1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:36:38.27 ID:2NJBQqYeM
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:39:07.09 ID:d0H/riB40
超サイヤ人2になった後だけ面白かった
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:39:31.62 ID:oYqoWazgd
昔のドンボーの映画ってタイトルで何の話かわからんよな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:40:12.18 ID:y2I/kSb00
サブタイトルで内容分かるの復活のフュージョンくらいだろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:40:15.00 ID:ueORcRA90
敵キャラの名前言ってくれんと分からんわ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:41:00.49 ID:6Ovbl4wR0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:41:35.21 ID:KlOf00on0
悟り飯が覚醒した後糸を気で払う所好き
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:42:25.26 ID:EfG2R/grd
悟り飯の全盛期
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:39:01.85 ID:u9iY52HZ0
ワイは熱戦烈戦超激戦のがつまらんだわ
キャラの扱い雑すぎな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:43:29.34 ID:PhTFvPx3r
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:48:58.55 ID:clqKS+8a0
>>31
俺持ってたわ
ふでばこもある
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:46:31.33 ID:OGYmcoYy0
>>31
カッコええな ピッコロさんだけ可哀相やけど
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:41:40.00 ID:6Ovbl4wR0
てか、ドラゴボの映画って毎回展開同じやったやろ
最近の新しいのは知らんけど
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:48:22.40 ID:EKvnbo9D0
>>19
ビルスとかゴールデンフリーザの奴はギャグテイストだったな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:43:12.11 ID:EnbHehY30
今思うと映画版は尺が短すぎるわ
396: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/27(日) 00:25:47.91 ID:iiUKw3bc0
>>29
DVDレンタルしたら短いって思ったわ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:43:59.77 ID:gY4KAf+jr
1時間で敵の強さ見せてから逆転させるノルマだよな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:43:42.61 ID:0gGXOmxZd
ドラゴンボールの格ゲーもザンギャばっかり使ってたなあ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:45:11.36 ID:ZV1nESMA0
ドラゴンボールの映画なんてみんな同じやろ
唯一ターレスのやつだけ捻りあっておもろかったわ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:45:40.41 ID:5/kOu9kma
ドラゴンボールは映画になったらアッサリ決着つくから拍子抜けする
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:46:30.04 ID:2lgosZt+0
龍拳爆発!悟空がやらねばだれがやる
って言うほどつまらなかったか?
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:48:04.96 ID:3iy8YI9L0
>>43
子供の見せ場を悟空が一方的に奪ったのは最悪だと思った
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:51:35.50 ID:KlOf00on0
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:54:13.74 ID:7/iEGJvp0
>>81
は?
ヒルデガーンって名前は映画の企画担当の蛭田成一が
ガーンとショックを受けるようなデザインにしたことが由来の
かっこいいキャラやぞ!
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:51:45.86 ID:Q6pMYYkw0
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/27(日) 00:02:13.44 ID:CaLo8PN+0
>>85
切り貼り感
439: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/27(日) 00:30:42.69 ID:twVDxmjR0
>>43
散々トランクスにスポット当てて悟空がいきなり龍拳出すのは草生えた
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:47:11.65 ID:UE8cNmkj0
今更だけど銀河ギリギリってなんやねん
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:47:34.64 ID:dir+FPdA0
かっこよ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:49:20.48 ID:8yuXmM+U0
映画はターレスのやつが一番完成度高いやろ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:48:03.49 ID:CN7yuu/T0
ターレスの奴はせめてターレスの部下は仲間達で倒せよ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:50:15.04 ID:xi0fy9Wd0
ガーリックJrとウィローのツートップたわ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:50:56.88 ID:Ho5oXUsx0
>>68
ドクターウィローやったっけ
確かにおもろかったな
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:51:01.35 ID:DW3P5Ypu0
メタルクウラって崖の上の印象ばっか語られるけどその後がダメだわ
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:52:04.52 ID:EKvnbo9D0
>>76
オチ考えるのめんどくなったんやろな😅
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:54:58.15 ID:s50MKV0Ta
ジャネンバって作画イカれてるよな
もうこういうアニメは無理なんやろか
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:59:29.71 ID:s2WLXg/ja
>>113
俺は悟空でもベジータでもない、俺は貴様を倒す者だ…!って台詞かっこいいよな
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:57:11.10 ID:dir+FPdA0
最強への道を思い出したれよ
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:57:59.18 ID:MQQ/TmBsa
>>123
GTスタッフへのご褒美映画やろ
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/26(土) 23:57:17.09 ID:k/7gLDE00
俺は子供編とバイオブロリー以外は
全部めちゃ面白いと思ってるし全部5週以上はした
158: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/27(日) 00:01:37.94 ID:6tZk++1uM
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648305398/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
記憶が曖昧だがガーリックとかまたテレビで復活してかな(ー_ー;)
面白さでは新作ブロリーがダントツだわ
>超映画全部つまらんけど何でなん?話もグダグダ作画スゲーぐらいしか魅力ないけど
それはお前が大人になっただけだ
昔のやつも言うほどやぞ
本編アニメは再放送含めて1度も見た事ないんだがあれ流れたの?
だとしたら今の再放送でセル編観ようと思う
毎回お約束のように追い詰められて半裸にされる悟空にときめきを感じていたのに…
復活のフュージョンとかあんなに面白いのに1時間もないって知ってビビったわ
ドラえもんの映画は三本立てでも本編の映画は90分あったのにな
ピッコロがクウラの部下を全部倒したり
変身後のクウラのカッコ良さとか印象に残ってるわ
セルの時の超2はもっとかっこいい
攻撃をくらって流血したり吐血するような描写が超には一切無いから、どれだけ敵から殴られてもあまりダメージを受けてなさそうに見えるのがね。ただフラフラになるだけじゃ、絶望感が足りない
フリーザに串刺しにされるクリリンのシーンとか今じゃ絶対見せられないだろうな
行きやすかったな
何か学校が割引券みたいなのくれてたし
昔は悟空ベジータが負けたらもう後がないっていう緊張感があったけど、最近の映画はそれがなくなった気がする、必ず悟空かベジータのどっちかが元気で敵を圧倒してるし新ブロリーは絶体絶命ではなかった
ゴールデンフリーザが1時間以上 ボコられてもまだ元気っぽいからなぁ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。