1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:42:21.91 ID:6Al6XfzT0
嫌い
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:43:18.78 ID:NYurx0xK0
判る
殺さなかった結果後々脅威になったりしたりとかもやもやする
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:44:51.46 ID:YJGGKy2Wr
いくら逆刃でもあんなんでシバかれたら死ぬよね😰
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:46:41.29 ID:LaEM4S0w0
逆刃のは叩きのめして徐々に苦しめて死に至らしめるから
その場で殺すよりもえぐいで
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:45:33.74 ID:8P582On3a
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:46:20.48 ID:RQZrbFWEd
ワイは好き
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:49:06.79 ID:gk2ZF/Ald
でもあっさり殺すのが面白いかと言われると困るわ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:47:07.34 ID:Fy9jEeOf0
殺さんでもエエけど逃がした敵が戻ってきて悩むのやめろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:48:16.67 ID:V3m632rO0
見逃した敵を一人で引き返してきてトドメ刺すような味方がいて欲しい
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:47:33.84 ID:8P582On3a
相棒が割りを食うよな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:49:06.23 ID:X3vFm61T0
トライガンもるろうに剣心も周りはバンバン人殺してるからなw
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:50:48.49 ID:8P582On3a
>>16
ウルフウッドはカアイソウやったわ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:54:03.60 ID:T89PZ7B90
>>16
トライガンは結局敵の殆どをウルフウッドとレガートが殺してて笑える
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:50:12.38 ID:0V+clgbQ0
少年漫画なんだから基本殺さないほうがええよな
敵は最終的にみんな友達になるのが王道ってもんや
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:50:14.93 ID:X67mgJQa6
葛藤した結果殺すのが1番や
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:50:19.89 ID:FIaQBETt0
結局強敵は自殺して退場
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:51:03.03 ID:0V+clgbQ0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:52:32.69 ID:yWLaWTMn0
修羅の門はちょうどよかったわ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:52:56.66 ID:U0GGlso50
バッドマン大好きなんやが?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:51:30.63 ID:fKi7nUwfr
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:52:32.81 ID:X3vFm61T0
>>26
真剣なら即死技何発も食らってるからなw
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:54:16.14 ID:Tn7HVJPK0
逆シャアのアムロって
なんでいきなり不殺キャラになったん?
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:16:02.59 ID:hhkYfnrYM
>>33
なってへんやろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:56:38.81 ID:BIRjYEh80
都合良く別の敵がトドメ刺してくれるのが連続するとなんかなぁってなる
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:07:18.94 ID:obtMSOUZa
>>35
これ+敵が都合よく自殺事故死やな
お前のことやぞ桐生ちゃん
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:13:35.89 ID:49/nGzSFd
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:00:17.09 ID:zdrDMvRNp
桐生ちゃんも殺しはしてないんやっけ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:01:43.58 ID:vjFB4MeoM
敵も味方も殺意満々の状態でやるから
結局別の誰かがソイツを殺すかソイツに殺されるかという話になる
龍が如くみたいにそもそも殺人前提なのがおかしい世界や状況なら納得なんだけど
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:58:13.12 ID:XxmQWWGga
バサラの初見舐めてんじゃねーから、
終盤のうおおおおバサラアアアアアアは視聴者とガムリンの心が重なる
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 14:59:44.85 ID:fKi7nUwfr
ナルトも不殺キャラだよな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:01:55.22 ID:tOk10WNL0
殺されなくて下水に逃げ込んだ敵を暗部系キャラが殺すの嫌い
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:03:38.17 ID:WBzW2Mje0

剣心とキラヤマト以外に誰か居る?
あとはマイナー作品しか無さそう
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:04:36.45 ID:Tn7HVJPK0
悟空は初期は敵の命奪ってたのに
神様の修行以降は「やめとけ殺す必要はねえ」て
急に不殺キャラになったよな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:04:48.36 ID:R/e3aoBwp
タイバニ
結局ルナティックが代わりに殺す
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:07:31.63 ID:+ogub7r+d
ヴァッシュが不殺貫く分ウルフウッドがその役割背負うからな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:07:34.27 ID:6WFpOFoAH
殺さないなら殺さないで開き直って欲しいな
悩まないで欲しい
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:11:10.96 ID:mQZnli/+r
ウインランドサガってトルフィンがイキり殺戮モードのときと
今の親父模倣モードのときとどっちが人気あるんや?
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:17:51.24 ID:svrd9dF60
>>56
剣を捨てたシーンがカッコよすぎるのでトールズモードの方が好き
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:13:27.13 ID:ITO7L2qSM
るろ剣のCCOの結末はなんかもやる
あれで剣心が殺したわけじゃないからセーフってありか?
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:19:43.31 ID:cX9hYGVY0
誰とは言わんが直撃で殺してないだけでどうせ爆発して死んでるよな
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:20:57.86 ID:VvBnaeRNa
キラ「殺したくはないけど結果死んだらしゃーなし」
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/18(月) 15:17:29.51 ID:dJIUITp40
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650260541/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ 野球2022【早期購入特典】DLCセット同梱 |
![]() アリス・ギア・アイギスCS ~コンチェルト オブ シミュラトリックス~ 限定版 - PS4 予約受付中!! ■PS4版 通常版 | 限定版 ■Switch版 通常版 | 限定版 |
コメント一覧
他はヴィンランド・サガとかか?
