKz0
>>29
ヒロインが人間味なさすぎ
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:13:35.04 ID:6j93q/RR0
>>34
ヒロインがキツいキャラ設定なのに
ずーっと主人公目線でヒロイン目線一切ないのが不親切設計やとは思ったけど
まぁ現実他人の気持ちなんて全然わからんから
あーいう描き方もあれはあれでええんかと思った
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:00:16.88 ID:VerzpOBp0
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:12:33.24 ID:8haI11RO0
>>33
ほんまぐう聖
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:01:11.48 ID:6ZpZlQjg0
障害者イジメてた男が責任取るだけの話
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:03:18.82 ID:aSmfvQKz0
>>37
責任取るって
結局何することが責任取るってことなのか分からないんだよなあ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:03:59.54 ID:6ZpZlQjg0
>>49
女と結婚すること
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:01:30.52 ID:Ybe4sNAy0
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:01:35.27 ID:ElPSnoQ+0
漫画も尻すぼみ感あって、
読み切り版の方が作品として完成度高かった気がする
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:01:40.09 ID:TjF2aqpPr
石田の生きるの手伝って欲しいってあれプロポーズなん
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:02:49.98 ID:0lEF/3k+0
演出好きやわ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:05:44.18 ID:bMHFUcUCr
ヒロイン可愛くなかったら物語始まらない作品の代表
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:06:47.21 ID:HhBdttvtd
女の子可愛いから俺は好き
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:08:58.99 ID:R88Hfsubr
告白よなこれ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:10:05.87 ID:vArGxYiEd
まず映画の石田はナヨナヨ系すぎるやろ
原作の石田は高校生になっても割と屑かつ少しは男らしい
だから橋の上のシーンがよりよくなるのに
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:11:20.19 ID:6j93q/RR0
別に名作ではないけど普通にそれなりやろ
期待して見るから損するんや
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:16:36.09 ID:HhBdttvtd
ガチで面白かったわ
登場人物みんな可愛いし
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:17:04.62 ID:lo4qh1hD0
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:19:01.01 ID:JuC2Oh5Vd
名作ではないけど話のネタにはなったで
アニメなんかそれで十分やろ
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:24:39.76 ID:ybjOQQfwM
顔のシールが剥がれて終わるオチは原作より好きだわ
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:23:29.45 ID:0o2IomzK0
劇場で見たけど終始胸糞要素が強すぎて困惑してたわ
終わって退席するときに周りから「泣いちゃった」とか聞こえてきて
ワイがおかしいんかと更に困惑した
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:25:57.77 ID:tK4FjzwO0
180: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:28:09.54 ID:HhBdttvtd
>>166
ぐぅレジェ
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/03(火) 21:27:07.05 ID:ybjOQQfwM
キャラはどいつもこいつも嫌いだけど面白いから悔しいわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651578806/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
映画は同時期に「君の名は」があって完全に埋もれてた
あれ担任は小学生くらいの年齢ならいじめられる確率が高いからひまわり学級に入れたかったけど硝子の母親が"普通"の子として扱ってくれひまわり学級には入れるなって懇願したからやで
まぁいじめが発生してもほらなでほったからしにしてたから屑に変わりはないがな
植野が伝えたい事、西宮が伝えたい事、石田の目線はなんで☓が付いてるんやろうとか考えながら見ると面白いで
主人公の動機と何も関係ないし例えブスだろうが償おうとしただろ
鏡のように反射してる廊下のシーンを見て
この高校に通いたいと思ってしまった
進撃の巨人と聲の形の2つで上位独占しとったし
海外受けも抜群にいいみたいよね
そんな描写は原作にもまったくないぞ
プロトタイプの読みきりにはあったけど母親は出てこなかった
ヒロインが特別支援クラスに転入するように言われて断ってた
恋愛要素は少しあったけど恋愛映画じゃないからあの歌いだしはズコーっだった
実際登場人物ですら足を引っ張ってくるやつばかりだし。
案の定クズ呼ばわりでぶっ叩かれとったわ
なんか、登場人物が役割を演じてるようにしか見えなくて、
人間味を感じないのが、見ていて気味悪かった。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。