1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:19:41.69 ID:/9nkt5ILd

だから女性にウケたのでは…?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:20:35.63 ID:8hO6h4OTM
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:21:10.10 ID:/9nkt5ILd
>>2
呪術は…?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:21:51.94 ID:8hO6h4OTM
>>3
キャラ受け
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:21:12.57 ID:6OXw1L+C0
なお最終回
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:22:35.92 ID:3A/C21jid
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:23:35.42 ID:2ibQpp0W0
>>8
アニメで火をつけたのは間違いないな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:21:22.08 ID:x2NW4WlU0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:22:14.59 ID:/9nkt5ILd
>>5
やっぱり超人気の主人公に恋愛は不要やな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:22:59.61 ID:eqM0j0Cm0
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:23:54.50 ID:/9nkt5ILd
>>9
友情だからセーフ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:23:24.19 ID:RQ4prcLb0
目的が鬼退治とシンプルで、
そこに向かって迷わず進んでいくわかりやすさがウケた
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:23:31.97 ID:/9nkt5ILd
もし鬼滅がダブルヒロインとかしてたら人気出なかったやろうな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:24:36.93 ID:LOdOVFWW0
蝶屋敷の女を全員落とした天然ジゴロっぷりはまあまあやべえ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:24:45.91 ID:rkruPUqqd
恋愛はダルくなるからなー
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:26:05.95 ID:/9nkt5ILd
主人公がスケベだったり一方的にモテるのはええけど、
恋愛はテンポが悪くなるしな…
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:26:16.28 ID:f/bm+CLva
炭治郎が惚れた女→真菰、珠世、しのぶ、鯉夏、蜜璃
炭治郎は年上好きなんだよなぁ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:26:20.97 ID:/yjZrQnga

カナヲとわっはっはしただろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:27:59.31 ID:0sIUy4xvM
>>19
あの家でエッチするのかなり気を使いそう
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:26:44.78 ID:yc1Om0wi0
まあハガレンもそうやし恋愛はいらんよな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:27:36.92 ID:/9nkt5ILd
作者は恋愛描きたがるけど実際はそこまで需要がないわけやな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:28:06.32 ID:weO9TEXFa

ヒロインおると大抵恋愛描写あるけど
ヒロインが妹やったから上手くいったわ
ヒロイン居なきゃいないで華がないし
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:32:14.30 ID:9S4j2GnzM
悟空、ルフィも恋愛要素無いもんな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/18(金) 09:36:53.35 ID:nui9pq8i0
炭治郎が少年で可愛かったからだろ?
マンキンもリボーンもヒロアカも
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645143581/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
原作めちゃ面白いし、アニメの出来次第で人気爆発すると思うから
今だとヒロアカかな?
柱みたいな複数の幹部は他の漫画にもあるし、呼吸はジョジョや北斗の拳にもあるし、痣はNARUTOの呪印に似ている
鬼滅に「他にはない個性」なんてほとんどないよ
日本のアニメ、特に名前が3文字の監督は自分の性欲を画面に出しすぎなんだよ
ただバトル系少年漫画に恋愛要素を絡めるのは匙加減が難しいだろうなとは思う
無意味で邪魔なネガキャンおっ始めるだろうってのはそう
持っていってしまうから
恋愛描写はスパイスにするには重すぎるのよな
成功した理由はアニメのヒノカミがきっかけだろ、話で成功してるならアニメ化するとっくの昔からもっと売れて話題になってるって
リボーンとか?
他の映画はそれほど当たってないので
全てコロナのおかげにするのは間違っている
作画の良さも戦闘だけなら良い作品が増えてるし
ネット叩きと疑心暗鬼と不安の中で
タンジェロの真っ直ぐな心が人を惹きつけたと思う
親も見るし孫と話したいジジババも見るし
アニメへの力の入れ具合は遜色なかったのに進撃の巨人でこのムーブメント作れなかったのは見る層が限定されて一般よりカルト人気っぽい形の方に振れちゃったからだろ
作画も鬼滅以上のアニメはないし、炭治郎くらい真っ直ぐな主人公は結構いるよ
それにコロナの影響で家にいることが多くなり、漫画やアニメを見る機会が増えたからテレビアニメの鬼滅が流行って、その続きが映画だから大ヒットしたわけ
コロナで家にいることが多くなったのに、わざわざ外出しないといけない他の単発の映画が流行るわけがない
進撃の巨人はとっくの昔にブームになってそれが定着したからだろ
見る層が限定されたとかカルト的な人気と言うのは間違い
むしろ原作だけだった頃の本来の鬼滅がカルト的な人気だった
それなら鬼滅以上の作画で作れば全てヒット作になるわけだー
アニメ業界って簡単なんだなー
本当の事を言われたら顔真っ赤にして幼稚な極論をふりかざす
鬼滅ファンの頭の作りより簡単なものはこの世に無いな
ドロドロしているしね
少年漫画で恋愛はいらないと思う
鬼滅も腐が今でも暴れているしな
すでに面倒な腐女子とかいるから
爺婆世代が支持したのはそこが大きい、実際の子や孫が酷いから余計に現実逃避する
どっちがやねんw
だけど人気が出たのはアニメのおかげが全てよ
嫁3人の派手さんは腐女子にも人気
君は鬼滅憎しで中身が無いのよ
だからブレブレになるしそうやって逃げるしかなくなるんだよ
君の低レベルな理論(笑)に合わせてあげてるんだからそれくらい分かろうね
19のコメントに何かおかしい点があるか?
そこもやっぱり荒れる時は荒れる
許容できない腐もいるから
女性の多いガルちゃんとかだと荒れていた
主人公にやらせず脇役使って恋愛関係やる手もあるかな
ダイ大とかはそう
ちなみアッネでも一緒や
あれ以上濃いと少女漫画かよってなるし
少年漫画の恋愛描写なんて添えるだけでいいしそっちの方がヒットしやすいと思う
恋愛重視のエピソードなんて狛犬くらいじゃないか?
狛犬も滅茶苦茶よかったけどそればっかりになると濃すぎるから塩梅がちょうどいいね
一理あるがアニオリ丸々1話はどうでしたか・・・(小声)
あと最後でカップリング乱立させたらそれはそれで各カップリングの描写が無かった!と当時はカプ厨が暴れ出したりもあったのでカプ描写なんてほどほどでいいよ
そもそもアニメ化してなきゃ売れてなかったけどね
寄生獣
それならアニメ前にも売れてなきゃおかしくない?
アニメ前の人気のなさ君しっとる?
簡単にいうなよ、あれ以上の作画で作るってどんだけ大変だと思っとんねん、アニメ会社によっては過労で人が死んだとこもあるし、鬼滅の作画をやってるufoだって社長が脱税だぜ?
かなりのリスクがなきゃあんな神作画なんて無理
幼児にすらみせる親が大量にいるしな
まあ幼児にみせる親に問題があるが
しかも二次創作のカップリングにすぎなかったアオイと伊之助のカップリングをまさか原作でしてくるのはドン引きもんというか、作者疲れてたんかなと思ったわ
今まで全く絡みがなかったアオイと伊之助が急にくっつくんやもん
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。