1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:29:23.68 ID:xLMLvMzr0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:31:25.39 ID:xLMLvMzr0

変わらんのは異世界食堂くらいか
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:32:29.59 0
そもそもアニメの2期って95パーセントは1期よりつまらんもんやし
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:32:52.59 ID:goym7qKB0
そもそも二期の方が面白いの思いつかない
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:31:39.38 ID:gsnMEe1y0
1期の時点で対して面白くなかっただろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:33:35.39 ID:xLMLvMzr0
>>4
面白いからヒットして続編が作られたんやで・・・
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:35:35.83 ID:aKnZMlpO0
>>8
最近は売れるまで続けるAKB方式や
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:35:35.38 ID:kvv/J8dQ0
ダンまちはなろうでええんか?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:32:48.97 ID:Ym3EKl1z0
なろうのピークは転生直後だからな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:35:26.61 0
ログホラ3期って
制作決定のニュースは見たはずなのに
いつ放送始まったかも知らないまま終わってたわ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:37:05.32 ID:xLMLvMzr0
お兄様とかあんなにみんな大好きやったやろ・・・
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:39:26.52 ID:pUp1BCD2d
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:37:30.71 ID:DkpdOUc/0
227: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 03:25:41.15 ID:Az++jzKe0
>>14
普通にあの迷宮編があってコケるわけない
受け入れられない人はいると思うけど
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:37:48.57 ID:91G7Hcdm0
ログホラ2期はまだよかったやろ
演説のとこ好き
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:39:30.84 ID:BYAf25hFd
慎重二期やれや
そっちが本番やろがい
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:39:41.76 ID:vMLpMFXxr
仕方ねえな
進化の実の2期でその風潮ぶち壊してやんよ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:43:50.34 ID:9vyAoroap
>>22
2期見たいわ
先輩の再会のシーンは飛ばさずにやって欲しい
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:39:44.54 ID:/bpHCsaK0
はめふらはなんなら1期の最後の方もうちょっと見続けるの辛かったからな
始まった時はあんなに
「これからは日常系なろうアニメの時代!」とか言われてたのに
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:39:51.57 ID:iY794eRJ0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:41:15.67 ID:vMLpMFXxr
>>25
実はわいもすき
女の子みんなかわいい
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:42:01.34 ID:vMLpMFXxr
100万の命の2期は面白かっただろうが
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 03:14:36.63 ID:KSE0QMN1a
>>33
なろうじゃねンだわ
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 03:16:12.59 ID:494a64IR0
>>154
別マガやっけか?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:42:41.07 ID:xLMLvMzr0
これから2期が控えてるなろうや
盾の勇者
防振り
魔王学院
くまクマ熊ベアー
神達に拾われた男
無職
スライム300
月が導く異世界道中
精霊幻想記
パラディン
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 03:15:46.68 ID:Nsk6KCRL0
>>35
実況民歓喜のラインナップやん
勝ったな
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 03:06:00.66 ID:z1dGUtA50
>>35
異世界道中だけだな
期待できるの
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 03:17:37.78 ID:133AoCG80
>>35
防振りとスラ300に期待や
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:44:07.66 ID:4TRE4Ty3a
日本国内と海外とで採算取るからな
海外で人気あるから2期ってのも多い
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:49:32.26 ID:gCZzWOvP0
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:50:59.30 ID:494a64IR0
>>54
でも二期は半分以上虚無だったやん?
エミリアの失敗を何度も見せつけられるだけの苦行
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:51:02.00 ID:QQMF5M2zd
なろうが2期出やすいのってなんでなん?
海外人気弱い日常系とかもなろうなら2期出やすいよね
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:52:05.93 ID:494a64IR0
>>59
なろうは国内の配信も強いからな
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:54:37.27 ID:iI8NB+ly0
一昔前の学園ものは何がどんな作品やったか思い出せんのばっかやけど
異世界転生物は現実世界と多少リンクが有るから
多少は記憶に残りやすい部分が有るのは確かや
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:55:33.98 ID:cRk9tFv+0
>>72
ようこそ実力至上主義の教室へも二期やるらしいな
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 02:59:12.55 ID:iI8NB+ly0
>>75
すまん、書き方悪かったが上で言っとる学園ものって
最弱無敗とかの異世界学園ものの事や
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 03:06:12.55 ID:fiI3uf800
転スラはむしろメギドからの復讐良かったやん
1期は負けなかった分、
なろうアニメなのにこんな展開やれるんかって驚いたわ
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 03:08:04.13 ID:494a64IR0
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 03:06:42.79 ID:wRUvc75/0
1期は物珍しさで面白いものがたまにある
2期は実力が露呈してつまらない
3期はまだやるの?これ?状態
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 03:08:06.26 ID:cRk9tFv+0
>>112
シャナとか3期良かったろ
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 03:17:11.79 ID:Nsk6KCRL0
こんな二期だらけなのに
ワイのチート薬師と隠しダンジョンはなんで二期こんのや💢
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/08(火) 03:17:57.93 ID:fiI3uf800
>>167
スマホも2期ありきな終わり方したのにこんかったなぁ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646674163/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
彼の言う通り見てるんだな( ̄ー ̄)v
二期前半はなろう特有の薄っぺらい誰得シリアス
二期後半は退屈な会議地獄
人気らしいから見たけど何が面白いのこれ
1期がそんなにおもんないだけやけど
ただ今まで以上に人を選ぶ内容だから叩かれまくるだろうな
「最後まで作ったるわ」
って決心するほど買い支えろよ
あんなもん読者にストレス与えないために雑にパワーアップさせるための「なんちゃって挫折」にしかすぎないし、それまでのプロセスがかなり雑
オッサンが無理してアニメ見んなよ
自覚して卒業してくれ恥ずかしい
あとオバロかな?他に2期でオモロいのなんかあったっけな?
製作会社変えたり予算減らすのはまだよくあるからな
お偉いさん方は面白過ぎて当たる方が迷惑がる
むしろなろう見るのはおっさんばかりだろう
こういう自分がオッさんだという自覚のないこどおじが一番ヤバい
鬼灯の冷徹
くまクマ熊ベアー、月が導く異世界道中あたりもそれなりに行けそうな気がする。
神達に拾われた男も制作が頑張ったらなんとかなるかもしれない。
原作は良いのに作り棄てられたなろうも多いんだよねぇ
全10話なので、二部の終わりまでじゃないのかな。
個人的には四部が好きなので、ここまでやってほしい。
本好きは転生直後(1期)が最弱で、むしろ作品全体を通じて最も面白くない部分なんだよなあ。
話が進むほど面白くなっていって、本格的に面白くなってくるのは4期(もしあれば、だが)からだな。
盾の勇者は、盾が前座で槍が本編なんだけど、アニメで槍までたどり着けるかどうか。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。