1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:13:41.94 ID:PoxIxVwv0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:14:30.34 ID:m3qqF/6Kd
最後は死ぬぞ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:15:39.34 ID:i6TzXWa9r
コメディにマジレスすんな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:14:46.11 ID:PRVUtbQR0

正義の殺し屋なのでセーフ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:15:10.76 ID:m3qqF/6Kd
本物の家族になるために仕事から手を洗おうとするが死ぬぞ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:15:15.11 ID:zwz1qEc10
組織に嫌々させられてた犠牲者って事で
被害者しぐさすればセーフ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:15:57.13 ID:EVMHtup50
スパイもバンバン殺してるやろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:16:40.46 ID:4Ay7zAMU0
国を救えばチャラなんやで
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:15:45.71 ID:jZ0EvoKs0
一部にある暗殺者を美化する嗜好ってなんなんだろうな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:16:08.74 ID:M3Y/HdEm0
>>11
007が悪いんじゃね?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:16:45.76 ID:m3qqF/6Kd
北斗の拳みたいなかんじだぞ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:17:02.86 ID:X1/T1/iId
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:16:57.25 ID:LcegEM2q0
ファブルも殺してるから
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:17:23.52 ID:hcomlzziH
ポンポン人が死ぬフィクションの世界でそんなこと言われてもなぁ...
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:17:56.25 ID:ab7mxPk00

国を守るためやからしゃーない
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:19:28.21 ID:aK6IsIdo0
ロイドも殺しまくってる定期
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:20:28.55 ID:AhRX/uqd0
町を守る良い殺し屋やぞ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:22:41.97 ID:t/vPBdYZ0
フィクションで人殺したらいかんのか?
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:24:11.98 ID:Ku6dXwao0

ゴールデンカムイなんてまったく咎められないのに
なんでこの漫画は殺人を咎められるんやろな
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:25:06.92 ID:jZ0EvoKs0
>>66
そりゃ世界観の問題よ
ほのぼの世界に暗殺者なんて食い合わせ悪すぎる
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:30:01.60 ID:nmCNups0a
>>66
ゴールデンカムイの登場人物はいい人ぶってないから
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:25:32.53 ID:Jbhrfq2R0
ゴルカムの主人公も人殺しまくったから死ぬ死ぬ言われてたけど
普通に生きててハッピーエンドだったから別にええやん
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:27:07.03 ID:I+IeNziAd
せやで最終話はアーニャ以外警察に捕まってエンドや
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:27:26.96 ID:oKsXqwM+0
無限の住人はガッツリこの辺のテーマやってたな
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:28:10.15 ID:t/vPBdYZ0
個人的には、コメディ路線でいくなら
暗殺は設定だけで作中描写してほしくなかったかも
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:28:52.54 ID:yDOoLNgY0
こいつ何で許されてんねんって言いたくなる奴はおるわスカーとか
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:29:26.09 ID:U4iON0KM0
>>105
いうほど許されてるか?
命取られてないだけやろ
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:29:14.32 ID:WOdOaPIy0
コメディと謳って客集めたからこれからは殺伐と行くぞ
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:29:35.61 ID:/GZjk/us0
いつスパイと殺し屋の相互関係を知るんやろな
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:29:39.21 ID:Iz6bUjJm0

結果的に殺した数以上救ってるからセーフ理論や
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:30:14.14 ID:Dn8HSJehd
ぶっちゃけノリの軽いパンプキンシザーズやろ
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:34:09.74 ID:2fNVbk+z0
ファントムのラスト如く足抜けしたと思ったら殺されるオチなんじゃ
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:39:14.19 ID:hTMg4MNx0
そもそも東西冷戦の緊張感高まってる時代がモデルやろ
ほのぼの世界なんかではないぞ
180: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:40:37.55 ID:JBKUD5mmp
まぁルパンみたいなもんやとおもえばまぁ
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:40:43.68 ID:aZffqN5s0
なんで人殺しに罰が必要な前提で話し進めてんのか気になる
そんなん気にしてたら漫画とかアニメとか映画とかドラマとか見れんだろ
189: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:41:38.84 ID:coh5mrS6p
ほならね
ベジータも地球人殺しまくったのにええんかって話になりますよ
194: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:42:22.68 ID:m3qqF/6Kd
>>189
死んだぞ
200: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:43:09.82 ID:+8dFXhYWp
>>194
シェンロン「うーん、ベジータはセーフやから生き返らせるわ!!」

