1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:26:27.66 ID:uqt39gFZ0

 110775

無理やろ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:26:52.21 ID:bSWYwasi0

義務教育やぞ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:27:30.48 ID:lrkYoEtT0

空気踏むだけやんけ出来るやろ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:28:12.78 ID:uqt39gFZ0

>>6
空気って実体なくね?



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:30:15.25 ID:IxLYtEGJM

>>7
実体あるやろ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:28:45.66 ID:7YrVHDQk0

運動神経悪いやつはできないらしいな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:27:27.13 ID:o/hrZwuj0

4

メトロイドはなんかターボみたいなの使ってるっぽい



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:28:49.12 ID:ZnK/B1FN0

2段目は行けるのに3段以降は飛べないのおかしいやろ



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:29:11.70 ID:5zrO4n280

燃料に点火してるんや



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:29:03.68 ID:2mnyY3v60

余裕定期



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:29:25.96 ID:I/52cOdv0

音速を遥かに超える速度で蹴れば空気も踏める



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:29:27.24 ID:dS9B0ZILd

水の上歩くやろ?

JKUFzDvxpoonQhn



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:29:27.77 ID:bE2Nd/0zd

エア・ギアの理論でいけば足で真空つくればできるぞ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:29:41.77 ID:t7Nia9Jx0

Dz2Dft9UYAAwCTy

魔力で足場を作るんや



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:29:57.49 ID:kZrVfVxk0

初出はなんやろな



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:30:39.10 ID:IxLYtEGJM

>>16
ゲームやろ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:30:58.08 ID:RGDzZv2E0

 110777

ジャンプ中の軌道修正も割と謎だと思う
一番最初のマリオくらい空中での制御不能な具合な方が自然かも



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:38:59.74 ID:/NlbbvHk0

>>20
格ゲーとかFPSもやけど
現実に近づけりゃ面白いってもんじゃないのが難しいな



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:31:40.31 ID:RgXT/oo+0

ヨッシー踏み台にして二段ジャンプするマリオとかいうヒゲおじ😡



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:32:49.64 ID:oPIqigp30

>>23
ARKでも似たようなのやってるからセーフ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:31:21.19 ID:RXi2vrVG0

自分の身長を超えるジャンプってどのくらいの脚力必要なんやろか



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:32:06.08 ID:GiOsF32td

騎士なら余裕よ🩲



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:32:37.81 ID:zcyWcZKl0

エアダッシュはセーフか?



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:32:38.84 ID:QQadp3Kx0

2段ジャンプと壁キックできねーと星が取れねんだわ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:33:11.56 ID:fHzkfADId

脚で自分の体重と重力以上の風を作り出せば理論上は飛べるやろ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:33:36.70 ID:TvE83NnN0

クルンと回ればなぜか浮き上がる模様



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:34:50.14 ID:3miq+6/B0

自分の身長の2倍以上のジャンプ力が基本な時点でおかしいやろ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:35:07.85 ID:xXBnaMNs0

疾空刀勢やろ
余裕や

 110779

 110778



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:35:09.18 ID:2vRKEClW0

見えない透明な台が置いてあるだけや



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:35:11.65 ID:VQzr6wGQ0

上方向に技出しての上昇も割と謎やろ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:35:15.91 ID:sShxRVtI0

超スピードで空気を蹴って空気をめちゃくちゃ圧縮させてジャンプしてるんや
実質地面蹴ってるようなもんや



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:36:36.94 ID:bSWYwasi0

>>36
跳んだあとの圧縮空気がアチアチやな



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:37:42.92 ID:VQzr6wGQ0

>>36
そんな脚力あるなら最初からめっちゃ飛んだ方が楽やろ



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:38:47.36 ID:3vhaEa2Md

>>42
でも圧縮空気を蹴れれば空中で方向変えられるし…



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:36:06.23 ID:dGWGylj9d

テニス王子様の徳川はラケットを高速で振ったら
ブラックホールの壁を作れたやろ

つまりそういうことや



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:40:57.73 ID:sShxRVtI0

>>38
それはブラックホールだからなぁ
むしろ吸い込まれなきゃ変だろ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:42:14.58 ID:5wk1gLg2d

>>47
徳川のブラックホールが吸い込まれるかはともかく、
上方向にブラックホールをつくれば落ちないんちゃうか?



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:42:35.41 ID:Acozpfkz0

空気は無理でも埃とか利用すればできる



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:43:03.36 ID:VQzr6wGQ0

>>51
空気中の塵を集めて蹴る技術だったんか…?



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:43:19.77 ID:OcmWutL7d

 110781

魔界村の主人公のイメージやわ



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/20(日) 12:43:28.01 ID:tkOFytscd

どのくらいの速さで空気を蹴ればジャンプできるんやろ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645327587/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou