1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 10:55:39.68 ID:DyyH6ak70
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 10:56:15.05 ID:q8+tRHCtM
日本特有の背が低いやつが素早い的なアレやろ🥺
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 10:56:45.37 ID:dBHSf3sN0
普通背高いほうが足速いよなスカイリム然り
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 10:56:49.19 ID:o5gI0PJs0
小柄なキャラが素早いのもおかしいわ
体でかい方が足長いし
戦闘するキャラなら鍛えてるんやろうから早いに決まってるやろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 10:58:44.98 ID:0WTYnt8Ad
>>5
腕が長い方が同じ筋力でも振る速度は遅くなるやろ
小柄な方が素早いはそこまでガバガバ理論でもないと思うで
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:03:42.58 ID:xHjMAKoe0
>>5
初速は軽い方が、筋力と重さの比率が効率よくて早いとか
山歩きも軽い子供の方が楽とかあるやろ
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:33:22.07 ID:gIVRvhM6M
>>5
体操の選手ってチビやんか
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 10:57:02.73 ID:X8CN+Y2D0
器用でマルチタスクで気が利くから仕事が早いってことや
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 10:58:44.03 ID:iSu9oyPaa
言うほどムキムキのおっさんだらけのゲームやりたいか?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 10:59:12.88 ID:z+gTVm2d0
じゃあ何のステータスあればええんや?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:00:25.84 ID:Np4lM6+s0
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:00:12.83 ID:UqtQ4RLx0
短距離走の選手は腕力なさそうで線細いけど早いやん
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:34:30.63 ID:BFQV845Wd
>>15
細いのは長距離走やろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:01:04.88 ID:RRknX20ha
女は魔法か弓みたいな風潮
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:01:07.40 ID:8KnPZhfp
素早くなきゃどうしようもないからそういう設定にしてるだけやろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:01:24.60 ID:GP18TmIR0
重装か軽装の違いでしかない
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:03:31.96 ID:0NPv6MF8d
まだ女の方が肉体的には弱いけど魔力が強いって方が納得できる
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:03:50.68 ID:fwd3D9hrM
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:05:11.22 ID:nuhCU4mP0
>>36
貧ぼっちゃま?
156: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:33:12.42 ID:3S+G5vBx0
>>41
あながち間違ってないんだよなぁ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:07:00.68 ID:4Fbi8mUcd
>>36
でも胸甲騎兵ってこういう発想だよね
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:07:52.63 ID:2kCwHwCxd
>>36
かわいい
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:11:49.35 ID:ZTIqqb5I0
>>36
えっちなお姉さんだあー!🤓
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:32:22.04 ID:dvEmv9Nea
>>36
騎士は相手に後ろ姿なんか向けんから必要ないんや
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:04:33.76 ID:2SUYkhXO0
まずなんで女が戦ってんだよ
男が減りすぎた世界観なのか?
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:06:34.32 ID:1IU4ZZve0
>>38
別に女性の兵士は昔からおったやろ…
特に近代兵器が発達してからはリアルには性差は少なくなっとるやろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:04:55.37 ID:XHRur5u50
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:06:01.58 ID:wJb+biqf0
ゲームにリアル求めてる奴って、
RPGとかで重傷を宿屋で一晩寝て回復じゃなくて
数ヶ月に渡る治療とリハビリを経て戦線に復帰とかそういうの求めてるんか?
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:08:48.50 ID:cP3H8Ownd
素早いというか急所を狙うことに躊躇いがないのは女の方
体格で負けてる以上一撃食らったら死ぬから
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:11:19.98 ID:SeAZgPOfa

あぶない水着を買ったことが無い人間だけ石を投げなさい
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:11:39.28 ID:y7LeGvXK0
ステータスがある世界やぞ
小さい方が素早さのステータスが上がるから
ステータスが高ければ体格無視して圧倒よ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:12:19.00 ID:rGQgZ4Sr0
ボディビルダーの筋肉と陸上の筋肉の違いやろ
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:14:00.19 ID:vI+FYosE0
女の子の強みはエッチなところだから
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:14:54.61 ID:UedXCNR6d
ドラゴンボールの気とか
ハンターハンターの念とかみたいな
精神力的なので攻撃力や防御力上げることができますって設定がないと
小柄な子供や女を強キャラにできんよな
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:16:13.24 ID:CqqkbPVNa
小さい子をパワー系にするロマンの先駆者って誰やと思う?
