2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:28:28.36 ID:ng4exZzN0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:28:45.37 ID:0YPeAQXjd
アニメーターに憧れる前の岸本
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:28:54.39 ID:0b2o+ApP0
エアギアの人は絵うまいけど、構図といわれると、ちょっと弱いかもな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:29:09.08 ID:aSH5+RLc0
藤田和日郎
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:29:20.29 ID:Ffw27d7k0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:30:29.84 ID:2LMze2tW0
大友が圧倒的やろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:31:15.51 ID:2b6oVy4E0
ハイキューの作者
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:34:23.73 ID:G8FLwx3a0
水島新司
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:35:46.23 ID:Te2gxI+k0
松本大洋
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:37:36.28 ID:L+RiQEJ4d
やる気がある冨樫
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:39:19.26 ID:ghad7xOJ0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:39:36.24 ID:zpKYGsOL0
へうげものの人
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:39:38.04 ID:la091sh+0
アイシールドの人
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:42:43.42 ID:ng4exZzN0
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 02:44:28.29 ID:cvNMtCmu0
黒田硫黄も構図上手いけど多分誰も知らんな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:02:10.37 ID:8YLq7Auop
NARUTOは初期中期あたりのが勢いあってカッコいい
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:08:38.75 ID:lmNE9aq20
ベルセルクは構図ええと思うで
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:12:23.83 ID:0StC+mmBa
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:14:15.24 ID:2CXEx1QQ0
>>62
なんか一人一人別で描いてあとで重ねたような絵やな
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:15:53.93 ID:0StC+mmBa
>>73
嘘やろ、配置とまとまりが最高やん
31巻の表紙だから表面は左半分だけど
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:17:47.23 ID:2CXEx1QQ0
>>82
いやぶっちゃけただの集合絵って感想しか出らん
特に構図が上手いとかは無い
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:22:21.68 ID:0StC+mmBa
>>94
写真を取るときに画面を9分割して
縦か横で1/3になると綺麗な構図になるんだけど
スラムダンク最終巻の表紙はそれが綺麗に収められてるんや
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:14:12.40 ID:8aR8kmB60
ゴブリンスレイヤーの漫画の人は どうや
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:14:49.96 ID:04iTFXlCd
ジョジョって構図の評価はどうなの?
キメシーンの見せ方はうまいと思うけど
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:16:40.72 ID:ROVYGhBx0
>>76
元々上手い方ではないけど最近はもはや解読不能なレベルや
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:15:10.67 ID:f65SvcXn0
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:16:55.87 ID:2vUdiMIO0
>>79
遊戯王は構図もコマ割りもクソレベル高いのに
あまり評価されてるところ見ないよな…
キャラとかモンスターがどの角度から描いても一切崩れないし
週刊であれはすごすぎる
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:16:19.82 ID:bU4pDSMLp
漫画における構図と絵画における構図はちょっと違う
漫画の場合はコマ割りや吹き出し含めた読みやすさやのに
一枚絵としての構図で語るやつがネットに多すぎる
イラストレーターとはちゃうねんぞ
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:22:14.89 ID:2vUdiMIO0
>>86
これ言い出したら前後のページはらんと駄目だからな…
例えば何か印象づけたいシーンで背景をあえて真っ白にする演出とかあるけど、
あれをすごい構図と呼んでいいのか
でもいいたいことはわかる
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:17:50.48 ID:0StC+mmBa
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:23:42.00 ID:U0YqrlYc0
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:25:11.06 ID:2vUdiMIO0
>>109
童夢でそこ出すとは渋いな
スレ的にはAKIRAの3巻あたりがウケそうだが
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:24:14.40 ID:2vUdiMIO0
そういえば最近だとタツキの漫画は
目を引く構図の見せ方が演出込みでうまいと思う
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 03:15:09.04 ID:RRrryg6t0
DBは純粋な肉弾戦に特化してるから見やすいってのもあるやろ
複雑な動きないしな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648488454/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
図書館の大魔術師とか
空挺ドラゴンズとか
ゴブリンとの乱戦の動きを実に判りやすく描いてる
コウが親友を殴る時のスピード感を出す演出がスゲーと思った
ありふれた構図なのかもしれんが、バランスが良くて絵も上手いからめっちゃ印象に残ってる
的確に擬音とか効果線とか使いこなせる方がレベル高いと思う。
ヘェ~、君、もしかしてサザエさんで抜いちゃう人かな
背景に
どーん、どどーん、ド~ン、という文字列が並んでいたら興奮するタイプか
ただ少年漫画だと鳥山明にはちょっと勝てないんじゃないかな
見やすい・分かりやすい・躍動感がある
アクション漫画の最高峰だし
歳食うと徳弘正也がスッゲく感じる
生々しい・息遣いを感じる・エロい
あいつはドリブルが出来るからバスケの天才とか言ってるようなもんだぞ
井上先生バカにしてんのか
荒木先生に喧嘩売ってんの?
マジで思った
最近三分法覚えたばかりで言いたくてしょうがない奴なんだろう
そんなのは基礎の基礎で絵を描く人皆知ってる。
そんな基礎は話すに価せず、どれだけ魅力的か、漫画として効果的か、そして独自性もあるかといった話なのにな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。