1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:34:37.25 ID:ciqoHzKQd

なんでなんや
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:36:21.91 ID:fnYY7cJFd
鳥山明ですら失敗したし
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:36:31.31 ID:HsQ+hNk+0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:37:34.47 ID:LCL10FQA0
キン肉マン2世
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:38:00.78 ID:PrgGG9OLd
2世漫画一時期めっちゃ流行ったな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:38:21.54 ID:U5yFJBR50
ガンダムAGE
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:38:21.98 ID:IK/PxMiEM
大昔から始めないとすぐ未来に行ってまうやん
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:40:52.16 ID:pGuTSSErd
>>13
荒木「一巡してまた昔から始めるだけだぞ」
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:38:12.16 ID:WALmQj7qd
ジョジョってストーリーに一貫性がないやん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:38:48.54 ID:2MTC8UT00
>>10
基本能力バトル見せられてるだけやからな
格ゲーみたいな漫画だよ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:39:08.43 ID:w5crdsmMd
>>10
基本ディオとその影響の因縁の戦いちゃうか矢とか
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:41:00.59 ID:2MTC8UT00
>>21
たいしてストーリー性無いじゃん
一人倒して次へ一人倒して次へを繰り返すだけだから
同じ章ですら短編の集合体
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:35:50.87 ID:FmuQz6DM0
仮面ライダーやガンダムみたいなシリーズものってそうじゃない?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:38:12.28 ID:IUOpM328M
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:52:59.18 ID:DFDf1fp10
>>11
それだとデンジ死にそうだから駄目
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:53:46.48 ID:cvDuNKzud
>>126
死んでええやろ
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:55:08.53 ID:APx1IMxL0
>>126
デンジは生き残らなきゃいけないキャラではないやろ
今の所パワーと再会できるかが重要
161: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:57:53.55 ID:mtQnrq3za
>>126
むしろ前作主人公って生き残りやすいやろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:39:16.83 ID:9sLBXJDoa
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:39:21.33 ID:hJbBp0BDd
キャプテン
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:40:24.38 ID:dTsaxEce0
レッツ&ゴーとか代替わりしてダメになったよな
アニキの続編で登場した?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:40:27.38 ID:0PR/RCmW0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:40:32.80 ID:8q97Hqun0
パクるもなにもジョジョが始めたことでもないし
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:40:36.69 ID:JjpwbRH6d
作品自体を切り替えた方がいいしそりゃ
同じ能力の法則やらなんやらを引っ張ることになるんだから
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:40:41.73 ID:AtiXW0vFM
ゲームではよくある
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:41:06.26 ID:xy0DjOIeM
世代交代モノは好きやで
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:41:18.68 ID:0PR/RCmW0
出来そうなのはスポーツ漫画とかやろか
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:41:58.41 ID:RCjk2W3+0
ガンダムSEEDがあるやん
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:48:05.64 ID:vIda05/Z0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:42:01.32 ID:QW1E2EbL0
主人公キャラを毎回変えるって創作で考えても相当大変だもん
魅力ないのなんて当然出せないし
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:42:32.09 ID:yDb2w7ut0
良いシステムだけど真似できないんだろうな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:44:48.59 ID:56i5NY4w0
マテリアルパズルはわりと主人公コロコロ変わるやろ
作者も荒木鳥山冨樫浦沢に影響受けてる作風やし
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:47:16.98 ID:K3tkLOd8d
作者が言ってるけど切り替えて新しい話描きたいけど
ジョジョのブランドがなきゃもう書けないから
仕方なくジョジョでやってるだけやぞ
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:47:54.89 ID:e6qBa1eMp
>>83
SBRがガチでそれやったな
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:49:03.77 ID:FmuQz6DM0
>>89
結局スタンド登場してたしな
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:48:46.53 ID:NIU9jYcvd
だって基本的に普通の漫画家はおんなじネタこねくり回すより
新しい別の設定で話書きたくなるからな
そういうのが受けなくて仕事どうしようってなったら
嫌でも前に受けた設定で書くしかなくなるし
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:52:28.49 ID:Dxc584ej0
第2部にいけるくらい人気だったら主人公メンバーも大体人気やからな
せっかく人気作になったのにメンバー交代とか普通なら愚策や
そいつらから取って代わるキャラを作れる才能と
それを実行する自信なきゃ無理やろ
編集にもまず止められるやろうし
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:55:01.63 ID:SIeRlsIR0
>>120
よく考えたらこれすごいよな
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 17:55:16.20 ID:vp+Cd7P80
主人公が変わっていくことより増やしまくったキャラを
好きにリストラできることが強いんよね
ワンピースの島システムもそうやけども
キャラの大量リストラができないことで
どれだけの漫画家が増やしすぎたキャラに振り回され苦しんできたことが
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644309277/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
火の鳥のような、ボスキャラを作って、
それに対抗するチームを主人公にするのが手っ取り早い
修羅の刻
その掛け合いだけでお話のかなりの部分が作れるのよ。
主人公を交代させるってことは、それらのキャラを捨てるって事になるので、
かなりの自信があるか、増やしすぎて収集付かなくなったかのどちらかでないと、
ものすごく勇気のいる決断だと思う。
増えまくるハズのキャラを次から次へと使い捨てにすることで
キャラに振り回される? 何それ? な作品があるらしいっスよ。
(ロボ作品で言うならマジンガーZのタイトルのまま→グレート→グレンダイザーをやるような感じ)
特に2部から3部への移行は完全新作と言って良いと思う
DBも種死も新キャラだけじゃ話が面白くならないから
前作の主役を出したら、結局主役乗っ取られたし
うっかり人気が出ちゃって継続って話になった時に
第1部を引き伸ばさないで一度スッパリ終わらせちゃって
設定と世界観だけ残してごっそり代替わりさせたのがスゴかった
それで更に人気が出たんだから大英断だったけど
あの真似が出来る作家は滅多にいないだろうな
ウルトラマン
タイムボカンシリーズ
戦隊モノ
ガンダムシリーズ
プリキュアシリーズ
古いものばかりだが、最近の新しいものでそれが出来ないってのは
単純に「人気が出ないと打ち切る」っていうジャンプ漫画の弊害やろな
一応言っておくけど「続編」と「シリーズ物の後継作品」ってのは別モンだからな?
メタルヒーローシリーズ
ガールズ×戦士シリーズ
マクロスシリーズ
東映不思議コメディーシリーズ
そこを取っ替えるっていうのは想像以上にリスクが大きい
ジョジョだって前章との繋がりには頼ってるし
※13は失敗したやつばかりやん
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。