1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:57:25.85 ID:uD2tBY9E0
なんかある?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:57:49.89 ID:bEj+xbzj0
そんなものあったらとっくに流行ってる
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:57:50.28 ID:7EcBV6NK0
ピンポン
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:57:56.89 ID:gAgXJExzH
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:58:34.81 ID:KbtyoUzc0
>>4
Bはあるやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:58:31.81 ID:AY9+pdXB0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:58:45.24 ID:gAgXJExzH
>>9
知名度Aやろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:58:06.76 ID:KbtyoUzc0
今の時代面白ければ話題になるよな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:58:09.59 ID:4OiElhuMM
怪奇ゾーングラビティフォールズ定期
282: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:14:36.87 ID:NDBKDhww0
>>6
これってネタ抜きで面白いんか?
ディズニーのカートゥーンよな
299: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:15:15.66 ID:LivGIxMFa
>>282
ネタ抜きでおもろいで
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:58:16.79 ID:8LVceI/D0

舟を編む
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:01:12.20 ID:S87k30tUd
>>7
これでも知られてほしくない
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:08:08.39 ID:PaDBRTQYr
>>45
アニメ化してる時点で十分知られてるだろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:58:45.07 ID:uT1W0t0y0
キミキス
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:59:02.66 ID:9TyXUqTha
ルネ・ラルー、時の支配者
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:59:10.21 ID:S+glNUce0
アマプラに洋画でそういう当たり探すのすこ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:00:51.92 ID:9TyXUqTha
>>17
たまにFilmarksで2.8くらいのが性癖にぶっ刺さる事はあるな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:59:11.27 ID:RkHjR0m20
グランベルム
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:59:15.18 ID:uT1W0t0y0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:59:36.00 ID:gAgXJExzH
>>20
ストーリーSSSではない
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:59:19.21 ID:agtILX+Ta
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:09:47.03 ID:UnvA7jdG0
>>21
終わり良ければ全て良しの典型やんけ
かなり好きやけどネクラ主人公がDVしとるパートがクソ長かった覚えがある
今見るにはどうしたらええんやろ
222: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:11:51.37 ID:31rInJmL0
>>181
バンダイチャンネルとか
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:59:38.14 ID:tjpPy4//0
ボンズのオリジナルアニメは知名度CでストーリーSくらいなの多い
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:59:38.40 ID:9TyXUqTha
あと、プロジェクトA子
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 21:59:46.37 ID:Ys3jvMb00
戦場でワルツを
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:00:04.84 ID:bEj+xbzj0
202: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:11:03.75 ID:UnvA7jdG0
>>34
OPがちゃんと作品に合っててすき
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:00:27.44 ID:wFE05rihd
魔女旅
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:02:22.28 ID:o/7N6OSx0
>>37
イレイナの可愛さ SSS
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:00:42.33 ID:gAgXJExzH
マジェスティックプリンスとか
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:00:48.46 ID:CPHiXl2k0
ユンカースカムヒア
サトジュンやから知ってるやつは知ってるか
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:01:01.48 ID:fJ000YE+0
鹿楓堂よついろ日和
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:01:04.29 ID:xg4BCJMad
マジレスするとSAMURAI7
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:01:14.33 ID:chgwdGXV0
アクティヴレイドと言いたいけどSSSはないか
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:02:38.60 ID:bVIF5kLnr
>>46
面白かった記憶はあるけど何が面白かったのか覚えてないわ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:01:44.63 ID:JDoxF9uY0
ef
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:01:45.39 ID:tb/f8nyJp
RAINBOW-二舎六房の七人-
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:02:19.00 ID:9TyXUqTha
serial experience lainって、知名度どんなもんなん?
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:02:25.15 ID:SEHvGQ4m0
ストーリーSってどれくらいよ
ピンポンとかSteins;Gateくらい?
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:02:52.65 ID:odtI70Jc0
あずきちゃん
歴代No.1脚本家のアニメやからな
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:03:09.00 ID:yySYVHx/0
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/15(火) 22:02:53.11 ID:bT6n6YYQ0
wowwow産とかまさにそんな感じやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647349045/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
アニメの知名度は低い
映像ソフト化してくれ
翠星のガルガンティアはマイナーじゃないかな
序盤はだるいけど後半に神回が続く
逆に「アニメ量産+お金ある所のステマ」で、ストーリーが面白くても話題にならず埋もれやすい時代だと思う
ほんまコレ
「ストーリーが面白くても(宣伝しなけりゃ)流行らない」
が正しい
宣伝しない名作よりも、いっぱい宣伝した凡作の方が遥かに流行る
これが現実
オッドタクシー
Vivy
凄く良い絵本を読んだ後の感じになれる
キャラも可愛いし良いぞ
ストーリーSSSって程ではないが良作
1話で数分程度と全話通してみても大して時間が取られないし、短いながらも話の構成がうまく作品への没入感も程よく見るだけでちょっと優しい気持ちになれる作品
Sはないだろ
クロスチャンネル
白饅頭は人類絶滅の夢を見る
延々再放送やってたから、2周目見た時も色々な伏線に気付いて面白かったし
堕天作戦
堕天作戦の方は漫画は単行本5冊分は出てるけど、さよならミニスカートも堕天作戦もwebでの最新話がずっと停まったまま
後は僕だけが居ない街とかタイムリープ物が大丈夫ならなかなか面白い
はどう?
アイドル物だけど少年ハリウッドは挑戦的かつ無駄の無いストーリーで良かった
何気に作画アニメとしても優秀
某ラーメンハゲの人の『美味ければ売れるというナイーブな考えは捨てろ』ってのは、飲食店に限らずあらゆる創作物に当てはまることだからな。
このへんの谷口作品はあんまり話題にならなかったけどどれもめっちゃ面白かったわ
この音とまれ! 感動で泣きたいなら是非
あさっての方向。 個人的には超名作だと思ってる。「アニメ」は。
東京レイヴンズ パチスロで知名度あがったか?
OVA グランディーク外伝 マリーのアトリエと同じ時代の物語
天鏡のアルデラミン ストーリーはAはあると思う。
ハクメイとミコチ 面白いけど再放送しないし知名度低い
ボンズのストーリーSはしっくりこねーな。世界観S以上なら分かる。
ストーリーが鬱系だから万人向けじゃないけど
明らかに名作だろ
一番好きになったキャラが
一番ブッサイクでクソの役にも立たなかった
「ルクスン北条」でした
他人とは思えんわアイツ
キャラ良し、設定良し、声優よしなのに全く知名度のない謎
教育アニメっぽさで敬遠されてるのか
アニオタが少なかった頃の少し前の萌え系じゃない作品が当てはまるかな
コンクリートレボルティオとかいいんじゃない?
ネットの人気があっても実際の知名度は低い作品は多いよ
鬼滅以前の深夜アニメはほとんどが知名度Cだと思う
まどマギレベルでも一般的にはBかCくらいじゃない?
東京24区とバドリーマンも面白いぞ
今季のオリジナル当たり多いけど、イケメン中心のアニメって全然話題にならんな
ほんとにな
お金を落としたくなるコンテンツとして見るとクオリティが高すぎたんだ
エンディング超いいよな
嫌いじゃない作品だけどラスボスがお偉いさんなのにロクに組織力使わないで挑んできたのは違和感あったなぁ
ストーリーというより映像美か
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。