1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:02:54 ID:4Jla
基本をちゃんとやれ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:03:14 ID:tCLh
きめつは基本ばっかやってたやん
3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:03:53 ID:0qya
4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:04:31 ID:4Jla
奇抜なわけわからん修行やらずに素振りや走り込みしろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:13:30 ID:vpcc
地味な基礎練ばっかやらせて
こんな事やってて意味あるんですか?みたいなこと言ったら
実は地力が凄く上がっていた!って修行シーンはむしろ王道やんけ
大ダイとかトリコとかさ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:15:20 ID:4Jla
>>9
大昔の映画からあるわな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:16:40 ID:UdYd
そもそも必殺技なんてものを習得できる時点で
ある程度の地力は備えとるやろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:18:17 ID:4Jla
>>14
少なくとも10代や20代前半で習得するもんやないわ
結局格闘技なんて基本技が最強やし
5: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:07:13 ID:UdYd
それは普段からやっとるやろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:08:31 ID:4Jla
>>5
もっとやれ
結局最後に頼りになるのは基礎体力や
7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:09:01 ID:UdYd
>>6
やりすぎても潰れるやろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:14:28 ID:4Jla
>>7
若いうちは体力作りオンリーでもええくらいや
体力と基本技
変則技なんてそれこそおっさんおばさんになってからでええんや?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:15:26 ID:UdYd
>>10
それだけじゃ間に合わんねん
敵は待ってくれんのや
13: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:16:35 ID:4Jla
15: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:17:23 ID:RJ4W
それでそれおもろいん?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:18:01 ID:tCLh
「今からじゃ基礎練やっても間に合わんから、
一発限りの必殺技を磨いてブチ込め」←すこここ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:19:23 ID:4Jla
むしろジャブを極めたら必殺のジャブになりました、とかのがカッコええやん
21: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:20:05 ID:RJ4W
>>19
なろうにありそう
延々スライム狩ってたら最強になりましたみたいなの
30: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:29:36 ID:DMuX
>>21
全くおなじやつあるぞ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:20:20 ID:tCLh
23: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:20:53 ID:4Jla
>>22
m78星雲人は技にストイックやな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:19:53 ID:bfXs
じゃあジャブの練習みたいかって話ですよ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:21:50 ID:n3a9
ジャンプでも修行シーンは人気でないから省くことが多いらしい
25: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:22:42 ID:tCLh
29: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:27:50 ID:n3a9
>>25
GI編とかは楽しい修行を描いてるからええんやろな
本人たちが辛いと思ってない
わくわく感だけのお手軽な修行
26: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:24:31 ID:4Jla
ウルトラマンや仮面ライダーって技1個を究極に極めるから強いんやろ
最近のは知らんけどスペシウムやキックで1シリーズ戦いきっちゃうらしいやん
自分の技に絶対の自信があるんやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:25:34 ID:UdYd
リアルでも素振りだの走り込みだの延々やってるわけちゃうしな
部活レベルでも
33: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:31:45 ID:XFcF
必殺技の訓練なんやろ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:32:15 ID:n3a9
35: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:34:05 ID:0sia
>>34
1番しっくり来た 確かにシュート2万本合宿おもろかったな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:42:49 ID:4Jla
そもそも修行って辛く苦しいってキャラも言うてるやんけ
面白くないと嫌とかウ●チか?
38: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:50:41 ID:n3a9
>>36
読者の大多数が求めてないからしゃーない
42: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:52:56 ID:BHw3
>>36
面白くない物を誰が求めるんや?
40: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:51:26 ID:CGnl
ケンイチの流水制空圏みたいに
身につけてからが修行の本番みたいなのは好き
45: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:53:59 ID:00Lx
46: ああ言えばこう言う名無しさん 22/03/08 20:54:55 ID:CGnl
>>45
ああいうひたすら体に負担与えるんやなくて
発想で身につけるみたいなのはすこ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646737374/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 呪術廻戦 19 (ジャンプコミックスDIGITAL) 予約受付中!! |
![]() 終末のワルキューレ 14巻 (ゼノンコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
ハンターはむしろ修行のが面白い戦闘は文字ゴチャゴチャの割にパンチしとるだけやし
むしろナメック星の最長老や老界王神にパワーを引き出してもらう方がアレだった。そんなことで強くなれりゃ世話ないわて。
短期で強敵に勝つ手段身に付けるなら必殺技しかないで
最低限の体力作りは確かに技習得より優先されるが、格闘技にしろスポーツにしろスレ主の言うような何十年も基礎やって体できてから技を覚えるとかそんなアホな話は無い。
フィクションと現実をごっちゃにしている上に、その現実すら実際には理解していないといかどうしようもないな。
現実の筋トレが見たい訳では無い
筋トレや打ち込みして飯食っての繰り返しでどんどん強くなるのは割とリアリティあったな
想像カマキリはもうただのファンタジー
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。