1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:36:27.43 ID:xllq24BV0

なんかモヤッとするわ
子孫が残ったかどうかと幸せだったかは別に関係ないだろ
カブトムシじゃねえんだから
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:38:02.63 ID:ma+TrBMlp
カブトムシを侮辱するな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:38:11.17 ID:x29ent570
カブトムシは草
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:38:57.15 ID:1zHliHCE0
カブトムシ「😠」
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:47:04.49 ID:ETUr2VvHp
カブトムシ流れ弾で草
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:52:19.13 ID:SSONz4vm0
謂れのない中傷がカブトムシを襲う!!
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:53:11.53 ID:jlHUqJovM
でも子供残せなかったらカブトムシ以下やん
249: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 12:18:32.55 ID:P3hi+pX50
カブトムシはマジで必死だからな
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:36:46.65 ID:bzc/jEjLr
子供残さないなら生きてる価値ないやん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:37:34.53 ID:xWw8kdXYd
>>2
残したら価値あるんか?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:37:42.43 ID:xllq24BV0
>>2
子孫残さなくても価値を生み出せるのが人間の素晴らしさやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:40:37.36 ID:bfi5ytasa
>>5
まぁ鬼滅の最終回は実際そう言ってるからな
命の長い短いではなく幸せの深さやと
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:49:59.51 ID:pBHu9rs00
>>5
でもその価値は未来に残らんじゃん
童貞で死んだけど火を発明した原始人と
お前のご先祖様のどっちが価値が高いか
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:54:58.05 ID:xllq24BV0
>>63
いや残るやろ
ニュートンもガロアも子孫は残さなかったけど
ワイのご先祖様より偉大やろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:37:59.10 ID:AHGTwMbp0
人間賛歌なのに動物的な主張だよな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:39:28.13 ID:xllq24BV0
>>6
ほんまそれ
そこじゃねえだろって思うわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:39:08.91 ID:SCEfOxU+0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:41:38.08 ID:LT46K5m+a
>>10
あの様子やとたぶん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:41:14.14 ID:HBonuBEP0
炭治郎のセ○クスとか想像つかんわ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:41:38.90 ID:B8HC2mSWp
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:42:07.28 ID:0YbzdSoWa
エレンさん、子孫残せない
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:46:11.91 ID:fdZvNEE80
>>25
自分との関係性を聞かれて
即答出来なかったミカサさんにも問題ありますよね
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:43:58.72 ID:7oetN/GB0
すまんが子孫ってなんのために残すんや?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:44:23.42 ID:/HV+Crv9a
>>32
繋ぐためやで
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:45:24.09 ID:xWw8kdXYd
>>35
何のために繋ぐんや
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:48:33.66 ID:/HV+Crv9a
>>40
命を繋ぐ事は自分が生きた証やしな
記憶も経験も技術も考えも少なくても子孫に繋ぐ素晴らしいことやないですか
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:49:22.77 ID:xWw8kdXYd
>>56
生きた証なんて必要か?
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:50:44.00 ID:/HV+Crv9a
>>60
いらないと思うならそれでいいんじゃない?
何に価値を感じるかは人それぞれだし
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:45:18.14 ID:tP8gyb6d0

リヴァイは子孫残せなかったという風潮
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:47:22.33 ID:2twMxx8j0
>>39
最後に出てきた少年はリヴァイの子孫じゃないかと思うわ。
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:48:47.38 ID:mG4O/HGd0
エレンは童貞のまま進み続けたんだぞ
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:55:03.39 ID:Lw485YR8a

