1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:13:41.94 ID:PoxIxVwv0

6246bf274b687_620037c5dc3c5f76f43fe9ec762824ef

家族ごっこは許さんぞ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:14:30.34 ID:m3qqF/6Kd

最後は死ぬぞ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:15:39.34 ID:i6TzXWa9r

コメディにマジレスすんな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:14:46.11 ID:PRVUtbQR0

 113064

正義の殺し屋なのでセーフ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:15:10.76 ID:m3qqF/6Kd

本物の家族になるために仕事から手を洗おうとするが死ぬぞ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:15:15.11 ID:zwz1qEc10

組織に嫌々させられてた犠牲者って事で
被害者しぐさすればセーフ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:15:57.13 ID:EVMHtup50

スパイもバンバン殺してるやろ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:16:40.46 ID:4Ay7zAMU0

国を救えばチャラなんやで



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:15:45.71 ID:jZ0EvoKs0

一部にある暗殺者を美化する嗜好ってなんなんだろうな



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:16:08.74 ID:M3Y/HdEm0

>>11
007が悪いんじゃね?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:16:45.76 ID:m3qqF/6Kd

北斗の拳みたいなかんじだぞ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:17:02.86 ID:X1/T1/iId

※これはギャグ漫画です

g



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:16:57.25 ID:LcegEM2q0

ファブルも殺してるから



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:17:23.52 ID:hcomlzziH

ポンポン人が死ぬフィクションの世界でそんなこと言われてもなぁ...



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:17:56.25 ID:ab7mxPk00

a246262e-1-400x395

国を守るためやからしゃーない



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:19:28.21 ID:aK6IsIdo0

ロイドも殺しまくってる定期



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:20:28.55 ID:AhRX/uqd0

町を守る良い殺し屋やぞ



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:22:41.97 ID:t/vPBdYZ0

フィクションで人殺したらいかんのか?



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:24:11.98 ID:Ku6dXwao0

3558593b513f7e1e21feaafd7bfe4410

ゴールデンカムイなんてまったく咎められないのに
なんでこの漫画は殺人を咎められるんやろな



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:25:06.92 ID:jZ0EvoKs0

>>66
そりゃ世界観の問題よ
ほのぼの世界に暗殺者なんて食い合わせ悪すぎる



117: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:30:01.60 ID:nmCNups0a

>>66
ゴールデンカムイの登場人物はいい人ぶってないから



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:25:32.53 ID:Jbhrfq2R0

ゴルカムの主人公も人殺しまくったから死ぬ死ぬ言われてたけど
普通に生きててハッピーエンドだったから別にええやん



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:27:07.03 ID:I+IeNziAd

せやで最終話はアーニャ以外警察に捕まってエンドや



91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:27:26.96 ID:oKsXqwM+0

無限の住人はガッツリこの辺のテーマやってたな



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:28:10.15 ID:t/vPBdYZ0

個人的には、コメディ路線でいくなら
暗殺は設定だけで作中描写してほしくなかったかも



105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:28:52.54 ID:yDOoLNgY0

こいつ何で許されてんねんって言いたくなる奴はおるわスカーとか



111: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:29:26.09 ID:U4iON0KM0

>>105
いうほど許されてるか?
命取られてないだけやろ



110: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:29:14.32 ID:WOdOaPIy0

コメディと謳って客集めたからこれからは殺伐と行くぞ



113: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:29:35.61 ID:/GZjk/us0

いつスパイと殺し屋の相互関係を知るんやろな



115: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:29:39.21 ID:Iz6bUjJm0

ed713003

結果的に殺した数以上救ってるからセーフ理論や



119: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:30:14.14 ID:Dn8HSJehd

ぶっちゃけノリの軽いパンプキンシザーズやろ



140: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:34:09.74 ID:2fNVbk+z0

ファントムのラスト如く足抜けしたと思ったら殺されるオチなんじゃ



172: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:39:14.19 ID:hTMg4MNx0

そもそも東西冷戦の緊張感高まってる時代がモデルやろ
ほのぼの世界なんかではないぞ



180: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:40:37.55 ID:JBKUD5mmp

まぁルパンみたいなもんやとおもえばまぁ



182: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:40:43.68 ID:aZffqN5s0

なんで人殺しに罰が必要な前提で話し進めてんのか気になる
そんなん気にしてたら漫画とかアニメとか映画とかドラマとか見れんだろ



189: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:41:38.84 ID:coh5mrS6p

ほならね
ベジータも地球人殺しまくったのにええんかって話になりますよ



194: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:42:22.68 ID:m3qqF/6Kd

>>189
死んだぞ



200: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:43:09.82 ID:+8dFXhYWp

>>194
シェンロン「うーん、ベジータはセーフやから生き返らせるわ!!」

 113668



195: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:42:26.77 ID:okinJ5mM0

まあ殺したor殺すように言われた奴にも家庭があって~みたいな展開も
これからやるかもよ



213: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:44:46.22 ID:6a59P81p0

納得感が欲しいのよね
なんかこう上手い落とし所をさ



216: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/01(日) 20:45:10.31 ID:ZJODBhsZ0

まぁ殺し屋設定は失敗してる感あるけど
別に女の業の掘り下げして面白くなる話でもないだろ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651403621/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou