1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:12:47.93 ID:8VszhTXu0

kakin

カキン王子達が強すぎる模様



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:13:25.13 ID:YZlItOgR0

もう覚えてねえよ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:13:39.70 ID:8groMCqN0

強すぎるけどどうせほぼ死ぬええやろ



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:14:54.74 ID:2waU1+WJ0

p

ツェリードニヒの能力よくわからない



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:14:14.85 ID:YJXIGvQJ0

言うほど強いか?



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:15:07.76 ID:vIOZ0dxLa

>>9
全員強いで
14王子だけ未知数だけど、おそらくやばいと思われる



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:14:20.12 ID:vIOZ0dxLa

初期キャラで強いのはクラピカとクロロだけの模様



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:16:35.22 ID:8VszhTXu0

クラピカだけ確かに異次元やわ
だからこそ制約キツくて暗黒大陸行く前に退場やろうけど



ツイート


24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:17:06.06 ID:MtjrEmm90

別に強くねーけどな
ハンゾーのとこの王女死んだし
花鳥風月も弱い
精神と結びついて強くなってそうだから意志弱い奴らの念はそんな強くない

 111675



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:18:44.57 ID:DBZBtBIua

花鳥風月はサポートタイプだししゃあない
あれも地味にチートやろ



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:17:09.32 ID:ulE3RWey0

ツェリードってぶっちゃけタイムリープみたいなもんやろ?
能力としてぶっ飛びすぎな気が
未来予知も大概だけど


ハンターハンターの世界では
神みたいな世界を運営してるシステムがあるってことなのか?



237: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:58:09.57 ID:L7Stx2RTd

>>25
まんまキンクリやがな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:18:16.77 ID:7fquUWi20

 111676

ベンジャミンバトンと二人セゾンしか覚えてないわ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:18:51.84 ID:kmT35zLk0

蠱毒で1人以外死ぬの前提やから強いんやろな



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:19:01.07 ID:ITdYc/vq0

割と弱点もあるやろ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:19:48.78 ID:DBZBtBIua

ハンゾーのとこのモモゼも殺されただけで操作系の中ではトップクラスやろ
仲間がいないとどうしようもないが



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:21:28.45 ID:DBZBtBIua

というかハンゾーさん何してたんですかね...

 111677



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:26:00.81 ID:kmT35zLk0

>>37
モモゼが雑魚すぎるからしゃーない
親に構ってもらえないからって念獣でウザ絡みして能力使い果たした



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:22:38.40 ID:bklEVoaR0

ベンジャミンの能力とか覚えてないわ



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:23:37.79 ID:SLNl3GUs0

>>42
自分ちの私設兵が死んだら能力継承できる
今の所エアブロウとミミズクとあとなんか



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:24:12.20 ID:YZlItOgR0

最後どこで終わったっけ?



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:25:01.49 ID:SLNl3GUs0

>>50
シュウ組の若頭がゴールドエクスペリエンスみたいな念能力見せたところで休載



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:29:20.36 ID:YZlItOgR0

>>55
やべぇマジでピンとこない



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:24:40.14 ID:K3DU6mU50

複雑な能力重視になってきてるもんなぁ
ジョジョ3部が6部になったみたいなもんや



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:26:49.12 ID:/lb8q2830

王子の数
半分でも多いよな



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:27:17.54 ID:NXtsjjln0

強さはデフレしてなかったか?



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:28:29.17 ID:H0dWepSc0

 111678

死後念カチョウの強さが気になる



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:29:51.09 ID:hmA2Z5rF0

>>75
強くあって欲しいね



165: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:47:05.83 ID:M4otWXgr0

>>75
風月を守るという意思がマイナス面に強まりそう



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:35:37.58 ID:6bpSnYcv0

死がトリガーになる能力出し過ぎや
遊戯王かよ



112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:36:56.75 ID:gGPKMPQo0

本人の能力だけやなくて念獣まであるしもうめちゃくちゃや



117: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:38:12.42 ID:ZJLw61SFM

>>112
もうほんとスタンドバトルみたいになってるわな



127: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:40:04.27 ID:sCwLLoTha

インフレというより最強クラスが集結してる
ジョイント念の使い手が複数いるしな



147: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:44:08.86 ID:MPPanaKWr

>>127
ジョイント系とか用語が突然出てきた違和感よ
確かにゲンスルーとか分類すりゃ
それに当てはまるキャラはいたがだからこそ引っかかる



152: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:45:14.95 ID:SLNl3GUs0

>>147
ジョイント系の初出はアレやろ
アルカ編のツボネ
あとジンと話してた伝説の傭兵の人とか



128: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:40:21.32 ID:zTmnJSUm0

その場面ピンポイントの能力多すぎて



131: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:41:05.07 ID:s6V283ba0

当時流行ってた坂道の要素を入れまくってたから今見るとなんか恥ずかしい



140: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:43:07.88 ID:K9WluGWL0

>>131
いうほど恥ずかしいか?

no title

no title

no title



146: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/13(日) 21:44:03.04 ID:kWG1+v4l0

>>131
まったく気づかなかった層は気にならんやろ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647173567/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou