1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:16:06.25 ID:f3owWRPta
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:20:19.94 ID:1949Gsvq0
モーニングなんて読んだことないわ
どんなのが連載してるのかまるでわからん
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:21:16.10 ID:NGYF48nM0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:24:56.49 ID:1949Gsvq0
>>12
はえーそのへんモーニングやったんか
作品名は知ってるけど掲載誌とかまるで知らんかったわ
サンガツ
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:58:36.02 ID:qQC7Arit0
>>21
あと有名どころだと
ジャイアントキリングや宇宙兄弟やグラゼニがモーニングやな
何気にアニメ化されてる作品多い
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:21:00.74 ID:3m6Q7qZb0
この人ギャグ方面に舵取るの?
もったいねー
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:25:05.75 ID:d+s9Pvcbr
飯系か
村田も飯系書いてたし作画家が脳死で書くにはちょうどええ題材なんやろ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:33:35.00 ID:kRgbu0SMa
忙しかったからまずは肩の力を抜く感じやろな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:22:22.94 ID:JchDnYhT0
シナリオ書いてる方じゃないじゃん
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:24:48.05 ID:n6bPleeJa
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:59:34.61 ID:qQC7Arit0
>>20
正直こっちのがドクターストーンより好きだわ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:25:50.64 ID:PrmV8U7a0
池上遼一ってまだ現役なんか
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:22:23.40 ID:BUxAOLGyp
Dr.STONE終わったのを今知ったわ
伏線は回収して終われたんかなな?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:24:45.22 ID:3+LPW/S5r
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:52:02.96 ID:M2ZgIFV2a
>>19
石神村との交雑用やろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:22:54.77 ID:pOddNDRM0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:24:32.00 ID:AHnubj1Hd
こいつ話し描く才能が致命的にないから原作者つけてやれ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:26:10.81 ID:bk1f1qk90
稲垣って3本漫画当ててるんやろ?原作とはいえ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:27:44.52 ID:3+LPW/S5r
>>26
全部読み応え同じやのにどれも面白いのすごいわ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:29:06.21 ID:P9YjLc8mM
>>26
原作は案外、3作以上当ててるの多いで
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:29:51.64 ID:ZmhHrFxHd
>>35
例えば誰や
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:37:13.12 ID:P9YjLc8mM
>>37
キバヤシ、武論尊、梶原一騎、金城宗幸、久住昌之、小池一夫、倉科遼、三条陸
とかいろいろいるで
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:38:57.17 ID:wK3I5kRMa
>>58
脚本書くタイプの原作者とネーム書くタイプの原作者って別物だと思うわ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:30:05.86 ID:kKl27F4Ta
>>35
キバヤシは20作くらい当ててるよな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:29:37.55 ID:ZmhHrFxHd
>>26
アイシールド ←スポーツ
ドクスト ←SF・サバイバル
トリリオン ←ヒューマンドラマ
ジャンルも全然違うのに当てられるのすごいわ
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:55:46.60 ID:iWBtVwsgd
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:56:48.39 ID:Uz+yfkRZ0
>>118
実際それでヒットするんだから発明だよな
ヒル魔描けるのあの原作者だけやろうし
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:48:43.00 ID:nh9AqNFT0
>>26
ドクスト当たるまでは2chじゃ作画のおかげで売れた原作扱いだったという
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:33:39.77 ID:3UtcdONAd
Boichiの方やんけ
この人は原作者要らんからオリジナルのSF描いてくれよな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:42:54.40 ID:y/IQY6A60
SF短編もっと描いてくれよ
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:43:45.19 ID:sa2CCSpk0
originってやつおもろそうやな 完結してないんか
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:44:06.42 ID:P9YjLc8mM
>>74
してる
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:44:34.62 ID:o+kqd0tTd
>>74
割とおもろいしちゃんと乳首も出てくるで
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:45:01.59 ID:pOddNDRM0
>>74
一応完結してるけどそれも3部だか6部構成だかの一つでしかない
とあとがきで言ってる
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:44:18.21 ID:pOddNDRM0
しかし女の描き分けができないのが難点だよな
美女がロリの2パターンしかないやろ
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:53:59.00 ID:uOrQSQaqa
Dr.STONEの絵柄ってなんか変やからほかの作品も読む気になれん
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:55:08.38 ID:rTz9bFVTa
>>113
ドクストの絵は少年漫画風に描いてるだけで、
本来の絵柄はORIGINとかサンケンロックの方だよ
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:59:06.17 ID:HDEIevhO0
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:58:22.12 ID:r7l85roE0
原作者は長年休んでても平気な奴っぽいけど
作画担当は仕事してないと死ぬっぽいな
ていうかマジで描いてないと腕落ちて漫画描けなくなるし
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:55:06.02 ID:apDKCC1TM
キャラがとにかく良くて構図かなりうまいよな
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/08(金) 14:42:55.55 ID:thUPiQ1P0
boichはマジでヤバい
こいつ1人やなくて絵柄統一した組織やって言われても納得できる
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649394966/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
もはや過去の実績で余裕で余生過ごせるだろうにすごいな
あと猿ageのせいで一休以外特に苦戦した覚えがないっていう野球から逃げた奴にやられる強豪校()
世界最後もセナを使うワンパ作戦で面白くないしせっかく進いるのに無能すぎる
60ヤードキックは何だったのか?世界で使えや勢いあるが展開が不満多すぎ作者やな最初中盤は上手いが後半は本当ひで
いったい何が君をそんなに駆り立てるんやってレベルの長文で草
トリリオンゲームで一度、主人公兼常識人間のガクが
「それはギャグでいっているのか」をやってるシーンを見たい
ファンなんじゃね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。