ワールドトリガー
雨取チカちゃん
黒江双葉ちゃん←純パワーじゃないけどこっち系も
めっちゃ好きやねん
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:17:07.94 ID:G6ZlERLMM
>>83
ワイはプレセアコンバティールちゃん

101: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:18:51.36 ID:UedXCNR6d
>>83
鉄腕アトムとかちゃうか?
アラレちゃんや初期悟空もその系統やしかなり昔からあると思う
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:20:13.14 ID:CqqkbPVNa
>>101
アトムは男やしあれやけど
アラレちゃんは確かに
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:17:51.64 ID:OQ8JcZS60
実際姫騎士とか
軍隊の飾りやで
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:18:26.53 ID:5of2UoTda
味方の士気を上げるのも重要
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:22:50.15 ID:d92oBRbJ0
ドラクエ3の、
素早さが上がれば守備力も上がる理屈が分からん
おかげで武道家>>>>>戦士になっとるがな
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:24:39.52 ID:UedXCNR6d
>>111
昔のRPGやと防御力=致命的な攻撃を避ける回避力
みたいな扱いやったしその影響ちゃうかな
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:27:18.80 ID:0H62kCQZH
女キャラは回避率なんよ
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:32:12.38 ID:FZqLw4Bu0
デカい武器を素早く動いてブンブン振り回す紙装甲の攻撃力特化な女の子(バカ)
好きなんだ🤗
197: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:45:03.37 ID:POz5Zc/cd
女は魅力が高いから召喚獣やら精霊やら使役するのが得意とかでええやん
199: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:46:21.57 ID:zF8Miqfp0
>>197
サモナーはどのゲームでも最強職になれないんだ
203: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:48:26.21 ID:qaijeZwip
>>199
FF10のユウナは強いから……
211: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/10(火) 11:51:22.52 ID:NGZ/hd2q0
女だから身軽で素早いってイメージは無いな
くの一とか職業によるものは分かるけど
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652147739/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 春ゆきてレトロチカ -Switch 予約受付中!! |
![]() 英雄伝説「閃の軌跡I~IV」&「創の軌跡」 コンプリートBOX 電撃スペシャルパック 3Dクリスタルセット PS4版 予約受付中!! ■Amazon.co.jpエビテン限定 3Dクリスタルセット付き | 3Dクリスタルセットなし ■通常版 Amazon限定あり | Amazon限定なし |
コメント一覧
力はないが素早い風潮じゃね?
ロリキャラ最強なんてゲームも結構あるヒョロガリの癖に筋肉モリモリとはこれ如何に
おかげで男の立つ瀬がないというか主役邪魔ゲー多すぎる主役パーティーから外したいのがどれだけ多いものか足引っ張りすぎ縛りプレイかそれで調整してるつもりか器用貧乏主役なんていらないだよなあ主役最強か弱いかの2択しかないし本当ひで後者ならお荷物イラネ主役お前パーティー降りろ
ソーフィヤ・イリーノスカヤ・パブロヴナ姐さんのところに連れて行ってやれよ
どうしようもないんだ
それでも同じ身長体重なら男性の方が運動能力が高いだろうけどね
あと瞬発力が高いってだけで最高速は単純に足が長い方が早い
高身長男>高身長女>中身長男>中身長女>幼女 だし
背が低いほうがというか足が短い方が小刻みに動けるんよ
その極みみたいのがメッシ
それに加えて乳という重りつきだしね
男か女かじゃなくて質量の差。
まぁでもそれってあくまで理屈で、実際そうでないのも真なんだけども。
日本の戦国期は女雑兵は普通に3割くらいいて、徳川の本田忠勝が「血を見て青くなる男どもより勇敢で勇ましかった」(遠隔じゃなくて近接)と残しているし、新しめの定説だと古代の古代は男=狩り・女=家事は間違いで女狩人が沢山おって得意なことやってただけのようだし。
創作に出てくる達人同士の一騎打ちや格闘技みたいな見世物じゃないんだから極論殺し合いに筋力や体力は関係ない
ww2における研究だと敵に向かって弾を打てる(コロせる)兵士は全体の2割
意思>>>能力なのは間違いない
スポーツの部類によってはあえて筋肉付けないように調整すらしてる
パワーあれば早いってのはドラゴンボールとかの読み過ぎ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。