1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 13:51:00.43 ID:M1P8JFUXa

熱いデュエル多すぎるわ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 13:52:25.67 ID:lelQXZaOd
城之内くん、大好きだ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 13:53:29.69 ID:M1P8JFUXa
ノア編も悪くない
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 13:55:09.40 ID:M1P8JFUXa
王国編も面白いけど
バトルシティからデュエルとしてもどんどん面白くなるよな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 13:56:58.29 ID:6Dam85P40
闇マリクとかいうお姉ちゃん過大評価し過ぎマン
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 13:58:18.73 ID:QdbPpjBLd
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 13:59:43.10 ID:M1P8JFUXa
>>9
ノア編で完全に放置されてたマリクかわいい
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 13:58:13.24 ID:M1P8JFUXa
どんどん良いキャラしてくるバクラ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 13:56:02.31 ID:82NzXx1V0
パンドラが容赦なくパンマジ生け贄に捧げようとしてるときの
そんな話聞いてねーぞみたいな表情好き

7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 13:57:18.41 ID:M1P8JFUXa
パンドラ普通に強キャラだよな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:10:21.51 ID:XSeU8z+wp
>>7
子安がいい味だしてた
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 13:58:19.61 ID:82NzXx1V0
>>7
エクトプラズマの相手適用効果が勝手に発動されてなければ勝ってたからな
イカサマはしてたけど
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:08:45.01 ID:P2FKpHwCa
>>7
ブラックマジシャン使いとしてクソニワカさんはちょっと…
ノア編ではガール当然のように知られてたやろ

42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:10:36.71 ID:M1P8JFUXa
>>33
杏子以下の知識の男
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 13:58:44.60 ID:QOreJ8uzd
城之内が今まで戦った相手のカードを上手く活用するのすこ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:00:49.30 ID:M1P8JFUXa
>>11
天使のサイコロ
攻撃力を出た目の数だけ倍に
悪魔のサイコロ
出た目の数だけ相手の攻撃力を割る
強すぎだろ…
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:00:53.00 ID:lelQXZaOd
>>11
要塞クジラもちゃんも使ってあげて
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:03:35.56 ID:r7FcXJJJ0
>>14
フィッシャービーストよこせ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:01:40.83 ID:mzJhhzwP0
城之内くんのエースはギルフォードザライトニングでええか
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:01:29.78 ID:T5Hpfsy+0
表マリクとか言うガチの悪人
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:03:48.16 ID:M1P8JFUXa

遊戯と海馬のタッグアツすぎる
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:03:55.87 ID:07KJ7sX00
闇マリクはインチキ闇パワーなしだと舞にすら負けてそう
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:03:56.58 ID:JhF3peJK0
マリクVS獏良好き
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:04:58.54 ID:M1P8JFUXa
ちょくちょくMADで聞いたセリフ出してくるのやめろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:05:22.20 ID:82NzXx1V0
バクラカッコいいんだけど骨塚にしか勝ってないのが残念や
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:06:02.37 ID:07KJ7sX00
>>25
村人Dにも勝ったから…
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:07:11.12 ID:82NzXx1V0
>>28
何もしてないのに強制罰ゲームにして人形に封じ込める最強の技
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:10:59.11 ID:PSFoaN8P0
>>25
原作のバクラは陰影の付け方が濃くてやたら強者感あった
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:05:46.04 ID:z0S7mnT+d
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:05:51.94 ID:M1P8JFUXa
マリクとかいうドミノ町降りてくるまでは強そうなやつ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:07:03.92 ID:M1P8JFUXa
今見ると羽蛾めちゃかわいい好き
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:06:26.73 ID:yK2tbxjka
奇跡などない、友の力などない
「受け取れぇ遊戯!」
そのカードがその決定的な証となる
このシーン今見るといいシーンだわ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:07:26.28 ID:13lSLX7rd
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:10:03.54 ID:2QPsuCR7a
>>32
確かに今見るとすげーなこれ
これでもちゃんと読めるすごい
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:09:19.85 ID:PSFoaN8P0
アニメのオベリスク対オシリス良かった。
相打ちの仕方は原作の方が良かったけど
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:09:23.86 ID:XSeU8z+wp
ここが盛り上がりすぎて燃え尽きた感
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:10:21.55 ID:lT12W9jk0
正直急にブラマジ推しが始まったのか解せんわ
王国編はガイアやデーモンの方が良かったし
バトルシティもバスターブレイダーの方が好きやった
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:11:20.30 ID:yK2tbxjka
>>41
デーモンが看板モンスターになるのは漫画的に色々と不味かったんだろう
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:13:40.06 ID:LaT6c1on0
闇マリクとかいう単純にデュエル下手なやつ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:14:16.49 ID:M1P8JFUXa
>>48
リアクションで観客を楽しませるエンターテイナーなんだよなぁ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 14:16:10.63 ID:PSFoaN8P0
>>48
アニメでのリフルシャッフルが糞上手かった
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651899060/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -輝石のデュエリスト編- BOX 予約受付中!! |
![]() 遊戯王OCGデュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ 宝玉の伝説 予約受付中!! |
コメント一覧
東映遊技「そうやって俺の動揺を誘うつもりか」
梶木漁太の戦術がかなり汚いのすき
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。