763: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:24:11.21 ID:LwjzYAyO
810: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:25:36.40 ID:C3zlDWfr
こうもりのやつって何だよw
827: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:25:59.40 ID:iLQHaLfG
>>810
バットマンかな
そっちを見たいなw
835: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:26:07.71 ID:YDsvsfqy
836: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:26:08.39 ID:eQ6wnJ4M
結構前のアニメっぽいんだけど先生そんな年食ってるように見えない
636: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:20:12.08 ID:qN12HKgr
667: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:21:45.53 ID:eQ6wnJ4M
>>636
当たり判定デカくてこの競技に不向きでしょ
839: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:26:10.96 ID:QfEnhX7d
今日はいい話だった
563: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:17:54.51 ID:LwjzYAyO
572: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:18:08.80 ID:YDsvsfqy
アメコミヒーローってむしろ弱点だらけのキャラばかりだと思うけどな・・・
580: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:18:57.41 ID:g0vSMPFq
>>572
アメコミに限らず弱点が無いとキャラが扱いづらいんだよな
756: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:23:46.63 ID:w3FhCPv+
>>572
アメコミヒーローは最初は最強なのに無敵すぎて話しがつまらないから
後付けでドンドン弱点を付けられるイメージ
650: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:20:46.51 ID:bCZDt17t
678: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:21:59.41 ID:aF62wfJs
>>650
灰皿が飛んでこないだけマシ
668: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:21:46.32 ID:C3zlDWfr
718: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:22:57.99 ID:wl2pyU3q
>>668
自分で考えないと成長できないから
760: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:24:00.57 ID:C3zlDWfr
>>718
そんなことは無い
ゼロから演技が仕事の役者が考える必要が無いってだけだぞ
863: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:27:21.16 ID:wl2pyU3q
>>760
自分で考える事で監督の想像を越えたりする事ができるんだろ
別に全員がそうなる必要がある訳ではないが
679: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:22:01.34 ID:bCZDt17t
音響監督ってなんなの?
なんで音響の担当者が演技に偉そうな口出せるの?
750: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:23:44.22 ID:wl2pyU3q
>>679
監督だからだろ
740: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:23:33.24 ID:o4lph9Kr
>>679
音響監督と言うもののやることはスタジオ演出だなアニメでは
738: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:23:23.50 ID:y28Fjn3s
759: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:24:00.36 ID:p8pXpEq6
>>738
そいつらはやり直させてもどうしようもないってことだ
761: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:24:02.03 ID:g0vSMPFq
>>738
キャスティング権が無いのと納期があるので
765: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:24:14.25 ID:QRROrMNO
>>738
偉い人には敵わないのだ
772: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:24:22.19 ID:3ZWWBgQG
>>738
演技以外のところで採用決まるからしょうがないね
781: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:24:44.87 ID:YDsvsfqy
>>738
何度やってもどうにもならんから諦めてOK出したって話はよく聞くぞ
774: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:24:28.98 ID:h1YyWOXK
>>738
Pとかスポンサーの意向で選ばれたやつだから
786: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:25:09.96 ID:wl2pyU3q
>>738
別にあふれてはないだろ昔より平均レベルは全然上がってる
787: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:25:12.75 ID:C3zlDWfr
>>738
政治的キャスティング
739: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:23:23.92 ID:YDsvsfqy
847: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:26:40.49 ID:p8pXpEq6
857: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:27:13.01 ID:8ZNbgNsQ
>>847
DIALOGUEじゃない8人の話はどれもやばいな
859: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:27:16.01 ID:LwjzYAyO
>>847
解決が意味不明だっただけで今回はずっと普通の声優の仕事してたからな
848: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:26:43.62 ID:bCZDt17t
先生の正体はサンダーウーマンの中の人ってことかー
864: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:27:22.98 ID:eQ6wnJ4M
>>848
これで全く関係なかったら超展開だよ
851: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:27:03.38 ID:dxurmjGN
至って普通の回だった
725: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/07(土) 02:29:03.58 ID:rTFeZ/cp0
久々のアフレコ組で声優アニメらしい話だったけど
なんていうかな抽象的過ぎない?
ちゃんと言ってあげればいいのに
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() TVアニメ「CUE!」3巻 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
![]() Tomorrow's Diary/ゆめだより【初回限定盤】 (CD+Blu-ray)(メガジャケ付) (メーカー特典:シリアルナンバー入り応募券付) 予約受付中!! |
コメント一覧
悠希ちゃんにお帰りって出迎えられたい
まぁZ世代はそういうのをご所望なんだろな。
こいつらどいつもこいつも画一化された技術に染まりすぎだろ
音響監督がもう少し具体的に指示しろよって意見も分かる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。