1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:36:38.27 ID:2NJBQqYeM

1

過小評価だろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:39:07.09 ID:d0H/riB40

超サイヤ人2になった後だけ面白かった



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:39:31.62 ID:oYqoWazgd

昔のドンボーの映画ってタイトルで何の話かわからんよな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:40:12.18 ID:y2I/kSb00

サブタイトルで内容分かるの復活のフュージョンくらいだろ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:40:15.00 ID:ueORcRA90

敵キャラの名前言ってくれんと分からんわ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:41:00.49 ID:6Ovbl4wR0

ボージャックのやつやな

g



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:41:35.21 ID:KlOf00on0

悟り飯が覚醒した後糸を気で払う所好き



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:42:25.26 ID:EfG2R/grd

悟り飯の全盛期



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:39:01.85 ID:u9iY52HZ0

ワイは熱戦烈戦超激戦のがつまらんだわ

キャラの扱い雑すぎな



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:43:29.34 ID:PhTFvPx3r

>>7
この下敷き欲しかったけど買わなかった
当時は物欲=悪やったんや

no title



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:48:58.55 ID:clqKS+8a0

>>31
俺持ってたわ
ふでばこもある



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:46:31.33 ID:OGYmcoYy0

>>31
カッコええな ピッコロさんだけ可哀相やけど



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:41:40.00 ID:6Ovbl4wR0

てか、ドラゴボの映画って毎回展開同じやったやろ
最近の新しいのは知らんけど



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:48:22.40 ID:EKvnbo9D0

>>19
ビルスとかゴールデンフリーザの奴はギャグテイストだったな



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:43:12.11 ID:EnbHehY30

今思うと映画版は尺が短すぎるわ



396: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/27(日) 00:25:47.91 ID:iiUKw3bc0

>>29
DVDレンタルしたら短いって思ったわ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:43:59.77 ID:gY4KAf+jr

1時間で敵の強さ見せてから逆転させるノルマだよな



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:43:42.61 ID:0gGXOmxZd

ドラゴンボールの格ゲーもザンギャばっかり使ってたなあ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:45:11.36 ID:ZV1nESMA0

ドラゴンボールの映画なんてみんな同じやろ
唯一ターレスのやつだけ捻りあっておもろかったわ



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:45:40.41 ID:5/kOu9kma

ドラゴンボールは映画になったらアッサリ決着つくから拍子抜けする



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:46:30.04 ID:2lgosZt+0

龍拳爆発!悟空がやらねばだれがやる
って言うほどつまらなかったか?



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:48:04.96 ID:3iy8YI9L0

>>43
子供の見せ場を悟空が一方的に奪ったのは最悪だと思った



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:51:35.50 ID:KlOf00on0

>>43
ヒルデガーンに魅力がない

dragonball353



105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:54:13.74 ID:7/iEGJvp0

>>81
は?
ヒルデガーンって名前は映画の企画担当の蛭田成一が
ガーンとショックを受けるようなデザインにしたことが由来の
かっこいいキャラやぞ!



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:51:45.86 ID:Q6pMYYkw0



163: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/27(日) 00:02:13.44 ID:CaLo8PN+0

>>85
切り貼り感



439: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/27(日) 00:30:42.69 ID:twVDxmjR0

>>43
散々トランクスにスポット当てて悟空がいきなり龍拳出すのは草生えた



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:47:11.65 ID:UE8cNmkj0

今更だけど銀河ギリギリってなんやねん



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:47:34.64 ID:dir+FPdA0

かっこよ




65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:49:20.48 ID:8yuXmM+U0

映画はターレスのやつが一番完成度高いやろ



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:48:03.49 ID:CN7yuu/T0

ターレスの奴はせめてターレスの部下は仲間達で倒せよ



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:50:15.04 ID:xi0fy9Wd0

ガーリックJrとウィローのツートップたわ



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:50:56.88 ID:Ho5oXUsx0

>>68
ドクターウィローやったっけ
確かにおもろかったな



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:51:01.35 ID:DW3P5Ypu0

メタルクウラって崖の上の印象ばっか語られるけどその後がダメだわ



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:52:04.52 ID:EKvnbo9D0

>>76
オチ考えるのめんどくなったんやろな😅



113: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:54:58.15 ID:s50MKV0Ta

ジャネンバって作画イカれてるよな
もうこういうアニメは無理なんやろか




141: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:59:29.71 ID:s2WLXg/ja

>>113
俺は悟空でもベジータでもない、俺は貴様を倒す者だ…!って台詞かっこいいよな



123: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:57:11.10 ID:dir+FPdA0

最強への道を思い出したれよ



131: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:57:59.18 ID:MQQ/TmBsa

>>123
GTスタッフへのご褒美映画やろ



124: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:57:17.09 ID:k/7gLDE00

俺は子供編とバイオブロリー以外は
全部めちゃ面白いと思ってるし全部5週以上はした



158: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/27(日) 00:01:37.94 ID:6tZk++1uM

 112384

昔の映画はハイヤードラゴンが可愛かったことをよく覚えてるわ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648305398/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou