783: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:46:57.89 ID:Gic5zR+C

003

勇者なんかなるもんじゃねえな



788: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:47:04.68 ID:nFuWxFke

こういうやつこそ辺境でスローライフ始めろよ



749: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:46:13.94 ID:TceIznT9

もうちょっとギャグっぽい内容だと期待してたんだが



779: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:46:44.32 ID:OLkGGmCC

025

よくこれで闇落ちしなかったな



799: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:47:21.42 ID:W7n5O3Pc

>>779
したから魔王軍に入るんだろ



794: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:47:12.81 ID:2uRKGekr

だからってコウモリになるって酷いな勇者www



796: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:47:14.17 ID:4ol/8D1i

魔王と裏でつるんでちょうどいいバランスで拮抗して
国から援助受けてる状態がベストだな



810: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:47:45.31 ID:/ZBXsOk5

>>796
警察とヤクザかよ



ツイート


734: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:46:02.69 ID:iajgP1i2

001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
021
022
023
024
025
026
027
028
029
030
031
032

なんか無理のある展開だな



841: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:48:22.28 ID:e44cI+6U

別にここに就職しなくても自分でベンチャーすればええやん



876: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:49:17.63 ID:8LdqUYGJ

普通に隠遁生活すればよかったのに



883: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:49:22.27 ID:0X3Zcob3

福利厚生あるのかw



900: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:49:38.95 ID:74CTb7/h

妙に現代っぽい単語が気になる



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:52:03.98 ID:DiCIq5TG

まず幹部連中の協調性のなさから立て直すのが先じゃないだろうか



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:52:12.79 ID:p5mxnjpr

013

なんで転生モノでもないのに現代的な思考なんだろう



118: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:53:06.95 ID:W7n5O3Pc

>>49
大河ドラマも現代的な思考だから問題なし



140: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:53:37.74 ID:f4QDOeax

>>49
じゃあタイムマシンでこの世界にきた未来人ということで・・



169: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:54:13.46 ID:GTCDZhzd

>>140
うっかりコールドスリープで数千年寝ていた先史時代人かもしれないぞ



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:52:22.97 ID:idXAnPn4

007

おもしろいやんw



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:52:30.26 ID:Y2TSw+Ds

このアニメはそこそこ見れる気がする



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:52:31.69 ID:ekFq8+ZB

005

魔王側で立て直せるなら人類側でやり直せるだろ?



114: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:52:58.28 ID:GTCDZhzd

>>74
人間に絶望したからそれはないんじゃないか?



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:52:32.98 ID:M62duao4

FPlcnvYacAU-RUW

じゃあ入ったら最終回なのか



93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:52:39.58 ID:cE4fzYEl

正社員になったら終わりなのか



105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:52:50.87 ID:2uRKGekr

堅実な内容だけど面白いかというと
2話に期待だな



110: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:52:53.77 ID:wVaghuMv

勇者をクビになった俺はしぶしぶ魔王軍に就職を決意しました。



145: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:53:41.43 ID:JQbuqSE+

>>110
割と嬉々としてたようなw



115: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:53:02.41 ID:gyUOmWyB

FPl4ZjmakAUIEg_

無難な1話だった
とりあえず市長継続



135: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:53:26.92 ID:wZoFjYGZ

こういうのってコメディに全振りした方がいいと思う



166: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:54:08.93 ID:2uRKGekr

作画はわりと良い方だから頑張ってくれ



200: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:55:26.97 ID:HKe00Rdv

アニメのベースになってるコミカライズ版だと
刺客から逃げるの面倒で魔王軍で楽して暮らしたいみたいな本音があったが
アニメではそこらへんはシリアス寄りになった感じだな



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:55:04.76 ID:0po9i8a7

試用期間アリの魔王軍福利厚生をはじめ待遇はどうな感じなのか
今後の放送で明かされるのかなw



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 22:58:59.11 ID:ezlZkypE

028

また御前見るからにチョロそうなキャラだな
ケモ耳っ娘はそこそこかわいかった



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 23:00:24.70 ID:RHK5rw+x

コミカライズ勢だがまぁ導入から暫くはこんな感じだったな
世界観ってかレオの素性出るまでは普通に魔王軍再建モノだし
もうちょっと匂わせしてもよかった気はするがこれくらいのもんか



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 23:03:10.24 ID:RHK5rw+x

FPl47AxaAAE9QDD

OPはよく動いていたが
制作的にそこで力尽きるんじゃないだろうなって疑念



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 23:04:32.24 ID:ezlZkypE

FPlzWPkUYAE0d29

アバンの廃墟や遠景で朽ちたビルとかあったし
ファンタジーに見せかけたポストアポカリプス物なのかな?



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/05(火) 23:25:31.54 ID:OvaALqBB

んな強いなら魔王軍に入らず1人で世界滅ぼせや



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 00:43:58.74 ID:9opZg7DR

強すぎて疎まれる勇者ってまおゆうだよな



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 00:53:45.78 ID:OISZOFvS

ポンコツ魔王軍の再編成というスタンスはやはり面白い



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 00:57:38.20 ID:RYObIaK4

作画は並もいいとこだけど復興がメインみたいだから
ちょっと興味出て来た



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 00:54:51.04 ID:O1a7giNP

アバン見るかぎりいろいろ裏がありそうで楽しみだ



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/06(水) 00:59:38.75 ID:BY1VGoUo

リリちゃんかわいすぎワロタ
平坦だからって兵站をまかせるの無茶すぎワロタ



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou