1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:26:11.21 ID:UcjA3CYnaNIKU

例えばドンキーコングの新作がSRPGになって登場。
樽やドラムを攻撃手段や罠として利用することができる。
大砲タルやトロッコを使うと一気に移動できる上に軌道上の敵に一気に攻撃可能。
フィールド上にいる箱を壊すとアニマルフレンドが出て戦闘に参加してくれる。
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:28:36.64 ID:wG4F7WH30NIKU
そういう作品をあげてくれるかと思ったらいきなり妄想だった
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:29:33.19 ID:phauXq/A0NIKU
従来のゲーム性で遊びたかった人もいるのですが‥
なあぷよぷよ?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:29:39.66 ID:zjl6popNdNIKU
嬉しいよ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:29:50.08 ID:CtAE0MQj0NIKU
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:43:54.66 ID:A64pIHF20NIKU
>>5
カプ「これもうバイオじゃないから別ゲーとして出さない?」
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:30:40.19 ID:+lPOGKwa0NIKU
ペルソナやろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:31:42.26 ID:ZxANGfnFaNIKU
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:32:25.76 ID:KEde0+6g0NIKU
ソウルシリーズ最新昨がオープンワールドになって1200万本の大ヒットしたけど
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:34:42.18 ID:16DW/sKZMNIKU
ゲーム史において路線変更して人気も上がったってのはほとんどないと思う
だいたい人気は下がる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:36:28.50 ID:We/Efpt20NIKU
PSシリーズとかシャイニングシリーズとか…
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/30(水) 00:22:34.17 ID:DrvqKP6K0
>>10
シャイニングとかもうtonyの方が本流やものな…
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:38:03.25 ID:IRjHTayC0NIKU
アサクリは変えて売り上げ上がったんだったか
言うほど別って訳じゃないけど
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 23:24:29.05 ID:DKOURZ0c0NIKU
アサクリは2〜4の全盛期のように盛り返してないので該当しないだろ
GoWはこのパターンの成功例じゃね
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:42:47.96 ID:byWG3hEc0NIKU
新パル
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:52:48.22 ID:Msm8FIwt0NIKU
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:37:02.70 ID:EwKyA9mSdNIKU
ハッカーズ2もペルソナと同じようにうれるだろうなぁ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:52:09.16 ID:CsxPR+bc0
そんなのあるか?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:55:14.31 ID:EwKyA9mSdNIKU
>>17
ペルソナはむしろ3以降からが本筋
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 22:12:59.77 ID:HpA16Xqh0NIKU
>>17
MSXのコナミの魔城伝説シリーズ
一作目はトップビューのシューティング
二作目はサイドビューのARPG
三作目はアドベンチャー
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 22:15:49.76 ID:LZlQWJYfrNIKU
>>17
ドンキーコングとか
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 22:02:17.77 ID:dxR/2d1q0NIKU
忍者じゃじゃ丸は毎回違うゲームだった
なお人気は無い模様(´・ω・`)
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 22:19:27.70 ID:Ufp1I/610NIKU

対戦格闘の三國無双から
一騎当千アクションの真・三國無双
むしろこれはシリーズの始まりか
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 22:28:15.55 ID:qFgx0uPj0NIKU
嬉しくない
ファイアーエムブレムが少女マンガみてえなメス臭いデザインになって離れたわ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 23:30:55.42 ID:iceZEhTW0NIKU
ナンバリングなのに全然違うのは
ヴァルケン2
ギルティギア2
成功例あるのか?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 23:35:05.92 ID:/gwQaUAH0NIKU
元々別のゲームだったけどシリーズ最新作に変更したろ!
→FF15
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 23:39:31.18 ID:FD88oyyy0NIKU
人気になったって仮定するなら面白いってことだろうし
嬉しいんじゃね知らんけど
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 23:42:09.64 ID:0pGNCv5t0NIKU
成功か失敗かはともかく、女神転生のマップ構造が
Ⅴで突然ジャンプアクション交えた高低差探索に変わったのは
個人的には新しいことに挑戦してるなと歓迎したけど、
こういうの苦手な人も出るだろうなーって否定意見もまぁ分からなくはない
安易に賛否意見に振り回されずに
今後もこの路線はブラッシュアップしてもらいたいもんだ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 23:50:46.21 ID:2vWUZptn0NIKU
龍が如くとかも入るんか?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 23:57:53.81 ID:VP+ULRwp0NIKU
MGSとか桃鉄とかかな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/30(水) 00:11:56.18 ID:8yJ85cBg0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/30(水) 00:01:46.91 ID:qFJBzcig0
派生作品ではなくて、ナンバリングがってこと?
2Dが3Dにとか、オフゲーがオンゲーとかはあるね。
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/30(水) 03:04:58.09 ID:gXfCd9bx0
Alone in the darkが4から別ゲームになったな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/30(水) 12:02:43.48 ID:RqYvtOdzd
A列車シリーズも3で方向転換している
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/30(水) 13:43:06.13 ID:nirKcB/ya
魔法少女リリカルなのはでスピンオフする前のギャルゲー
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/30(水) 23:54:22.68 ID:gXfCd9bx0
>>37
とらいあんぐるハートはギャルゲーじゃなくてヱロゲーだから
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/30(水) 14:36:29.09 ID:LbKfNgNWM
オウガをRTSぽいので遊びたいやつ
どれだけ残っとんのや
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/30(水) 15:30:01.78 ID:0P2XIrmC0
引用元
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1648553171/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
そういう外伝作品は議題と違う気がする
RPGではあるけど
レジェンズアルセウスは本編だとゲーフリも明言しとるぞ
FCの源平討魔伝とか
逆に忍者龍剣伝はFC版のあのアレンジで正解だった
イカれたアメリカ人が描いたようなニンジャ像だったからなアーケード版は
つまるところ、変えないで欲しかったなんて奴らは迷惑な老害でしかないんだよ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。