1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 12:56:35.17 ID:8F4okzj4M

no title

そんなことある?




4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 12:57:17.42 ID:0pZTtMaw0

試用期間やろ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 12:57:28.61 ID:OaPrgg3+0

セブンでバイトした方がマシやな



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 12:57:31.70 ID:06L9L6dpM

パパとご飯食べればよくない?



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 12:58:05.54 ID:bnhVLxJJd

社会経験ない人が想像で描いた社畜っぽい



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 12:58:19.52 ID:CzfvAocF0

こんな環境で働くほうが悪いやろ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 12:58:26.68 ID:OriHCdvqa

組合費月に10万ぐらい引かれてるんやろ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 12:58:34.90 ID:/4zP76Rw0

奴隷やんけ



ツイート


20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 12:58:47.62 ID:eHFT5TG5p

e293a776_20190706090533_20210707180833

アニメーターの平均月収は額面13万らしいで



350: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:25:06.67 ID:WaRGvFyXp

>>20
これ上位勢が上げてるだけで中央値はもっと低いぞ絶対



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 12:59:22.01 ID:PE0amU58p

手取りだから財形貯蓄いっぱいしてるんやろ



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 12:59:25.83 ID:BCKtVLtDM

 110855

ブラック労働ガチ勢に「こんなのぜんぜんブラックじゃない」って
突っ込まれないように防衛してんだろうなあ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:01:40.95 ID:erYWi0tBd

>>25
リアルな状況に合わせたら絶対
「自分の会社はもっとブラックだ!こんなの甘い!」って
マウント取ってくる輩続出やもんな



178: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:10:55.30 ID:8uVEZILz0

>>49
まあそういう人らはそれくらいしか楽しみがないんだろうし・・・
余裕のある側が大目に見て差し上げなあかんで



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:03:14.37 ID:SyyUnuIya

>>25
なるほどなあ



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:03:37.20 ID:gIxkpE4l0

>>25
まあこれやろな



199: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:12:31.38 ID:5cj4P9oLd

>>25
そもそもガチ勢が漫画読めるわけないやろ



224: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:14:46.23 ID:M+myLpLgM

>>199
読んでなくてもこうやって1ページだけ拡散されて
「こんなのブラックじゃない!」って広まる事あるし



211: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:13:30.06 ID:o+h0n0QVM

>>25
まだ隙はあるぞ
人間関係や仕事内容、パワハラセクハラの有無でブラックマウント取れる



599: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:43:38.95 ID:TIPra2mhd

>>25
でもそういうのでバズらすのも
一つのマーケティング手法ぽくてええけどな



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 12:59:53.23 ID:Rotl9Q8Zd

こんなん会社からぶんどれるボーナスチャンスやん



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:00:00.85 ID:HpqtqH2b0

転職しろ



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:02:32.94 ID:Twhp0W3s0

>>28
転職する漫画なんだよなあ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 12:59:16.37 ID:hShZHcY3r

そして異世界に飛ばされた

 110857



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:00:08.42 ID:Zme+4ZFS0

帝愛の地下労働の方が楽そう



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:00:17.50 ID:KlOW6V8ka

会社に行くだけで発作起こすワイはどこもブラックっや



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:00:37.72 ID:aIg+YaYDd

やりがい搾取的な業種なんやろ



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:00:38.98 ID:jmC3ogex0

30連勤で納期に追われてるってもう納期設定ミスってるやろ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:01:07.17 ID:A4XQWjxcd

ここまではないけど家計相談のサイト見ると
30代以上で手取り20万切っとるやつはわりとおる



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:02:14.54 ID:JNF+8AJJM

>>43
そんなん庭に猪とか来るレベルの田舎やろ
森の恵みを糧に生きていけるさ



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:01:48.39 ID:bL2qu4myd

納期納期言っとるが普通のOLって何を納めるんや?



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:01:40.68 ID:35BhoRoa0

月15やと給料は普通やんとかいいだすやつがおるから
ありえないぐらいのブラックにしたんちゃうか



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:01:53.36 ID:g/ksPLHB0

ワイの今月はコロナで休んだから10万になりそうや



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:02:05.48 ID://fXhR63d

契約職員なら普通にある
正社員で手取り10万はさすがに日本に存在しないだろ



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:02:22.32 ID:2khMkYi00

 110856

手取り10万ももちろんヤバいが30連勤のがヤバい



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:03:02.97 ID:ZUCe/xmCd

16万くらいがリアルじゃないの



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:03:15.72 ID:xYJb8sp6H

最低賃金割ってるな(確信)



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:03:35.81 ID:2khMkYi00

雇われで30連勤って訴えたら勝てるやろ



88: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:04:19.77 ID:STFuSlCqM

>>77
仕事を求めて東京に来てるんやぞ



124: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:06:59.08 ID:fnKRBqCEd

>>88
仕事がほしいのと労働基準法守ってなければ
訴えて金取れるのは両立するやろ



133: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:07:34.62 ID:STFuSlCqM

>>124
せっかく得た仕事を失うぞ



156: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:09:26.89 ID:fnKRBqCEd

>>133
そんなクソ企業の仕事失って何が悪いねん



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/22(火) 13:04:07.35 ID:YpZfYua00

財形やら持株やら寮費やらが給与天引きされとるんやろ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645502195/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou