1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:09:25.775 ID:FanPY5YQ0

お湯ぶっかけたりお湯魔法とかないよな
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:09:48.623 ID:Oyyr9+u/d
危ないだろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:10:57.775 ID:FanPY5YQ0
>>2
確かに
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 19:01:29.576 ID:njFp1vKQM
>>2
優しくてわろた
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:10:00.406 ID:wvwc68S20
温泉魔法って無かったっけ?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:10:13.575 ID:/AzcR0und
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:10:25.108 ID:D1ouN1gr0
熱で戦うなら火で良いし
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:11:36.751 ID:FanPY5YQ0
>>6
上位互換があるのは辛いな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:10:36.811 ID:qymPxCldr
水を熱湯に変えるスタンド

11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:11:01.076 ID:34jniiCB0
人間相手なら熱湯ぶっかけるだけで最強なんだけどな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:13:48.672 ID:FanPY5YQ0
>>11
実際やられたらキツイよな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:11:17.636 ID:hsOhe9Pya
平均花子にいた
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:11:43.893 ID:FeDY1HWX0
弱いけどウザい感じでいい能力だな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:11:58.346 ID:bcoiyNn00
湯沸かしなんとかってなろうなかった?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:12:05.693 ID:BEzrLPafa
過熱水蒸気とか扱えたら実際無茶苦茶つよそう
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:12:33.089 ID:jBneDnjM0
転生したら主人公の体が温泉になった漫画ならある
読んだことないからお湯で戦ってるかはわからん
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:14:21.444 ID:1CuM7JFjd
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:18:33.400 ID:3xOW47K30
>>24
ちべたいから違うだろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:14:41.604 ID:Sbr4K3xU0
まぁ熱い攻撃するなら火のほうが見栄えもいいし
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:16:56.034 ID:uqJyjroC0
能力高まったら蒸発して攻撃にならんし行き詰まりやすいんだろうな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:19:08.449 ID:6pxBYLri0
お湯っていう語感が弱そうすぎる
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:19:15.984 ID:uqJyjroC0
かといって対象の温度を上げられる能力に広げたら
相手の血を沸騰させて殺すみたいな主人公にあるまじき戦い方になるしね
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:19:17.270 ID:Sbr4K3xU0

なんか一回だけ水の呼吸とヒノカミ神楽同時に使ってたけど
アレでお湯の呼吸するべきだったよな長男は
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:19:21.835 ID:qOXYbxTQ0
湯気書くの面倒だし水でよくね?になりそう
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:20:34.041 ID:da3eMUYB0
もうマグマ使いがそれでいいよ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:22:05.167 ID:5wi8pSsBF
温泉マンとか
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:23:17.949 ID:lVthZSnUa
ヒーラーになりそう
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:24:53.929 ID:FanPY5YQ0
>>55
パーティーに一人いたらいつでも風呂入れて便利かも
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:24:04.210 ID:FanPY5YQ0
しずかちゃんはよくお湯をぶっかけるんだけどそれで戦ったりはしないからな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:24:55.400 ID:q1SdMrPWr
ヤキソバンはお湯ではなく具で戦うからな
あげだまボンバーとか
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:25:20.153 ID:AiERBiA70
エシディシはお湯でいいのかどうか
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:26:39.346 ID:iogHWzfTa
温泉も高熱のやら毒性強いのやらあるから
真面目に使うと結構エグいことなる
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:28:49.706 ID:FanPY5YQ0
>>66
邪悪な温泉使いとかいても面白いかも
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:31:15.772 ID:Sbr4K3xU0
>>66
まぁ主人公に使わせるには相応しくない系統だよな
つきつめると悪役より演出しかなくなるから
無慈悲で外道系の主役じゃないと持たせにくい感じはある
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:26:51.638 ID:BP2bHVbxa
男塾名物!油風呂!!
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:28:38.193 ID:IWCSTV5H0
ブライトヒーローユートロンはお湯で戦うぞ
だが検索しても画像は多分でないぞマイナーゲーだからな
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:32:20.279 ID:FanPY5YQ0
お湯をかぶると~とかなら乱馬とかいるんだが
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:34:26.935 ID:yegLDXew0
マリオRPGのかんけつせんとかすいじょうきばくはつとかぐらいか
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:36:06.915 ID:KxleHS3L0
高河ゆんの漫画「子どもたちは夜の住人」で血液沸騰さすヤツがいる
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:38:24.088 ID:Vj8IZOtZ0
吸い込んだら炎より高温の水蒸気の方がヤバい
肺まで焼ける
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 18:56:25.352 ID:YC3TcbWna
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 19:03:32.371 ID:qymPxCldr
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/04(金) 19:07:07.853 ID:HRd9t7KN0
お湯は一瞬だからなぁ…
餡かけならワンチャン
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1646384965/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ゲームにはいるかもしれんが(´ε` )
封神演義
BLEACH
フェアリーテイル
ワンピース
金色のガッシュ
有名所それとなくあげるだけでもこれだけあるのにね
古代の兵士かよ
おうNARUTOを忘れてやるな
卑劣様やぞ
熱湯で攻撃も出来るし、カップラーメンとお湯で敵を味方にすることも出来る
攻防に優れた完璧なスキル
これ、家庭の常識!
セーラームーンという大御所番組を知らんのかこいつは。
マーキュリーにネプチューンと2人も水使いいるのに。
どんな設定だよ
熱湯は所詮・・・異能バトル物の敗北者じゃけェ・・・!!
水の中にいる敵をビームサーベルで釜ゆでとかはいるけど
お湯そのものが武器・・・FFを殺したDISKしか思いつかん
電子レンジの要領で加熱して熱湯シャワーを敵に浴びせるという
奥の手のを使う古いラノベがあったなぁ
料理入浴暖房
なんだそれ
ドラクエ6の狭間の世界の温泉みたいな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。