195: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:42:26.77 ID:okinJ5mM0
まあ殺したor殺すように言われた奴にも家庭があって~みたいな展開も
これからやるかもよ
213: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:44:46.22 ID:6a59P81p0
納得感が欲しいのよね
なんかこう上手い落とし所をさ
216: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:45:10.31 ID:ZJODBhsZ0
まぁ殺し屋設定は失敗してる感あるけど
別に女の業の掘り下げして面白くなる話でもないだろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651403621/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ねんどろいど SPY x FAMILY アーニャ 予約受付中!! |
![]() ねんどろいど SPY x FAMILY ロイド 予約受付中!! |
コメント一覧
殺してる人の数は殺し屋の比じゃないぐらいヤッてるけど
描写が無いだけで、任務で絶対人殺ししてるだろうし。そもそも元兵士だしな
ギャグ描写でヘッドショットして、大ゴマで爆殺
ミッション終了後も家族でいるかどうかが焦点じゃないの?
世の中そんな綺麗事ばかりじゃねえぞ
裁判やってるわけじゃないんだから
割り切れ。
戦争中で殺し屋とスパイとして国のために戦ってるんだぞ?
国のために今ロシアと戦ってるウクライナの兵士にも「お前は人殺しだ罪を償え」とか言うつもり?
めんどくせー「端金で人殺し許せんギャオオオン😡」
これも同じ部類やで無罪や
つかあの世界観ガバガバすぎておかしいファンタジーや突っ込んだら負けや
別に人殺して楽しそうに家族ごっこしてもええやろ
ほのぼの世界観とか言ってる奴は冷戦時代で10年くらいまで戦争してた国だって舞台背景すら覚えてないトリ頭かよ
お前人にアスペってよく言われない?
ルパンがやっても文句つけないのに不二子がやったら文句つけてるパターンじゃね?
中身の伴わないって批判してるゴミのこと?
君と違って言われたことないなぁ
周りにアスペとか使う程度の低い人はいないからね
ならヨルちゃんもセーフかなそこ(´ε` )
今思えばベジータの方が明らかにやばいわ(・_・;)
ベジータ地獄行ってたし
ベジータも今でも娘の反抗期に悩むマイホームパパだからな
やっている者たちはその時代の正義だと思ってやっているし
もう無粋の一言
平和な時代に異常な犯罪を犯した奴と
冷戦時代に国の敵を始末する暗殺者が同じに見えてる
お前さんのようなゲェジのレベルに合わせたら大抵の人間はハイレベルなんだよなぁ
ヨルさんに婚姻する時に後ろで爆殺してるのよ既に
秘密警察スパイ治安組織などがそれぞれの正義で蠢いてる冷戦国家なのにな
それをベースに見せ方を優しくしてるだけなのに頭キララには理解出来んのよ
ロイドは正義の組織だから敵対する組織は悪い奴!そこに所属するヨルも悪い奴!!
大量殺人犯で全員死刑なのか?
人気作品に無駄な嫉妬していちいち現実と比較して難癖つける馬鹿
そこがロイドとの違いと言うか、ヨルってフランキーに出会う前のロイドなのよな、上が流したプロパガンダのみを見て自分たちが正義であると思い込んでた時のロイドが今のヨル
もうその発言がアスペそのもの
会話にすらなってない
ほのぼの世界に暗殺者なんて食い合わせ悪すぎる
ふつーに戦争があった時代で
しかもまた戦争起こそうとしてるやつがいる世界なんですが?
発言の大半がエアプの戯言
そもそも創作に一々そんなことを求めていたらきりがない
マジに裁いたら有罪になるキャラが多すぎる
殺人鬼とでも思ってるのか
コメディ抜きにしても
国の命で任務こなしてるだけなんだよな
範馬勇次郎を拷問するぐらい無理すぎる
結婚指輪のくだりで爆破して殺してるよw
何故かヨルばかり批判だけど
ファンはそんなこと望んでないからな
一切読んでないのモロバレだわ
そういう類の仕事だろ
ロイドとの関係に嫉妬するアホだけでしょこんなの言ってんのはw
ロイドもユーリもかなり色々やってるのにそこ触れないのも異常
正義棒振り回して気持ちよくなる猿が横行すると世の中つまらなくなる
筆者は現代人だろうが!! ← お前が面白いモノ書けよバーカ
自ら望んで請け負った仕事
理由は金になるから
大人なら自己責任だよ
GREAT PRETENDER とかは駄目だった。なんで悪者万歳みたく終わってんだ?
って腹がたったし。アレもコメディ系だけど、どこが違ったんだろう・・・。
本人たちも自分を戦場が違うだけの兵士だと思ってるし
ぶっちゃけ軍人に戦争で殺した人の罪を償えっていうようなもんだぞ
プロの軍人、もしくは志願兵と一緒だから自己責任ではあるが
国に雇われてるから罰しようがないんだよな
怖い怖い
疑似家族ものだし
GREAT PRETENDERでは騙してるターゲットは主に悪人だけどな
あ?
アスペって言葉分からないくらい物を知らない人ばかりが周りにいるってことか。
なんか、頑張れよ。
世界観が違う?そんなの言い訳にならんぞ
ナナちゃんは精神的に追い詰められて絶望していくのが嗜虐心くすぐられるんや
薄い本でガマンせい
原作小説みたく吉原に身売りしてでも50両払わせる?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。