酷いのは漫画版ガンダム戦記のマット隊長で、力も無いのに味方にまで強制していらん被害出すから最悪。それに対して罪悪感も持っていないし
殺さないといけないときはやるキャラだよ
まぁ、余計に中途半端なキャラになっているんだけどな
主人公の預かり知らぬところで始末してくれるキャラが入れば便利
仮面ライダービルドって言うんですけど
マシンマンはその心配ないけどね
カタルシスウェーブで改心させられるから
>>あれで剣心が殺したわけじゃないからセーフってありか?
わかる
それ以前に、刀狩りの張との戦いで
殺す気で抜刀し叩きのめしたのに、実は逆刃刀で殺していないからセーフっておかしいだろw
殺意を持って抜刀したんだからアウトだろ
かなりのガバガバルールで笑うw
敵の反撃受けて味方ポロポロ死んでくから流石にみてられんかった
殺さなかった結果なんか上手くいって結果オーライ!のほうがモヤモヤするんだが
ちゃんと不殺のデメリットを描いてるだけマシじゃないか?
そもそも地球に卒論書きに来ただけの大学生だからね、マシンマン
その不殺の誓いは狂気の領域に達してて、
本人自身も殺した方がいいと思う相手でも殺すことが出来ない。バットマンのヴィランて大概捕まえても速攻で脱獄するから余計である。
ジョーカーに至ってはその苦悩する姿に超絶ラブなので捕まるたびにもっと苦悩させようと張り切る始末である。
ヴァッシュが人を殺せない理由がしっかりあってスゲぇよな
本人はラブアンドピースー!とかアホ言ってるけど
単純に愛と平和ー!とかじゃなくて
あの星にいる人間すべてが自分の家族身内だからなそりゃ殺せねぇわ
血は繋がって無いけどさ
転生前でもその倫理観なら、ぼっちでもしゃーないぞってのはあるな・・・
ウォルテニア戦記の主人公はマジになったら相手を殺しかねないという理由で格闘技系部活に参加してなかったな。
実は祖父、両親が異世界転移の被害者で
唯一生還した祖父が孫も異世界転移に巻き込まれる可能性が高いために殺人に対して忌避を持たないように毎朝真剣で切り合ったりと教育した為なんだが
後は兄貴のせいだけどうん万人都市ごと吹っ飛ばしたトラウマもある
不殺の極地だろこれ
誰も責められまい
ってそんなもん知ったこっちゃねえだろっての
不殺やる方は自分がやりたいことやってんだから
文句言われる筋合い無いわな
文句あるならお前らがそいつにとどめさせよっての
拳銃撃てなくなるのは訳わからんかった
それまでは普通に防衛のためなら撃ってたのに
お陰で探偵が割をくってたな
まぁその前のロランは不殺ではなかったのとその後のバナージとベルリは立場や作品的にしゃーない所もあればキオみたいに作中で否定されても最後まで一貫してた訳ではなかったからな
むしろ殺しちゃうと、警察に出頭しなくていいのかとか裁判はとかそういう話になるし
ドスを膝蹴りでぶっ刺したりロケランでヘリ堕したり5回建て雑居ビルの屋上から落としたり脳みそレンチンとかしたけど誓ってヤってません!
現実でも殺意があって刃物使っても、相手が死んでいなければ
殺人ではなく未遂で済むよ
喜ぶのはおかしいけど
それでもまだ不殺を貫き通す全く共感できない主人公
まあやってるのはプレイヤーなんですけどね
でも実際バットマンが出張る割りにぬるいから倒した敵が何度でも脱獄して犯罪犯すし、割りを食うのは一般市民っていう
るろ剣もガンダム種もそこまで不殺で苦労してたイメージはないし
切り裂きジャックを無力化して牛山の前に放り出すのはセーフというアシリパさん
そもそも杉元連れて金塊探しの旅を続行してる時点でギルティだよね
出来れば殺したくはないけど戦場なんだから死ぬときゃ死ぬわなぐらいの
神様の修行以降は「やめとけ殺す必要はねえ」て
急に不殺キャラになったよな
あれ不殺じゃなく。殺す事への罪悪感なしから、理解して自己判断できるようになっただけだろ。
マスターキートンって話でどう撃てなくなったか分からんけど、さっきまで撃ち合いしていた兵士がある時にメンタルの許容量を超えちゃって戦えなくなるってのは現実にもよくある話やろ。PTSDって名前もついとる。
仲間や周囲に批判されても続けたバサラやキオとか戦って勝った後で止めを刺さなかったとかなら分かる
ただ、>>35が言うようにそのキャラは殺さなかったのに、他のキャラに殺されるとか>>60がいうような事が起きるから嫌われる
どうせ、死ぬなら主人公のやらせるか主人公を不殺にしたかったら他のキャラで倒せって話になる
キラが嫌われているのは不殺をしているのではなくて、それが中途半端になっているからだよ
できれば殺したくない理想はシローで甘ちゃんと言われても「分かり合えれば」見逃す。仕方ない場合はギニアスやトップの時みたいに「殺す」の方がいい
いや、るろ剣読んでないのなら適当なこと言うなよ
あそこは剣心の心の天秤が、
抜刀斉に立ち戻るかどうかの瀬戸際の場面だろ
死んでないからセーフって事なら、剣心の不殺の誓いがガバガバって言ってるんだよ
戦いの結果相手が死ななかった、不殺か?
戦争しながらなるべく不殺ででもやるときはやる、自己満足
性格的に無理だしそもそも手段を持たない、でる作品を間違えてんの?
しかもそのアホな理想論掲げる為に自分は肉体も心もボロボロになっていくのよね…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。