1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:09:25.71 ID:Lp5PKDYn0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:10:01.98 ID:BkhyjG9Wd
漫画やしインフレはしゃーない
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:10:05.70 ID:JYJd0CcLp
インフレなあ、、
四獣編あたりまではインフレは酷いけども食材としては美味そうやった
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:10:08.45 ID:t0qQkCJG0
まあ苦戦もほぼしとらんし…
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:10:40.13 ID:fhkHvWQL0
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:33:29.16 ID:2YeHfXEv0
>>8
正直この付近かなり迷走してたけどこの話は大好き
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:42:40.60 ID:yKNetZpI0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:11:49.82 ID:GSnBhdED0
まさかレベル制度で万とか誰も予想できねえわ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:11:01.38 ID:rz5KlLTUM
ジュエルミートあたりはほんまに面白い
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:12:22.27 ID:3bBc01NW0
ジュエルミートぐらいまでは食ったことあるけど
アカシアの食材とかもはや概念で味の想像もつかんわ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:12:29.71 ID:fhanDHB3M
虹の実初めとして甘い食べ物の紹介がとにかく甘さがすげえ
みたいなので作者は甘いものが好きやないんやなって分かる
糖度が高ければ高いほどいいってことはないやろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:13:33.03 ID:uhqR8P5qa
>>13
そらグルメ漫画やないんやし
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:12:53.90 ID:nRMFj1bLa
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:13:31.12 ID:1CENzTf/a
ペンギンの唾液入りセンチュリースープとか飲みたいって思うか?
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:25:19.31 ID:PwTO5ddG0
>>15
ペンギンもツバメも変わらん🤗
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:15:17.48 ID:X1lXCP0ed
トリコって獣相手に苦戦してるイメージあんまりないわ
グルメ界以前までで
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:15:45.36 ID:l2CNk8l90
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:16:21.26 ID:M8Jjy15p0
無性に吉野家の牛丼食いたくなる時があるみたいなもん
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:16:56.37 ID:vbjK6AnN0
下手に数値設定せん方がええな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:17:01.85 ID:wiXXEWYi0
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:18:10.26 ID:zXIGKWuua
>>29
なんJ民だって30年以上生きて無職とかいるし変わらん
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:18:01.67 ID:oyGvdzOHM
捕獲レベル8とか小学生でも倒せそう
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:22:22.04 ID:UYX/vPdV0
>>32
猟銃を持ったプロの狩人が10人がかりで
やっと仕留められるレベルが捕獲レベル1やぞ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:18:50.45 ID:d4hfMQGE0
初めの方はアニメ化も納得の面白さなんだけどな
トミーロッド戦辺りは神漫画やったわ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:19:07.53 ID:J/5XaIIA0
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:23:29.10 ID:zXIGKWuua
>>41
描写された中ではソイツ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:25:04.52 ID:8tXOY5yZa
>>41
美味とかいうけど食ったやつおるんか
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:33:18.92 ID:dLO+p+avd
>>41
こいつ宇宙にいるから捕獲レベル高いけど、アッポロでも捕獲できるぞ
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:44:53.80 ID:yKNetZpI0
>>41
少なくともコイツを観察できるレベルの文明が1000年前からあるんやな
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 22:00:36.75 ID:lQ2J5tT3M
>>136
木の年輪とか地層の年代測るみたいな感じじゃないか?
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:53:04.42 ID:oan9UD0f0
>>41
これ相手デカすぎるし食べる分ちょっと肉切り分けても気づかれなそうだよな
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:56:31.53 ID:/5hnPvUzd
>>41
フリーザやん
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:19:37.42 ID:+VXKSnBd0
序盤の目標食材はガチでうまそうなの凄いよな
何処からあれ?ってなったんやろ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:20:27.97 ID:oyGvdzOHM
>>43
美味そう路線はセンチュリースープの時点で怪しい
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 21:28:38.30 ID:xwA4GDN40
169: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/13(水) 22:02:46.97 ID:OTk31k+00
マジでトリコの続編描いてほしい
何百年後とかの設定でさ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649851765/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
相対的に低ければ不味いという話もされてないだろ
でもお前の身長人間レベルで留まってんじゃん
どれだけ頑張っても人間レベルの身長で留まってんじゃん
生物的にそれ以上成長できないじゃん
おもんない人間だな
捕獲、調理の手間が軽いけど美味しい食材はあるし
逆に手間が掛かってレベル高い割にあまり美味しくない食材もまた然り
フグ鯨とか捕獲時にショック与えてしまったり、毒抜きに失敗して毒化しても
味は変わらないからそれでも食いたい人間は一定数いると言及されてるし
その場合は捕獲レベル0で非常に楽(まず死ぬが)
貴重だからうまいってわけでおるまいに
センチュリースープは古代の料理であって猛獣とかじゃないからな
この漫画って未成年売春やらかした犯罪者が原作だっけ?
確か、そこそこ面白かった記憶あるわ
長編物にありがちな◯◯までは〜ってパターンだけど
なんか、でかいワニみたいなの捕獲するまでは面白かったんだよなー
それから後はクソつまらん上にやたら過剰宣伝入ってウザかったけど
あそこまで中身もスカスカで結果も伴ってないのにジャンプの看板二大作品とコラボとか身の程知らずにも程があるよね
まぁ作者同士の横の繋がりによるものが大きいんだろうけど
明らかに浮いてたわ
お前は?トリコ
冷静に見るとネタ切れするまで虫吐いてただけなんだよな。トリコは一斉発射してるくらいやし。マッチョになってからはすぐ終わったし。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。