1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 20:58:30.60 ID:lSJFNels0NIKU
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:01:06.19 ID:Xo5MgCCnrNIKU
四天王の成長具合を見る限り全然他の奴らでも行けそう
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:01:41.63 ID:Pupj8qtR0NIKU
この3人がとんでもなく無知だったんや
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:02:16.88 ID:lSJFNels0NIKU
町内野球大会に大谷翔平呼んでる様なもんやろうにな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:03:50.89 ID:WQmmeisD0NIKU
その辺の小動物がレベル10とかになってたの悲しい
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:05:16.57 ID:t9c27pvD0NIKU
なんか不思議な力で全体のレベルが上がったんや
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:10:30.92 ID:nVjRG5ZZ0NIKU
終盤500くらいまでなら触れずに倒せるとか言ってたよな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:12:55.63 ID:WgsLK7wI0NIKU
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:10:42.92 ID:oy94NinkaNIKU
人間を滅ぼしかけた四獣より
イアイアイの方が圧倒的に強いという事実
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:11:33.12 ID:lSJFNels0NIKU
四獣(300)が八王(6000)と互角扱いだったの草よな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:12:30.47 ID:P+vUqTGqaNIKU
>>19
2ショット撮ってもらっただけやぞ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:44:56.49 ID:qzXEDm4wHNIKU
>>19
アーロンとジンベエみたいな感じや
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:13:57.06 ID:jV8e0Tfp0NIKU
トリコ見たとき心の中でザッコとか思ってそう
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:14:17.86 ID:pKRXgcUl0NIKU
捕獲レベルイコール強さって訳でも無かったやろ確か
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:16:36.54 ID:dwWwZyNsaNIKU
日本を焦土にする火力叩き込んでも傷1つつかない化け物がレベル100の世界やぞ
指数関数的に上がるんやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:21:24.97 ID:40EoEaexaNIKU
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:22:37.36 ID:Dld/d0fMaNIKU
>>27
消費カロリーっていうインフレ要素は早々に撤廃したぞ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:30:05.96 ID:RIsRAHNb0NIKU
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:34:07.30 ID:/PRvKdDIdNIKU
>>34
えんぶ見習いとはいえこいつも相当化け物よな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:34:12.17 ID:wWccusm60NIKU
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:39:14.57 ID:kI7+N7P20NIKU
まあウーメン梅田は余裕で狩れたやろうな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:37:02.85 ID:LvuuY7QhaNIKU
ガララワニで喜ぶVIPってなに
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:38:55.96 ID:bwTOPmhf0NIKU
>>47
VIPの中でも最弱
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:40:41.38 ID:/PRvKdDIdNIKU
>>47
その辺で売ってるケバブより捕獲レベル低いしな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:39:40.03 ID:NFiWwcLdaNIKU
その辺の飯屋で捕獲レベル20の食材出てくるからな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:41:22.80 ID:nQToJrXqdNIKU
どうやってレベル測ってるんやろ
数百のなんか近くいるだけでやばいやろ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:42:05.62 ID:jFMn7PieaNIKU
>>60
なんかレーザーみたいなの当てると捕獲レベル測れる機械出てきた
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:42:36.51 ID:C7JWH81v0NIKU
>>60
年寄り連中が若い頃測ったんやろ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:41:53.83 ID:1o21+Xeo0NIKU
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:47:44.77 ID:5wkAE+wPaNIKU
捕獲レベル=食材としての美味しさではないんよね?
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:49:11.82 ID:/PRvKdDIdNIKU
>>76
一応な
ただ捕獲レベルが馬鹿高いグルメ界の方が飯はうまいって設定があるからなぁ
地球のフルコースがあるのもグルメ界やし
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:49:16.90 ID:SL9OFQNPaNIKU
>>76
トロルコングは捕獲レベル9だけど筋張ってて食えない
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:49:26.07 ID:goOqh2qzMNIKU
>>76
捕獲難易度とか戦闘力とか基準は色々あるけど
基本的に高い方が上手いらしい
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:50:54.17 ID:YcVrKPia0NIKU
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:51:47.41 ID:goOqh2qzMNIKU
>>89
本人が美味いと思う食い物がフルコースであって
レベルは関係無いゾ
世界最強のマザコン見てみろよ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:51:51.46 ID:SL9OFQNPaNIKU
>>89
当時はココやばすぎフルコースすごwwwwってなってたんや
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/29(火) 21:55:09.31 ID:ka2vviI20NIKU
いまだに捕獲レベルにはワクワクしちゃう
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648555110/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ONE PIECE 102 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 名探偵コナン (101) 予約受付中!! |
コメント一覧
単体なら1以下なのに環境・特殊性のおかげで80超えっていう
良くも悪くも昔ながら作風で好きだけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。