1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:34:09.32 ID:F/f03tRg0

復活した「日5」で、ガンダムシリーズのTVアニメ最新作として制作が発表されていた
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が、2022年10月より放送開始となることが決定。
「日5」枠が復活し、ガンダムが帰ってくる。
■歴代「日5」作品一覧(2008年4月~2017年4月)
2008年4月- コードギアス 反逆のルルーシュR2
2008年10月- 機動戦士ガンダム00(2nd Season)
2009年4月- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
2010年7月 - 戦国BASARA弐
2010年10月 - STAR DRIVER 輝きのタクト
2011年4月 - 青の祓魔師
2011年10月 - 機動戦士ガンダムAGE
2012年10月 - マギ The labyrinth of magic
2013年4月 - 宇宙戦艦ヤマト2199
2013年10月 - マギ The kingdom of magic
2014年4月 - ハイキュー!!
2014年10月 - 七つの大罪
2015年4月 - アルスラーン戦記
2015年10月- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第1期)
2016年4月 - 僕のヒーローアカデミア
2016年7月 - アルスラーン戦記 風塵乱舞
2016年8月 - 七つの大罪 聖戦の予兆
2016年10月 - 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期)
https://news.livedoor.com/article/detail/21584829/
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:34:41.32 ID:nl81f1Jc0
ガンダムで終わってガンダムで始まるのか
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:35:42.68 ID:JuUjGfiBp
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:35:52.98 ID:F/f03tRg0
止まるんじゃねえぞ…
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:36:25.45 ID:772osfQkp
土曜6時ではいかんのか?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:36:27.79 ID:M9X3FGjUM
今更復活してもネットで見るやろ
生活習慣は変わらん
コードギアスの頃のリアタイワクワクはもう戻ってこない
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:49:18.42 ID:xSlytdBC0
>>9
ワイらもおっさんになったしな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:50:12.83 ID:UdyTT8gh0
>>9
今でも地上波リア帯の盛り上がりは変わらんぞ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:36:53.44 ID:kLYA4iPY0
ハゲに作らせろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:38:44.51 ID:SCCSccfsp
>>10
あと何年働けるかわからんけど
ガンダムとガンダム以外一本ずつぐらい作って欲しいなぁ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:37:22.75 ID:qY298nTM0
なんかTBSが1番見てる局になってくるな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:40:18.82 ID:4EquSII20
TBSというかMBSなんやけどな
伝統的に大作アニメの製作は東京よりも関西の方が積極的にやってる
ヒロアカや犬夜叉も読売やし
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:48:15.08 ID:l0XdSPKb0
>>18
呪術もリベンジャーズも関西やっけ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:50:25.71 ID:4EquSII20
>>38
製作委員会に名前入ってるのはMBSやね
そもそも東リベは関東ではテレ東でやってるし
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:41:06.09 ID:hTBvVGi1r
毎年続けんとアカンやろ
内輪で回し続けてもうおっさんしか見ないコンテンツになってる
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:42:03.16 ID:r6+lKrJv0
日曜5時ってむしろ見づらいよな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:45:50.03 ID:GBYKJnvj0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:47:58.28 ID:8dXqEokD0
割りと楽しみや
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:48:30.15 ID:P40AKhHMM
水星夕方枠なのかよ
絶対深夜だと思ってた
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:50:05.27 ID:P40AKhHMM
というかサブスク全盛期の今わざわざ高い金払って夕方枠買う必要ある?
鬼滅も深夜じゃん
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:51:15.04 ID:dUcejcrIr
女が主役でも全然良いんやけど普通にかっこいい機体に乗ってほしい
女だからってパイスーや機体がピンクとかだとクソ萎えるんや…
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:51:57.92 ID:2I9suZDb0
わざわざ機動戦士ガンダムって言ってるしこれ宇宙世紀ものだよな
たぶん宇宙世紀滅亡前あたりの
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:53:10.82 ID:Ye6PEBPI0
>>52
機動戦士ってついてないやつのが少ないけど
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:54:46.99 ID:Ye6PEBPI0
宇宙世紀なんてやるメリットが余りにもなさすぎる
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:52:21.25 ID:GBYKJnvj0
もう声優とか決まってるのかと思うとワクワクしますね
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:55:58.00 ID:KuE8HKbR0
絶対これ令和に向けての新規ファン獲得を目的としたガンダムだよね
かなり力入れてきそうだしこれ外したら相当やばいんちゃう
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:56:57.19 ID:voNcfREap
>>67
令和の種やもんな
これでコケたらもうあかん
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:58:09.39 ID:P40AKhHMM

種は女受け主体やったし、
ヒットするならそこはかかせないからこれも女受け狙うだろ
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:58:11.19 ID:Ye6PEBPI0
絵一枚も出さない感じ
フルCGとかあるもな
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:58:30.35 ID:4EquSII20
何だかんだ夕方枠で少年漫画の大作アニメをまた見れそうなのは嬉しい
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:59:01.63 ID:GBYKJnvj0
新作ガンダムってだけで実況盛り上がるの確定やし期待しかない
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 02:59:40.85 ID:gIcJCeBt0
>>90
前のビルド盛り上がってたか?
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 03:01:53.86 ID:GBYKJnvj0
>>93
ビルドシリーズってもはや別枠やろ
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 03:03:22.81 ID:UdyTT8gh0
>>93
あれは無料配信が先やったからなぁ
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 03:02:12.72 ID:6QpOOCf+r
ガンダムSEED 2002年10月
ガンダム水星の魔女 2022年10月
SEEDから20年なんやな
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 03:03:46.07 ID:DB9PHDc10
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 03:03:38.04 ID:YR+FgFwNM
また分割2クールやんのかね
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 03:10:53.66 ID:ANp78xuY0
久しぶりにリアタイでガンダム作品見ることになりそう
キャラデザとあらすじはよ見せろ
228: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 03:18:17.52 ID:gIcJCeBt0
244: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 03:20:24.16 ID:tuQx3TxoM
>>228
ZZはほんと一周回った感あるわ
今風
256: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 03:21:49.79 ID:XRt9BoLhF
>>244
当時からアニメ誌の表紙バンバン飾ってたらしいな
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/29(土) 03:01:07.05 ID:ypyNpOlh0
新作ガンダムめっちゃ久しぶりやから楽しみやな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643391249/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 「安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」図録 予約受付中!! |
![]() 機動戦士ガンダム 宇宙世紀vs.現代科学 予約受付中!! |
コメント一覧
ちょっと不安があるが見てみるかな(・_・;)
即座に大量のスポンサーを集められる一部の大会社しかできない方法だけど
結局録画だから、放送時間は番組変更とかの無い深夜の方がいい。
録画がダメな家庭は、状況が違うんだろうけど。
本当の情報はまだ解禁されてないよね?
あったとしたら内部リークになるからな
ギアスの時に内部リークしまくってたヤツが出てからサンライズは特に厳しいし
なお現実
今は配信もあるから枠はあまり関係ないのかもしれんが
テレビの力はまだまだ大きいって事かな
日5復活は嬉しい
許してもらえるまで何年かかってんだよw
カノッサの屈辱よろしくやらかしたバカはもう使いませんのでって頭下げてんだろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。