炭治郎って子孫残したん?
しのぶとか死んで子孫残してないのにそっくりな奴生まれたやん
炭治郎も子孫残したとは言いきれないやろ
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:55:40.10 ID:0vKi5uHOa
>>87
従兄弟とかの子孫って言われてるで
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 11:59:18.36 ID:Iy0wppQrd
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 12:00:40.67 ID:MKjHTD0O0
幸せは長さでなく深さってはっきり描いてるやん
その上で子供残して継承していけてよかったやねでしかない
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 12:03:34.09 ID:C+spL8yW0
お前ら落ち着け
勝手にダメージ食らってるようだが別にお前らがディスられてるわけじゃない
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 12:12:36.45 ID:XYwwOOwVa
ワンピのルフィは誰との子孫残す気やろ
212: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 12:13:24.56 ID:gHTzOXT0M
>>204
ハンコックだとしたらなんか草
251: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 12:18:36.75 ID:XYwwOOwVa
ヒロアカはお茶子と子作りすんのかね
259: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 12:19:28.57 ID:7IeK7SASM
>>251
デクの子供がヒーローになるって言って終わるのはありそう
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649212587/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 進撃の巨人 The Final Season (PART2) 1 Blu-ray (L判ビジュアルシート15枚セット付) 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 |
![]() 進撃の巨人 OAD Archive (L判ビジュアルシート3枚セット付) [Blu-ray] 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
そう思わないならそれでいいけどさ。
進撃は脳を破壊された
主人公とヒロインがくっつかないとモヤッとしてしまうんや
「子どもなんか残さなくても幸せだもんねっ」
って叫んでる感じ?
主人公達が戦ったおかげで子孫残せるくらいは平和になったってことじゃないんか?
結果として今を生きる人間には一般的にそれを尊ぶ本能があるだけ
別にヒロインは男の主人公にあてがわれるトロフィーじゃないのだよキモオタくん
>命の長い短いではなく幸せの深さやと
これ鬼殺隊にいた時点で深い幸せなんて無いよねって話
だからみんな、生に執着しないくらい自分の命に無頓着だったし
じゃあ子孫を残せずに死んだキャラたちは生きている価値も無かったのかって話だよね
鬼滅は継承がテーマだとしても竈門兄妹だけでいいよ
タレがあんな同人誌にしろと言った
進撃はともかく鬼滅はそれが全部発情期しか無いのはさすがにびっくりした
もっとしっとりした終わり方をすると思った
あと転生は意味不明
あれのせいで人の死が軽くなった
主人公とヒロインだけで良かったな
脇役全部の恋愛模様とかいるか?と思った
他の作品でもせいぜい主人公とあと1組くらいしかやらないのに全員が発情しているのはさすが鬼滅だけ
そんなに欲求不満だったの?
鬼滅のテーマは
生き残ったものが勝ち組でタヒねば負け組
という残酷な現実の話だよ
発想が非モテのクソ陰キャやん
周りから嫌われまくってアニメとか漫画に逃げてるの丸わかりやわw
そんなキモイ性格だからいじめられるんやで
恨み節でブラックな勤務体制で鬼と戦う日々なのに幸せを味わう時間なんて無かったのに深い幸せは笑ってしまった
そんな幸せを感じていたならあんな死ぬのに躊躇すらしない異常者にはならないだろと
つか最終回直後とかクッソ叩かれていた
子孫残すのが大事って作者が考えだったのなら蛇恋を殺したのはかなり鬼滅の作者は悪趣味な作者だなと思った
鬼殺隊のみんなは生物の本能の生きる本能をみんな放棄して特攻死を選んだのに最後だけ人の本能は子供を残すことですとかやられてもバカにしてんの?としか思わなかった
なら悪趣味な特攻なんて書くなや
継承がテーマならあんなに殺す必要あったか?
元々煉獄くらいしか死んでいなかったりご都合でキャラが助かりまくる作品だったのに
本人がそれで幸せだったかは結果だけ出されても何とも言えんからなぁ
炭治郎は余生をカナヲと過ごして子供も授かって幸せに逝ったんだろうなって想像できるじゃん
それだけの話であって子供がいない人生は意味がないとかそういう話じゃないと思う
誰のトロフィーにもなれないやつがなんか言うとるぞwww
脇役にだって一人一人の人生があるんだから何らおかしいことがないと思うけどな。世界は主人公とヒロインのためだけに存在していないんだから。
描写しても良いとは思うけどご覧の通り最終回発情期がトレンド1位に同人誌かよって突っ込まれる羽目に
伊黒や蜜璃なんて死ぬ必要もなかったし
それでも転生で結婚しているから良いでしょとか
鬼滅の作者は人の命を軽いものだと考えているし冒涜しているなと思った
それで取ってつけたような生き残ったものたちだけ子孫を残しましたからー
薄っぺらい
しかもその前の無限城編で生物的に死ぬのなんて怖くねえみたいな薬でもうたされてんの?みたいなみんな死の恐怖すら無い人間で人間としてどうよ?みたいな話やって最後に結果だけ子供さえ残していりゃ良いとかやっても気持ち悪い
鬼殺隊は異常だしあの薬展開を考えても隊士たちは死の恐怖を無くすためにみんな薬をやってたよなと思った
宗教系のところでやってくれないかな
ナルトも最後の章とか死んだのネジくらいだったしビターエンドの進撃はともかく鬼滅はあんだけ死なせまくって取ってつけたハッピーエンドは引いた
しかも死者追悼すらしないとか薄情すぎて生存者たちを応援できないって
炭治郎めっちゃ墓参りしてたやん
墓が多くて足が痛ーい
花を投げ入れたん良いんじゃね
死者冒涜すぎてドン引き
あの霞のセリフはキャラを殺しすぎて批判が来たから言い訳しているようにしか見えなかった
鬼滅の生き残ったキャラだけ勝ち組で死んだら子孫も残せない負け犬っぷりはよく表現できていたと思う
愈史郎と猫を鬼にした珠世が鬼畜すぎ
人間化薬があったんだから戻してやれよと
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。